>>463
トレーニングから帰宅。ヒレ肉+ブロッコリー&キャベツとニンジンの千切りを食し、いま音楽timeである。
ヨッフム(E.M.I洋盤全集ボックスより)のブルックナー交響曲2番スケルツォをリピートをかけ聞いている。
前にも書いたが、私はブルックナー交響曲1番2番のスケルツォ大好きなのだ。もう浮き浮きしてくる。今日の精神状態を物語っている。
私は、「何が聞きたいか?」で、その日の精神状態が解る。
1番スケルツォはE.M.I洋盤よりもグラモフォン洋盤のほうが素晴らしい(この1番スケルツォを聞く為だけに「グラモフォン洋盤全集ボックス」を購入したと言っても過言ではない。
30分程聞いたら、「7番アダージョ(マタチッチ&チェコフィル)」→「8番アダージョ(シューリヒト&ウィーンフィルハーモニー)」→「8番4楽章(クナパーツブッシュ&ミュンヘンフィル)」とゆく予定。
〆は「クレンペラーのモーツァルト フィガロの結婚全曲」になりそうだ。