X



【平尾駅から】吉田苑 その7【徒歩3分】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:09:54.94ID:uAOJ1dpn
>>879
君は在日韓国人だな
〇〇に親を殺されたという言い回しは恨の文化である朝鮮人が口癖として常用する慣用句なので
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:49:21.77ID:bo7SW+9y
息を吐くように嘘をつく韓国人
咎められると日本人になりすます韓国人
屈折した性格の帰化朝鮮人

日本人はたかがモノの評価に親の恨みを絡ませるほど感情を拗らせたりしない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:04:43.21ID:MNXST+gD
>>878
東京試聴会は、7月20日・21日
大阪試聴会は、10月19日・20日

時系列から見て、有り得ない他人のコメントを捏造すると
その人に迷惑がかかる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:04:53.00ID:DhzbMFni
>>878
>東京会場ではパラダイムのペルソナが圧倒的に良かった
>三菱の後だから余計に
>てんちょによると大阪も同じだったそうだ
>お店でもこれからはスピーカーはパラダイム推しで行くとのこと

東京オフ会はいろんな意味で三菱がダメ出しされてパラダイムの良さが引き立つ会だったよね
大阪も同じ結果になったのは容易に想像できる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:08:55.70ID:MNXST+gD
常駐者による世論誘導的即レス
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:56:08.43ID:ZlmRhRbB
>>884
おまえ来てないんだな
内容はほぼ同じ
違うのはパラダイムのペルソナのモデルなどくらい
名古屋から両方行ったけど、感想はほぼ同じになったよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:47.16ID:v/JoeV6Q
吉田苑は古くからの信者が支えてる
そうした信者は騙せない
三菱のステマが入る余地がないということだよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:09:56.81ID:pp7QL3yv
>>812

俺も同感。

最近の楕円のオフ会は、我慢大会レヴェルの苦痛でしか無い。
オンandオンでやってた頃の東京オフ会は製品の押しつけも無く、出入り自由で良かった。

出来損ないのキンキンな音のダイアトーンのスピーカーをゴリ押しして、
強制的に聴かされるのは苦痛以外の何物でもなく、我慢に成らない。
あんなスピーカーに120万円の値付けしても売れる訳が無い。

最近はウェブ通販で怪しげなケーブル商法を法外な値段でやり始めたので、
もう付き合わないことにした。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 01:09:53.33ID:GA57KTxP
どれどれ、どのケーブルかな。
おじさんに見せてごらん。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 09:44:28.96ID:3i0DWI7/
古き良き頃の楕円には良心があった
今の楕円は店の都合ばかりで客への良心を失った
往年の熱心な客が逃げて行くのは当然の結果
そこで新規のカモを釣ろうといろいろ画策しているようだが果たして?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:47:14.64ID:pp7QL3yv
>>871
>>860
>>896

俺は、昨年冬のオフ会にも出掛けたのだが。。。。
一番、頭来たのが、試作か実験室レヴェルの完成度しかないキーキー高音ばかり
五月蠅いダイアトーンのスピーカで、スフォルツアートやNmodeのサウンドを
三時間以上も聴かされたこと!
スフォルツアートのネットワークプレイヤーやNmodeのアンプの本当に音が良いのか、
悪いのか判断出来ないレヴェルで似非ダイヤトーンの音は惨かった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 12:59:56.83ID:imSO7dZv
診断書

当該ショップ及びスレから離脱することを処方とする
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:02:31.63ID:pp7QL3yv
>>871
>>860
>>896

俺は、昨年冬のオフ会にも出掛けたのだが。。。。
一番、頭来たのが、試作か実験室レヴェルの完成度しかないキーキー高音ばかり
五月蠅いダイアトーンのスピーカの所為で、楽しみにしていた
スフォルツアートやNmodeのサウンドを
三時間以上も聴かされて、時間の無駄だった!
スフォルツアートのネットワークプレイヤーやNmodeのアンプの本当に音が良いのか、
悪いのか判断出来ないレヴェルで似非ダイヤトーンの音は酷かった。


似非ダイヤトーンのメイン設計者の一人はクラシックマニアで自分で弦楽器の演奏も
するらしいのだが、これが60越えで耳がとっくに老化している爺だ。
自分の好きなクラシックの音楽分野だけ聴いてる奴が音決めするから、
ハイ上がりの変なスピーカーに成る。

DS-4NB70は、ダイヤの車載スピーカーをそのままブックシェルフに
入れたことにそもそも無理がある。
車載向けスピーカは、温度と湿度環境が、かなり苛酷なので、
エッジもダンパーも堅牢性を重視せざるを得ない。
これが、似非ダイヤトーンスピーカーの音が酷い一因だと思う。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:11:55.37ID:pp7QL3yv
>>899
DS-4NB70に使用されているユニットがこれ。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x642443883

