X



【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:43:31.80ID:umFDs1St0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

PMA-50,DRA-100の話題もこちらで。

〜デノンが送る最新のデジタルプリメインアンプ〜
〜アナログをも凌ぐ特性をフルデジタルで実現したDDFAテクノロジー(CSR社)を採用〜
・各種デジタルフォーマットに対応
・置き方も選べるコンパクトなボディ
・PCオーディオ、デスクトップオーディオからピュア指向までこなす潜在力

■公式 製品情報
https://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pma60
■公式 ブログ:PMA-60開発者インタビュー
http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=493
http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=495
http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=496

■製品外観
https://assets.denon.com/assets/images/productimages/PMA60/EL_pma60_jp_ot.png
https://assets.denon.com/assets/images/productimages/PMA60/EL_pma60_jp_re.png

■前スレ
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #14【DDFA】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510524312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-OBdv)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:35:58.36ID:K1vrrCYBM
>>43
ボーカルの中高域にブレスとかイガイガ感が強調されてる感じがあったりしませんか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 00:24:01.84ID:ZWEgG/aq0
>>44
耳に自信がないのと、音質をどう表現していいのか分からないので
クリアに感じたとしか言えない
イガイガ感というのもよく分からない
ごめんなさい

>>45
音量MAXになったりはないけど、こっちは音量ミキサーから
マスタボリューム変えても音量変わらないわ
アプリ個別の音量設定は反映されるんだが
USB差しただけではなんか足りてないんかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-OBdv)
垢版 |
2018/02/04(日) 04:56:37.19ID:ALLqeWWZM
>>46
イガイガ感なんて言葉は俺が使ってるだけだもんな。すまぬ。ボーカルが直接イガイガって言う訳じゃないけど、イーとかガーってかんじの発音したときの語尾が少し強調されて耳に残らないかなって話です。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8b-0lYW)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:10:09.52ID:0ZlFRfmV0
現在PCでSound Blaster ZxRというサウンドカードつかっていて、今度PMA-60に変えようと思っています。
S/N比が110と高いのがPMA-60の売りの1つでもあるようですが、そこだけで見るとSound Blaster ZxRの方が高く124あります。
ここからPMA-60に変更して更に高音質になるのか?もし同じ様な変更した方いたら感想教えて頂けるとありがたいです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-9h2J)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:34:58.47ID:y8wC3Hhy0
>>52
ZxRは内蔵DACだから他にアンプ使ってSPを鳴らしてるんだよね?何使ってるの?
アンプ次第では60にする意味ないかもしれない
分かってると思うけどPMAはDAC機能とアンプ機能が1つになってるから
現在使用してるアンプも加えて比較することになるよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8b-0lYW)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:55.64ID:0ZlFRfmV0
>>53
現在SMSL SA-50という中華の物使ってます。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-9h2J)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:20:09.62ID:y8wC3Hhy0
>>55
PC内のノイズという意味だと主にM/B上がよろしくないのでサウンドカードにしてる時点で結構低減されてると思う
(本当ならカードの電源をM/B以外から取りたい所だけど)
そこからRCAでSA-50に繋いでると思うけどそもそもTDA7492チップ自体がノイズを出すという評価が多くて
低減するための改造してる人がいるよね

PMA-60に代えたらM/B上のUSBから繋ぐと思うけど60の中にデジタルアイソレーターを内蔵してるから
PCからのノイズの影響は少なくできると思う
そこからSPまでは全て装置内に収まり、かつ電源も中華アンプ付属のACアダプタより良いものを使ってる
はずだから、結果的にノイズの少ないクリアな音を楽しめるんじゃないかと思う

個人的には、後回しで良いんだけどUSB拡張カードを増設してそこから60に繋ぐのも試してみて欲しい
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8b-0lYW)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:33:20.12ID:0ZlFRfmV0
>>54
そうですね。ノーマルでは無いので普通のPCよりも更にノイズの影響はありそうです。
一応、音を最大にしてもスピーカーやヘッドホンからノイズが聞こえたりはしません。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8b-0lYW)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:09.18ID:0ZlFRfmV0
>>56
USBはPCIeに挿す拡張カードですよね?
これは思い付きもしない考えでした!
拡張カードはPMA-60と一緒に変えて行こうと思います。
音質が上がる期待が膨らんできました。ありがとうございます。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-9h2J)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:19:06.13ID:y8wC3Hhy0
> USBはPCIeに挿す拡張カードですよね?

