X



単発】困っている人の為の質問スレッド40【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:07:00.36
初心者の人、困っている人、わからないことがある人のための質問スレッドです。
質問する人も、答える人も、最低限のマナーは守りましょう。
質問する人は
・マルチポストはやめてください。(あちこちに同じ内容を書き込むことです)
・質問は具体的にして下さい。
・AV機器などに関しては該当板で質問して下さい。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

それでは、マターリ行きましょう。

前スレ
【単発】困っている人の為の質問スレッド39【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469911116/
過去スレ・関連スレは、>>2-5あたりに。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:24:46.10ID:RabW7Zn3
サブウーファーの音声出力を二手に分岐させるのは音質的に問題ある?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 10:38:06.84ID:t9bjESyP
>>291
テーブルタップの電力容量はほとんどが1500Wだからまず問題にならない。
それを超える機器を使ってる奴はここに質問してこないよ。

>>293
走しなければならない事情が掴めない。
サブウーハーの機種名は?
もしかして2.1chシステムのことか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:22:54.33ID:eBdvTjGl
サブウーハー端子はRCAっぽいのがひとつしかないんだけど
右と左にサブウーハーを置きたいから「Y」のようになったRCAケーブルで分岐すればいいのかなって
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:02.70ID:eBdvTjGl
右か左から出ている低音なのに真ん中からぽつんと1つ鳴るのは不自然だよ
左のスピーカーの低音は左のスピーカー
右のスピーカーの低音は右のスピーカーから出ないとおかしい
だからサブウーハーは2個いるよ
どこに置いてもいいって人もいるけど後ろに置いても隣の部屋に置いても同じかよって話
どう考えても2個いるよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:27:37.74ID:eBdvTjGl
どこの誰がサブウーハーのアンプでメインスピーカー鳴らせるんだ
そんなバカいるのかよ
常識で話をしろよ
だからお前等と話していると腹が立つんだよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:56:39.50ID:zbwbzTix
>>296
それだとインピーダンスが半分になって、アンプに負荷がかかるな〜
大丈夫かどうかはやってみないと分らない
おススメはしないが、人柱になってくれるなら止めはしない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:27.56ID:u8dzNg9N
>>300
じゃ、二台置くのはこのシンプルな方法でいいわけね?
インピの半分ぐらいわけないでしょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:36:39.91ID:t9bjESyP
>>296
腹を立てるは勝手だが、お前さんの説明が足りない。
サブウーハー端子とはミニコンポのセンターユニット(アンプ部)に付いているRCA端子だよな?
そこからモノラルRCA→二分配RCA端子付きケーブルを使えば二台のサブウーハーを鳴らすことが出来る。

>>302
ミニコン、AVアンプのサブウーハー用出力端子はLineレベルなので二分配程度ならインピは気にしなくてもいい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:39:54.74ID:Cnau+C7X
>>303
プリアウト・サブウーハー端子って書いてる
見た目はRCAっぽい端子

>モノラルRCA→二分配RCA端子付きケーブルを使えば二台のサブウーハーを鳴らすことが出来る。
>ミニコン、AVアンプのサブウーハー用出力端子はLineレベルなので二分配程度ならインピは気にしなくてもいい。

