アナログレコード回帰として・・・
昨日、決めた機器が配送された。
(具体名は別スレッドに書いた)

昨日2〜3時間聴いてみての第一印象は、「これは良い買い物をした」。

「DL-103+HA-14+DEMONのDP-何たら」でもアナログレコードの音の良さは十分認識出来たが、Autographと共に去って行った「P3+HA-14(ステレオ仕様だがR/Lで2台使用)+SPUマイスター&イケダ9R」の音質(味付けは異なるが)レベルは取り戻せている。

「音の満足度」としては、現在使用中の「SZ-1をGrandiosoK1に変更(デザインはSZ-1のほうが素敵なので修理不能になるまで使用予定)した」とでも。
キングダム#12購入店でGrandiosoK1の音は聴いているのでSZ-1のグレードアップ機候補にはなっている。

SACDに求める音とアナログレコードに求める音は異なるので、今回購入したアナログ機器とGrandiosoK1といずれが勝るか?は答えようがない。

ただ、SACD再生機としてGrandiosoK1が立っている位置に、アナログレコード再生においては立てているとは思う。

これから暫くは中古LPレコード探しの日々となりそうだ。