うん
ただM/B上のノイズが少なめだとデジタルアイソレーターを通した結果
M/Bも拡張カードも変わらんということもあり得るからしばらく60のみで聴いてみてから
カードを増設してみて欲しい。そして出来ればレポよろw
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-wg3F)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:18:33.96ID:nKrVh4CVM
>>55
SA-50のSNとかのスペックがわからんが、はっきりとPMA-60の方が性能は上だと思われる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ec-GcUb)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:22.60ID:6LlFpqfz0
拡張カードのおすすめとかありますか
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-wg3F)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:08.27ID:nKrVh4CVM
拡張カードでDAしてアナログ入力のデジアンに入れるより、USB入力のフルデジPMA-60にデジタルでぶち込むほうが音いいとおもうぞ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-nHmH)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:06:33.51ID:sLyrmKUJH
音質が最優先なら、オーディオカードは今のままで、アンプをPMA390あたりに変えるのが、一番音がよくて金もかからない。PMA60は50と音が変わらない、だめな子いらない子。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-1D4l)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:44.35ID:v05y0iRT0
>>70
音質的には使ってるSPとの相性、そして聴き手の好みによるので回答は難しい
試聴するのが一番良いけど出来ないなら優先すべき機能や性能での選択になると思う

まあ例えば以下なら60で良いかと
・SWを増設したりゲーム機等を繋ぐ可能性がある
・ホワイトノイズはなるべく少ない方がいい
・コンパクトで軽くて熱くならなくて省エネがいい

あとサウンドカードでDD変換して光か同軸で60に接続する手もあるけど
・ZxRのDA機能を使わない
・60のUSBアイソレーターやDSDを使わない(使えない)
ことになるからもにょると思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-1D4l)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:04:48.60ID:v05y0iRT0
> ・SWを増設したりゲーム機等を繋ぐ可能性がある

ごめん390にはPREOUTあるからSW増設は可能だった
まあ「内蔵DAC」+「アンプ」と、「外部DAC+アンプ」で、合計金額は同じような価格帯なので
やっぱり試聴するか、もしくは譲れない機能/性能で選ぶしかないかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-Ur51)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:08:56.58ID:LgDmew8cM
ZXRと中華デジアンなら、すでにコスパはかなり高い。
5~6万円出してPMA60にしても満足度はゼロに近い。
7~10万円くらいのきちんとしたアンプを買った方がいい。
予算がないなら、それなりの単品アンプにした方がいい。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378b-EFJS)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:46:00.79ID:2ZJMm4XX0
>>74
他の方の話でプリメインアンプの方向に一瞬傾きかけましたが、モニターの下に置くのが理想でプリメインアンプの大きさでは無理と判断しました。机の脇や下に設置出来ない事もないですが、見た目も大事かなーと。
他にもPCはありますのでZxRには他で頑張って貰おうと思います。

来月早々にPMA-60買ってまたご報告したいと思います。
みなさま親身に相談のってもらいありがとう御座いました。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9747-FUjP)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:30.26ID:8qzWcgTZ0
そのときの気分による
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bae-bF+W)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:01:05.50ID:KuU+wbRH0
DDFAは高音はきれいなの?
フィードバックの効果は低音には顕著でも高音はあんまりなさそうって印象だけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-DGVe)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:47.75ID:9LlhsCj9M
現在PMA-390REをモニオsilver1につないでいます