決まりこれでいくね!
アンプ付きのサブウーハーに繋いでくださいって説明書に書いていた
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:45:39.31ID:Cnau+C7X
メインスピーカーは本気のZENSOR7だからね
本気で買って本気で設置している
一生これで行くぐらい本気
高かった気持ち的にはぼったくられた
あとは低音の穴埋めだからボラれないように安く上げようと思ってる
あまり本気になりすぎるとボラれちまうからな
飾り程度に留めておかなきゃボラれてしまう
あまりへぼすぎると超小型スピ前提か!レベルの低音やられて
ZENSOR7の上っ面でボワつかれる恐れもあるのでほどほどにしなきゃな
サブウーハーごときで極端にボラれると情けなくなるからな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:50:18.26ID:/l8BILbT
>>296
一般論として、サブウーハー端子は、そもそも1台で済ませたい人向けに左右ミックスしてある
2台使うならサブウーハー端子から2分配でも良いし、それぞれに右と左を独立して入れても良い
後者の場合はスピーカー端子から信号をもらうのが一般的
やり方はサブウーハーの取扱説明書をご覧下さい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:50:21.11ID:Cnau+C7X
もしくはダイヤトーンのスピーカーを買ってパラレルでメインスピにつないで
ダイヤトーンのスコーカーとツイーターをぶっ壊すかだな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 16:53:16.38ID:Cnau+C7X
>>306
左右ミックか、最悪1つでもいけるな
どうだろ後者は機器的に可能かどうか未定だが
前者なら簡単にできそう
RCA分岐を喜ぶマニアはいないがサブウーハーごとき気にするまいか
じゃハードオフ行ってくる!!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 17:11:05.40ID:KjuMTC6i
いいよなぁ、この手のは絶対に型番を書こうとかしないからなw
ヒントは後出しでエスパーを要求してくるw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:13.94ID:5LI0fLaT
>>308
安物のサブウーハーじゃ、結局安物買いのなんとやらだ
アタマからDALIのSUB E9Fに逝け
税込みでも6万チョイだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:58:29.82ID:t9bjESyP
>>309
だよね。
説明が足りないと指摘したら
〜プリアウト・サブウーハー端子って書いてる 見た目はRCAっぽい端子 〜
これで説明を補足したつもりでいるから始末が悪い。