そして、スピーカーシステムの値段が10倍の120万円。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:16:26.62ID:pp7QL3yv
>>900
こんな客を舐めた商売をダイヤトーンと一緒に楕円が続けるとしたら、
楕円もダイアトーンのようにユーザが離れて、商売は傾くと思う。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 13:45:48.65ID:WttRCnT5
そのダイヤトーンのスピーカーをいいと思って推してる店は見捨てたほうが
あなたの精神安定にいいんじゃないですか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:04:06.98ID:AOMcihWt
頭に来ながらも、自分にとって
試作か実験室レヴェルの完成度しかないキーキー高音ばかりを
三時間以上も聴いた忍耐力よ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:15.05ID:pp7QL3yv
>>903
熱く成っって書き込んでスマン。

ダイヤトーンの音の惨さと商売のやり口、
そして楕円の最近の顧客とビジネス姿勢には一言、言いたかった。
吠えて、すっきりしたよ。

しばらくROMります。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:32:58.42ID:ngYZ3pbG
一言というか喚き散らして煙たがれるレベルだったけどな
もう連呼厨を自制して出てこないで
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:48:18.32ID:xmndRE7j
>>900
それNCVな
DS-4NB70に使われてるNCV-Rのユニットならウーファーだけでペア28万だから
そもそも見た目から全然違うしな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:10:12.75ID:OPye8vfO
NCVとかNCV-Rとか、宣伝文句を鵜呑みにするど素人に期待を持たせることを狙った名称を自称しているが、所詮はカーボンを混ぜたプラスチックにすぎない。
実際にDS-4NB70のユニットを爪で軽く弾いてみればわかるが、いかにもプラスチックという嫌な音がする。
しかもオーバーシュートしたようなカチンという大きな音がして驚く。
ノイズにまみれた環境下でただ聴こえる音を届けることが優先される車載スピーカー用には適していても、ピュアオーディオ用スピーカーの振動板としてはあり得ない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:21:55.07ID:OPye8vfO
>>899
クラシックの楽器を演奏するというのは眉唾だよ。
ピアノ調律師の友人は、DS-4NB70の音は最高の状態にメンテナンスされ録音も良いコンサートグランドピアノの音がフェルトがへたった安物のピアノになってしまうの憤慨していた。
僕自身もドラムスを叩くのだけど、DS-4NB70は一般に(老化した耳にも)敏感に感じる帯域にピーキーな強調感が強くて神経を逆撫でするだけで、パスっと飛んでくる本来の音の感じがまったく出ないと思う。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:00:49.47ID:Hp1atVed
おれは前に紙コーンでやっぱり三菱すごいと素直に言えるものを聞かせてほしいと書いたことがあるけどまったくそんな動きはないね。残念だわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:28:49.65ID:WkRD7v+l
>>912
ハイエンドオーディオは、ベリリウム、マグネシウム、アルミ、ボロン等の金属か、カーボン混合のパルプがほとんどだよ
プラスチックはもっぱら耐温度性が求められるカーオーディオのみ
ピュアオーディオでプラスチックは珍しい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:32:45.91ID:WkRD7v+l
>>910
偽ダイヤトーンの音は誰が書いてもオノマトペだと、ガキンゴキンとか、キンキンカンカンとか、カツンとか、キーンカーンとか、スカキンとか、キンコンカンとか、そうなるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:57:19.21ID:41qReAE/
捉え方を変えるんだ。キンキンカンカン
ガキンゴキン キーンカーン キンキンカンカンを再現できるスピーカーなのだ!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:22:20.20ID:9fx1jws9
世の中無数にスピーカーがある中で、三菱に固執し粘着するなら、それで最高の組み合わせを提案して欲しい。
今の試聴会は他のメーカーも貶められている。それが残念だし情けない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:15.54ID:4o95X7MH
>>918
皮肉にしか聞こえないけど、残念ながらそれが現実の一面があるから、吉田苑を支えてきた大切な顧客が吉田苑から離れて行ってるんだろうね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:17.39ID:NNS0u6Ti
>>918
いやいや、あれは吉田苑が求める音ではないよ
事情によってそれの組み合わせを今の店長が売り込んでるだけ
吉田苑が求める音ではない
しかしさすがに無理があるから今後は少なくともスピーカーはパラダイムに切り替えていくと思う
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:39.62ID:ngYZ3pbG
ASOYAJI DAC(160万円)絡みで調べてたら
ケンリックサウンドってとこのDDC+DAC(280万円)とのガチンコ勝負動画があったんだが
ケンリックサウンドの音が良さそうなんだが
まぁあくまでYoutubeからなんだけどさ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:12.54ID:LPKVirVt
>>923
あの頃はディナウディオの代理店が会場を貸してれたたりいろいろ便宜をはかってくれれたからね
その代理店から会場を借りたりができなくなったと同時にフェードアウト
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:07:36.21ID:MqJ+mqxI
ディナも一体型とか青歯スピーカー出し始めて迷走してたから仕方ない。コストカットも明らかだったし。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:00:09.35ID:0Q6HfT4o
ディナは見た目がいいだけでみんな無理して使ってた
アンプをとっかえ引っ換えするも10年後にギブアップ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:37:20.97ID:DwsbGA54
って云うと?その無理して使わず優れたスピーカーマジで教えて!
これ煽りでも何でもなく心底
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:51:26.36ID:4oNn5S/c
>>938
また三菱ステマのおまえか
吉田苑の顧客はそう簡単には三菱の宣伝文句には騙されないよ
吉田苑も三菱押しで多くの客を失った反省からこれからはパラダイムのペルソナに切り替えるし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:13:17.55ID:7Txk0UGD
この思い込みの激しさと否定的な意見を出す奴は敵対勢力みたいな思考はなんだろうな