PCオーディオ始めたいのですが、
USBDAC(DA-310かNANOiONE、TEACのUD301想定)を買い足すか、390を売ってPMA-60を買うか迷っています

デジアンあっさりめのイメージありますが、ブルースやロックを聴くのにはどちらが適しているでしょう?
好みは暖色系っていうのかな?演奏に艶や熱さが欲しいです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM18-dBMB)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:34.50ID:DlHHC7QVM
>>88
PMA-60のアナログ入力はあんまり期待できなそうだから、DAC追加が無難かもしれん。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM18-dBMB)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:00:53.04ID:DlHHC7QVM
いや今はCDプレーヤとアナログ接続かと思って。そっちも重視するかもという選択肢です。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-4nUc)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:44:17.40ID:E7gUK6tnp
>>88
そんな半端に変えても大した変化ないし求める物も手に入らんよ
予算超えても少しだけ先延ばしてPMA1600NEくらいを考えた方が後々の為にもなると思う

書いてあること的に制限あったり妥協点決めてるサブ機って感じでもなさそうだし
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ba-uDb4)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:17.49ID:bxQfVVlp0
>>88
PMA-60にsilver1とCW200Aとの組み合わせで、主にUSB入力で使ってる
個人的な感想だが音色はあっさりしてて一つ一つの楽器が良く聞き取れ分解能が高い感じ 音の艶重視とかの好みには合わないかもしれない あと音源によってはすごく薄っぺらい音になる
スピーカー自体が寒色系の音だからあまり暖色系の音にはこだわらない方がいいかもしれない コスパはいいからPMA-60はおすすめです
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1263-uFbw)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:06:37.01ID:gZcxMp8y0
silver1ってペア10万くらいのやつだったっけ
1600NEってどんなのか知らなかったけどDSD11.2にデジタル・アイソレータまで内蔵してるんだね
silver1が寒色系なら自分も1600NEが良いのでは?と思う
390のデカさ重さ熱さ消費電力で問題ないなら1600も問題ないだろうし

PMAには暖色系SPを合わせた方がしっくりくると思う
淀秋でしばらくZensorと組み合わせて展示されてたのはバランスが良かったのが理由だと思ってる
009788 (ブーイモ MMed-DGVe)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:22:45.91ID:9LlhsCj9M
皆さん、ありがとうございます

実は言っていないことがひとつあって、390REを買って1年経っていないのです…買った当時ソースはターンテーブルのみ。ゆくゆくはネットワークプレーヤー買えばいいかと思ってました。その後操作性や発展性を鑑みてPCからのUSBDAC接続に気持ち傾いたのです
家人からはもう買い替えるのかよと突っ込まれるのが怖くて小さく手頃なPMA-60かDACをこっそり買い足すのを思いついた感じです。

残念ながら1600NEは現実的ではないかと思い、且つ皆さんの意見を踏まえるとPMA-60も趣向的にどうか?という感じになってきまして、DACにすることにします。
付き合っていただいて&長文すみませんm(_ _)m
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5403-DWOT)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:50.30ID:LIxTOQjh0
1600NEが話題に上がってるので、質問させてください。

WindowsノートからUSB接続でPMA-50、スピーカーはMenuetを使ってます。
PMA-60は分解能が高いと聞いて、その一点で買い替えを検討してます。
出来るだけ楽器が独立して聴こえる音が好きなので。
それ以外は現状の音で割と満足しています。

1600NEも気になってますが、PMA-60に大きく劣るような点はありますか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872b-yVqK)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:09:25.56ID:JHSbQ8+e0
本当にこのクラスに抑えて予算を他の趣味に回したほうが良い
人を呼んで音楽を聞くとかじゃなければ高いアンプなんて要らんしね
個人で良い音聞きたいならまずアンプよりスピーカー
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-zs0L)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:26:40.14ID:8O7oaRCNH
自分の耳に自信があるならPMA390でももっと安い中華アンプでもそれを買えば大丈夫。
自信のないコンプレックス人間は中途半端にPMA60あたりを買って、反動で高級アナログアンプをおとす。