>>310
禿同。
本気のZENSOR7などと言いほざいてる情弱若年層には困ったものだ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:41:29.66ID:fqqKfNTw
偉そうに煩い!黙れ!
買ってきたよNX-SW77ってやつ
設置は明日だな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:51:28.44ID:fqqKfNTw
23cmそこらのオチョコ口径のウーハーごときに6万もボラれたら涙が止まらねえよw
冗談も休み休みの休めよ、休み小僧w
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:53:48.18ID:GNJhXSXX
>>312
それ、どこのメーカー?
ググっても出てこん
ビクターならSX-DW77で悪くないし、音色もうまくDALIと繫がりそうではあるが・・・?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:55:52.74ID:fqqKfNTw
俺がどうして本気のZENSOR7って言ってるのかわからねえのかよ?
必死で本気で買って本気で所有しているからさ
ググってかなりライバルと比較したし本気になってるわけさ
どうでもいいスピーカーじゃないんだな
かなりボラれただけに必死にもなるってもんよ
はっきりいって本気だ
B&Wにもなんとか勝負挑めると思ってる
もはやこれしかないからな後にも先にもな
そんだけ必死の本気ってことだ
お前等のようにぬるま湯に漬かってるわけじゃねえから
そこまで悠長な暮らしはしていない
必死で今日を生きている
明日を必死で生き抜く
酸いも甘いも知り尽くした色男の人生なんてこんなもんよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:58:33.70ID:GNJhXSXX
>>313
マジコのS1は、17cmのウーハーで200万だお(⌒∇⌒)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:00:09.22ID:fqqKfNTw
>>314
あのな小坊主よ
ポンと置いて勝手に繋がると思ってるのか?
どんだけぬるま湯に漬かりたいのかゆとり小坊主よ
繋がるんじゃないんだ、繋げるんだよわかるかね
繋がらないものでも繋いでみせるわけ
泣かぬなら泣かせてみせようホーホケキョだ
繋がるもかぶさるも上擦るもあるか
やりゃあいいんだよやりゃ
あるだけのもんであるようにこなしゃあいいわけさ
小坊主よ余り舐めたこといってんじゃねえぞ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:01:50.85ID:fqqKfNTw
>>316
ボッタクリのキチガイかよ
そんなもんキモオタのようなやつがペペっと思った値札を貼り付けたらそれなりの値段になるだろう
価格なんて数字に振り回されるほど俺は野暮じゃねえよ
ぼや騒ぎみたいなもんだ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:03:23.50ID:fqqKfNTw
もういい煩い黙れお前等のようなキモオタと話していてもらちがあかん
もう夜だセックスの時間だあばよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:08:35.89ID:fqqKfNTw
しかしまあ一本5万円ほどするわけだ
ペアで10万持っていかれる
そりゃあ本気にもなるぞ
本気も本気必死になってくる
後にも先にも10万円だからな
念仏唱えてしまうわ
本当に人間本気になったらこんなもんさ
念仏を唱えるわけさ
24時間体制でな
ほとんどキチガイの領域
だから本気というわけさ
これだけのスピーカーだからな
ボラれた分だけ本気になるさ
お前等はぬるすぎる
じゃなあ小坊主どもよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:27:30.40ID:GNJhXSXX
>>320
小坊主?
鉄ちゃんの小坊主なら一個でステレオ再生だし、音も下手すりゃセンソールよりいいかも?
なんかお金、ムダにしちゃったみたいだね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:17:27.77ID:5N/zKcst
一人で発狂しているキチガイは放置です。
エサを与えないでください。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:07:43.49ID:G2Cx3860
すねたキモオタが1匹釣られてるなwww
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:38:38.32ID:8C8aV8kt
勢いのある荒ら風味のキャラがいて、>>321のように気にも留めず普通に話しかける漢もいるなら
俺のようにユーモアのある奴だなと微笑みながら見ている男もいるなら、>>322のようにいじけたような女の腐ったのみたいな奴もいる
拗ねてるのかどうか知らないが今回のケースのように一々本当に女々しい男がいるものだなと思う事はまたにある
陰湿な書き込みと違い微笑ましくて楽しい気分になれるので有難いんだけどな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:20:06.65ID:7xHSeIwV
荒れてもないのに荒れてるというオタも多いなw
小さいの多いよこういうところはw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:57.35ID:ceyodZ04
現在スピーカーがバイワイヤ対応の端子なので、バイワイヤ仕様のスピーカーケーブル(アンプ側は2本の端子で、スピーカー側は4本の端子)を使っています。
今後スピーカーの変更を考えているのですが、その端子がシングルワイヤなのです。
現在のスピーカーケーブルを使う場合、スピーカー側のケーブルは+端子、−端子に2本ずつ繋げればよいのでしょうか?繋げない場合は一つだけでもいいのでしょうか?そうすると1ペア分の端子が繋がっていない状態になってしまいますが、問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:55:20.62ID:85JBB+kO
>>326
気にしなければ未接続でも問題はない。
ただし線間容量だの静電容量だのは片方が繋がっているだけでも影響は出る。
なんとなく音に精彩がないくらいの違いは出るよ。
繋げられるものは繋ぐかシングルワイヤリング用に変えた方がいい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 16:18:11.28ID:n/+Qb3Jj
>>326
つなげられれば2本ずつつなげばいいし、無理なら1本ずつでいい。
ただし1ペア遊ばせておくとショートするおそれがあるから、対策が必要。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 16:23:47.22ID:/QjXDrwz
>>326
スピーカー側は二組繋げられればいいのですが
1組余るとショートのおそれがあるので、お勧め出来ません
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 18:20:07.85ID:U+ULxwjg
326です。
皆様ご親切にありがとうございました。
まだスピーカー買っていないので出きるか分かりませんが、とりあえず何とか2端子を繋いでみます。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:13:28.25ID:VUJhRr9B
RCAピンプラグから出力した音をマイク端子(サウンドカードのピンクの端子)に接続する時の話です
今はRCAオス⇔3.5mmステレオミニプラグ(3極)オスケーブルを使ってステレオミニプラグ側をマイク端子に挿して使用してます