ネト…いややめておこう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:39:12.52ID:OOVKu2v9
異様に三菱ディスの人の一人は「レヴェル」って書く特徴があるね
他にいてもたぶん5人以下
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:45:23.87ID:Kh5mqPOS
だんだんここも話題が尽きてきたな。次に盛り上がるのはx-pm100mk2或いはx-pm200かな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 00:35:23.32ID:WzdKCd7C
聴いた印象でいうとダイアトーンのアレって実は高域の歪率高いんじゃないの?三次の

どこかに測定結果出てたっけ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 01:44:09.78ID:hyccJk/a
>>948
当然ながら既に言ってるし、その声が多いから店長も認識している。
でも三菱に借りがかなりあるようで…

とはいえこれからはパラダイムに切り替えていくそうだから時間の問題でしょう。
三菱が今の製品を手直ししなければ売れないのは明らかだから。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 09:37:54.17ID:PB4u7ws6
兎にも角にもパラダイムというメーカーとそのメーカーのペルソナという本当に良い商材が見つかって良かった
あとは会場や運営経費の件等で大きな借りを作ってしまった三菱との関係をいかに精算できるか
自社のnmodeを売りたいためにソウルノートをフェードアウトしつつあるのと同様にできるか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:45:25.07ID:z8KryYSK
店がユーザーに選ぶ楽しみを提案できず、次から次へと推しを変えるのもどうかと思うがね。
パラダイム結構、三菱結構。soulnoteとうまく組み合わせてまだ見ぬ世界を提案してくれたらいいじゃない。
最近の吉田苑には遊び心というか余裕を感じないね。楽しまなきゃ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:12:03.30ID:/GWIPjbQ
オーディオなんて沢山答えがあるのに偏狭的に決め付けるのはどうかって

良い点を聞いたらベリリウムのロマンだとか
悪い点聞いたら憶測だし

どう見ても主観だけの思い込みだし場所提供してる三菱さんに失礼じゃないのかって思うけどさ
ぶっちゃけ生っぽい音って視点で見たら三菱もペルソナもアウトだよ
オーディオなんて欠点だらけだから悪い点で評価してたらどの製品も悪く言えるわけで
和太鼓だけで評価したらペルソナなんてただのゴミだぞ

トータルで見たらまずまずだからペルソナは良いスピーカーだとは思うし悪くは言うつもりはないけど
主観だけで片や最高片やゴミはないわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:06:28.39ID:gbWtU8LH
あんまりディスると次からオフ会やる場所なくなるぞおまいらwwww
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 19:47:52.12ID:CoRy0T/2
少なくとも東京の方はフリータイムの時に試聴したいと言ったらダイアトーンとエヌモードの組み合わせだった
言葉足らずだったかな?ファンダメンタルのシステムで聴きたかった
ファンダメンタルのプリメインは来年以降になるみたいだしせっかくの機会を逃してガッカリだ

吉田苑で買うのはアクセサリー類とファンダメンタル製品くらいしかないよ
掘り出し物の中古あれば尚いいけどね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 22:56:12.40ID:vF+HBzaw
>>962
それは大阪も同じでした
三菱の営業が仕切っていて、ペルソナで聴きたいと言ったら、スピーカーを置き換えてる時間がないみたいなことを言われて…
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:00.14ID:aOHiXab5
>>956
そういう借りがしがらみになって楕円自身の首を締めてるんだよね
音ではなくてそういうしがらみでゴリ押しせざるを得ないというね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:04:34.58ID:05iRjp6Y
もはや三菱の宣伝に利用されてるだけで楕円の名前でやるイベントじゃないし評判落としてるだけだ
他のメーカーは楕円の音の方向性に賛同してという体であの音だから他メーカーもここらで降りた方がいいね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:33:14.67ID:cBdvs0va
オンキョーの会場借りてやっていたころは、
オンキョーのアンプやスピーカーばかり鳴らすなんてことは
なかったのにな。ハイレゾ音源はオンキョーのものだったとは思うけど。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:52:02.91ID:8IDj6kze
信者を相手に商売するって大変だな
思い込みに付け込む商売だととしても思い込みが強すぎる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:57:23.55ID:cua133ID
信者とすり寄ってくれるメーカーとの間だけで商売やろうとしたらそりゃ限界があるよな。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 23:06:50.82ID:Gzt/LMPC
しつこいね
三菱はオワコンでいいじゃない
てんちょも失敗を認めてるんだし
その罪滅ぼしにパラダイムを見つけてきたんだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況