>>908
>>907に書いた繋ぎ方で、通常の音量からごく小音量の状態まで鳴らしても、
スピーカーの挙動に異常は何もなかったけど、指摘を受けて元に戻した

>>913
スッキリしすぎてる、って喩えはわかる気がする
同じソースでも、ピュアダイレクトとCDダイレクトでずいぶん傾向が変わるよ
A-S801は音の通りのよさ(小音量でもラウドネスの補正が必要ないほど、細かな部分がよく聴こえる)、
電源部分の造りが丁寧なこと、電子ボリュームでギャングエラーの無いことが気に入ってる部分