・これって本当は電圧がかかりすぎて危ない行為なのですか?
モノラルにはなるものの音割れせずに聞けてたので何とも思ってませんでした
・可能であればマイク端子用に変換しようと考えていますが、そんな都合のいいケーブルってあるんですか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:47:35.19ID:Fq8+saJr
WindowsPCとGX-500HD繋げるUSBDACを探しているのですが、何かオススメとかありませんか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 12:32:36.90ID:wvwKMFcv
>>334
変な安物のUSB DACよりもPCの光出力を使うか、質の良いオーディオボードをPCに入れてアナログ接続するかが良さそうだ。
光が出せないんだったら、USB−光出力の方が良さげ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 14:02:25.89ID:Fq8+saJr
>>335
ありがとうございます。
USB→光出力探してみます!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:16:48.01ID:T+eK4NAk
ONKYOのスピーカーに触れていく度に一つ疑問が・・・
自分のあれもこれもそれも友達のあれもこれもそれも全部同じツイーターに見えます・・・
全部同じような性能なんですかね?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 01:34:32.77ID:ZcSwJsfJ
>>338
共通のユニットも多い
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:31.10ID:cUxxJTKt
>>338
具体的なモデル名、型番を列記してみたらどうよ?
あるいは自分で調べてみたら?
発売年が近く、口径、振動板材質(母材、コーティング材)が同じならば使い回している。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 02:16:36.41ID:FnCR42FV
ブルーレイディスクの音楽をパソコンの環境で再生したい場合はどういう機材を用いれば宜しいでしょうか?。
一般のブルーレイプレイヤーならこの用途の場合不都合になるような気が致します。
ブルーレイディスクの音だけをPCで再生できればと考えますがせっかくなら同じ出費で良い機材を得たいです。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:56:55.35ID:/HN9fcMF
新品SACDプレーヤーのエージングって何時間くらい必要なんでしょうか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 08:14:30.06ID:eKK/q/xl
>>343
ディスク一枚分で十分。
翌日からは電源投入直後からいい音!と考えていいよ。
重箱の隅をつつくような意見は無視推奨。
そこまで気にしないと音楽聞けないのか?
もっと気楽に考えよう。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 11:07:16.09ID:XdMT0Ynr
良く部屋に何台かスピーカーを置いてる写真を見ますがメインのスピーカーとサブのスピーカーを置くときどっちを外側に置くべきですか?
映画メインのAV用とピュアオーディオ用のスピーカーをセッティングしたいと思ってます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 11:22:58.29ID:aO7M8GJB
>>346
以前avアンプとプリメインアンプを使っていたがluxmanのスピーカー切換機でフロントのスピーカーを共有していた
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:46:02.27ID:CrboXqS/
>>346
どっちを外側とかいうのではなくて、部屋の状況によりけり
まずメインを理想の場所に置く、
余ったスペースにサブを置く
なので、外側か内側かはケースバイケース
場合によってはサブがメインの右側になるか左隣りになるか、という置き方も有り
メインが低めのトールボーイの場合でサブがブックシェルフだったら上に置くのも有りだけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:53.67ID:eKK/q/xl
>>346
画面両脇にAVスピーカーを置く理想だけど
実はそこがピュア用としてもベストポジションではないかな?
AVとピュアのどちらをメインと据えるかじっくり考えてみたらどう?
>>347のいうように切り替え機を使いメインSP共通化が現実的と思うけどね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:06:08.71ID:2TuVxwxC
なるほど。
AB BAだけでなく
AB ABって配置の仕方もあるんですね。
今のシステムですとメインのスピーカーをAVと共用にすると、センター・サラウンドがメインに見合わなくなるのが悩みどころです。お盆休みでセッティング色々試してみます。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:00.56ID:uR4+5P8Q
引っ越しでジャンクと完動品まとめて買取してもらうと思っているが
ジャンクは無料引き取りになるのかな