コンプレックス丸出し。
バカ丸出し。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-UKSN)
垢版 |
2018/03/03(土) 01:08:45.74ID:kov8SgQ50
PCオーディオをやる時に欲しくなる
・USBアイソレータ
・DSD対応DAC
・省電力なアンプ
がコンパクトな筐体内に3in1してるのがPMAの良い所だと思う

この上の性能を求めるとそれぞれバラで買うことになってくるけど
PCデスク周りにスペースがっつり空いてますなんて人は少ないし
合計価格は10万〜になってくるからねぇ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872b-RPmn)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:44:13.96ID:xUFhdtdT0
そうね、PMA60はお買い得だね。
音はいまいち良くないけど。
たぶん中華デジアンと聴き比べて差がわかるひとはほとんどいない。
だったら中華デジアンの方がもっとお買い得だね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-eV1L)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:15.86ID:512Lod67M
中華デジアンはアイソレータもDSDなDACも無いし中の部品もACアダプタも安物だから
比較対象にならない
仮にそれらを揃えても複数のアダプタやケーブルでゴチャゴチャになる

PMAより明らかに良いなら(小型デジアン+αを)揃える価値はあるけど合計価格は10万を越えてくる
(デカい重い熱い非省エネを許容出来るなら)1600も候補になるかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-zs0L)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:51.88ID:AE8udPbVM
中華アンプと聴き比べても違いのわからない糞耳が、
お買い得という言葉に踊らされて選ぶアンプ、
それがPMA60
USBアイソレータついててもすごく音が悪いのに、ついてるからお買い得?
アホかw
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-Y0pY)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:39:15.39ID:0dVSZXVF0
ブログで
「PMA-60」100万円相当のデジアンで100万のスピーカーを鳴らしてみた音質レビュー

でボロクソに叩いてるブログ見たんだけどあれいつもここに来てる基地外?

100万円って言ってるのあの基地外しか見たことないから本人なんかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-Y0pY)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:18:21.37ID:0dVSZXVF0
いやそう言う話じゃなく誰も100万の音なんて言ってないのにわざわざ噂の100万の音とか言ってブログ書くのは狙い過ぎかと
いつものキチが噂にしようと100万言ってるだけで誰もそんな事思ってないし、6万しないものを勝手に100万というハードルにさせて叩きたいだけにしか見えん。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcc-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:54:26.93ID:+TsbY6up0
売れ筋5万のアンプの何処に発狂する要素があったのか分からんが
ブロガーが掲示板荒らしだったら終わってるな
ここ板見てる人も多いだろうに
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aae-W+Rr)
垢版 |
2018/03/11(日) 04:58:46.26ID:0sfzB2AS0
DENON社員がバカみたいにステマしたツケだな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fae-eXi2)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:44:36.82ID:DPlK49+Z0
昔の機種でソニーのTA-F501にキャリブレーション入ってたよ。
フルデジタル。
ただ、フィードバックはない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2b-7G4+)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:29:15.33ID:HduD+asA0
デジタルでもアナログでも負帰還の考え方は同じ。
裸特性の悪さを負帰還をかけて補正するというもの。
だったらはじめから補正しないで済むように裸特性を良くした方がいい、というのがピュアのアンプ設計者の考え方。
食材が悪くても、化学調味料を使えば美味しくなる、と考えるか、最初からいい食材を使おうと考えるかの違い。

ピュアのアンプ設計者からしたら、デジタルでわざわざ負帰還かけるっていうのは、志が低いと思うんだろうね。
まっとうな勝負してないから。

なんだかんだいってPMA60は安物だしな。リレーもチャチ。投入物量は値段以下でしかない。
だから同じトラブルを起こす。
アンプ界の裸の王様でしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況