パイオニア u-05のチップはES9016で 古いCDの音をよくしてみようかと手に入れ、つないでいたが。
今回PCM1792Aをもつ、ラックスCDを買いました。
チップの能力的にはPCM1792>ES9016らしけど
もしこのPCM1792→ES9016→アンプと接続したら、ES9016の能力で打ち消され、音の質的にはダウンしたと考えて良いもの?
それとも PCM1792+ES9016とアップしたと考えるべき?
それとも、 うなもん誤差誤差、つないで好みで考えろって思うべきなのかな?
DACについて無知だから、そこおしえてください。