ワンウェイ3ヘッドカセットデッキ、駆動ベルト切れ
アンプ、音が出たり出なかったり
アナログプレーヤー、モーター故障
以上購入して20年以上経過

CDとWリバースカセットは10年くらいで完動品
ジャンクだけ売るというか無料でもいいから引き取りで可能ですかね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:32:51.38ID:NqK+iAD+
>>350
つかさ、ベストポジションは限られてるわけだから AB AB なんて配置はどうなのよ?
ピュアで聞くときは部屋の中央、AVの時は右に50p移動するのか?
それはそれで部屋の影響が気になりそうだけど。
ともかくピュアとAVの同居は基本的に無理。
同じ部屋に設置するにしても壁面を変えて棲み分けするしかないのだが。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:48:40.45ID:LVvZfu+z
>>353
スピーカーって少し離せば並べても音への影響ってそんなに無いんじゃないの
左右と後ろの壁からの距離の方が影響すると思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:49:25.66ID:NqK+iAD+
>>354
スピーカー左右の真ん中に機器を収めたラックを設置した
そのラックを撤去した、それだけでがらっりと音が変わる。
これは経験してみないと分からない。
またスピーカーを少し離した程度では影響は減らない。
未使用スピーカーのユニットは低音域で吸音効果が出るから悪。
未使用スピーカーは部屋から出したい。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:00:49.88ID:NqK+iAD+
なお、件の彼の設置方法ではピュア用とAV用とでは隣接設置するしかないだろう。
リスニングのベストポジションはほぼ一点に絞られるからだ。
影響が出ないほどにスピーカー同士を離したらベストポジションを外す。
さらには外側のスピーカーは壁の影響を受け易い場所への設置を強いられる。
スピーカーの箱は障壁であり壁と同様に音を乱反射して悪影響が出る。
ウーハーは吸音するしで作用が一様でないから単純なものではないよ。
音さえ出てればいい、ならば適当に置いて適当に楽しめばいい。
必要以上に拘るからあれもこれも気になってくるので悪循環に陥るだけだ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:11:53.90ID:KCOFzcOm
>>355
何で中央に配置したラックを外す話しになるんだ
大体中央にテレビを置くんだしラックも必要だろう
頭冷やせよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:19:22.39ID:NqK+iAD+
>>357
横から口出すな。
俺は切り替え機を勧めた建前、
ピュア用SPとAV用SPを横並びにするデメリットを>>356に列記した。
下らねえ茶々入れるくらいなら適切なアドバイスを>>350にしてみろや。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:37:34.58ID:/b08clcx
それはブラウン管テレビ時代なら正しい。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 04:41:03.90ID:9ZCfaCcN
>>361
実際に自分の耳で確認した方が確か
TVは無い方が音は良いだろうが、有っても許容できるレベルかもしれない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 04:57:21.19ID:B+cQpG/5
>>365
ありがとうございます。アナログ的なものだとどうしても神経質になってしまいますが、案外単純に扱えるものなんですね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 11:50:37.47ID:xCguZRdC
初めてのネットワークプレーヤーを検討してるのですがN-30AEとN-50AEは音質差が大きいでしょうか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:19.57ID:zU41OFYV
音楽専用のハンダなんか必要ありません
普通に電子工作するハンダで十分です

ぜひ自分で修理体験をしてください
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:33:17.91ID:xCguZRdC
追加の質問になり申し訳ないのですが
現在soundgenicをA-50DA(プリメイン)にUSB接続して簡易ネットワークプレーヤとして使っています
A-50DAに搭載のDACがES9016でN-50AEに搭載のDACがES9016Sと違いがないようなのですが
この場合ネットワークプレーヤーを導入してもあまり音質は変わらないでしょうか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:42:33.32ID:Ahe0LoVx
>>374
実際にどうなのかは知らないけれど、どちらもDACは同じっぽい
ネットワークPを導入すると、アンプとケーブルでつなぐようになるからそこで劣化する
ネットワークPのほうが電源が良いかもしれないから音は良い可能性がある
結局、ケーブル接続と相殺かもしれない
せっかくアンプの中ですべてが行われているのにネットワークPの追加はもったいないのでは?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:28:39.63ID:xCguZRdC
>>375
プリメインに内蔵のDACより単体のネットワークプレーヤーの方が音が良いと思っていたのですが調べてみるとチップが同じだったようです
openhomeなので操作性は申し分ないのですがsoundgenicのUSB接続は音がよくないと聞いたのでネットワークプレーヤーを導入し単純にNASとして使おうと思っていました
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 05:07:21.73ID:VqUQ5Szb
>>376
色々な接続形態が有りますので試してみればいいと思う
soundgenicは電源やusb接続に問題があるようなので私のお勧めはネットワーク接続です
単なるNASとして使うけど分電盤の回路をオーディオと別の回路につなぐ
できれば50aeへの接続はlanアイソレータとオーディオ用のlanケーブルを使いたい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 08:27:22.17ID:VqUQ5Szb
本当はUSBトラポにしてOpenHome対応アプリを使いたい
でもいい音出すには電源変えてUSBも対策すると結構な金がかかる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:07:34.52ID:8roGT+Vv
>>377
やはりそうなんですか
いずれアンプも替える際にはDACなしを選ぶと思うので
N-50AEを導入してsoundgenicをNASとして運用します
DACチップ自体が同じでもsoudgenicをA-50DAにUSB接続と
N-50AEをRCAでA-50DAにアナログ接続で音に違いがあるのか楽しみです

