部屋、機械を総合して例えフラットに調整しても
それが好みに合わないなら何の為のオーディオなんだろう。
フラットな事を自慢する為?
そもそも歳取ると高音の感度がダラ下がりになる訳で、若い時はバスブースト、歳取ればハイブーストが聴きやすい。
それなのに、トーンコントロールをパスして聴いて俺って通気取りかい。
まあそれも趣味なんだから正解は無いねw