ケーブル類は徐々にグレードアップを狙っていきます
アドバイスありがとうございます
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 12:10:18.83ID:BJoKtXhF
近々家を建てる予定でして、それを機に私以外の家族で使用する、リビング用のオーディオを構築しようと考えています。

そこで質問ですが、以下のようなオーディオシステムはないでしょうか?
いくつか候補を挙げていただければと思います。

・ソースはCD,ネットワークオーディオ,PC(USBで接続)
・ソースとDAC,プリアンプは一体化しても構わないし、それぞれ分離していても構わない。
・PC以外はシンプルで統一されたデザイン(LINNの製品のような感じ)
・シンプルな操作
・音はそこまで拘らないが、候補の中から試聴して決める予定。
・スピーカーとパワーアンプは含めない(アクティブスピーカーも考慮中の為)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 12:36:41.09ID:rVGWtyAC
>>380
触ったことも、聞いたことも無いけど

Marantz ND8006 :CDからネットラジオまでだいたい全部
or YAMAHA CD-N301 :USBが無い
or TEAC CD-P800NT :生産完了
+
Dynaudio Xeo4/Xeo6 + Xeo HUB :無線式アクティブスピーカー
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:09:21.60ID:KLtIBq/8
>>380
入手が難しくなったがUDP-205
音も良いし一台でオーディオと映像系をカバーするし、パワーアンプにも繋げられる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:27:09.78ID:yZvcme7k
DAC icのピンに内部プルアップ、プルダウンてあるけど、これは何でしょうか?
ak4490からak4493に換装したいんですが、プルアップ、プルダウンの位置が違うんでどう処理したらいいのかなと…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:46.30ID:IHLLHzQ0
>>380
家族に機械音痴はいないの?
操作がめんどくさくなる単品コンポで固めても良いのか?
ミニコンを据えてボタン1〜2個の操作でらくちん再生を目指したほうが良くないか?

余談だが、我が弟はPCプログラマーだが単品コンポの操作は全然ダメ。
あなたが出来るからと言って家族にも出来ると考えない方がいいよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:25:35.54ID:dN0Tzrc4
>>380
パイオニアNC-50 いいよ。
お金持ちならカクテルオーディオとか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:40:07.74ID:Pir4MlK0
アンプに1.3Ωの3way自作スピーカー繋げても音量上げなければ大丈夫でしょうか?
それとも抵抗繋げたほうがいいでしょうか?
その時はどれくらい音質悪くなるのでしょうか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:02:40.43ID:AjONEipv
>>389
国内の大メーカーのアンプならば、大丈夫じゃないの?
保護回路もあるし

抵抗つなげるのはダンピングファクター悪化と出力をムダにするデメリット
低音の締まりが悪くなるが中高音の音質劣化は少ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:24:19.44ID:AjONEipv
>>391
自作SPの能率が判らんが普通に会話できるくらいの音量なら問題ない可能性が高いけど
運が悪いとスピーカー壊す可能性もゼロじゃないし最悪火災とかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況