X



[NFJ]NorthFlatJapan part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:33.73ID:Gd//DxfO
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515776985/
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:56:30.22ID:6+18FcUz
SQ5Jはオペアンプにもよるけどすげぇ音が良いから
カチカチ鳴る方は予備に回して第2ロット欲しいかも
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:47:56.17ID:lHkj0n27
SQ5Jは予想通りのリレー修正商法だったかw
とりあえず実験的にカチカチ鳴らすわ
・・・あかんわ、まあええわカチカチ直してバージョン2やでえwww

いつものNFJ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:56:29.15ID:m5mwQxwM
早速ユーザーの要望に応え、さらに5のつく日に販売してくれる
相変わらずの神対応。

さすがNFJ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:05:08.60ID:6k6MscJX
>>349
業務妨害罪【ぎょうむぼうがいざい】

人の業務を妨害する罪(刑法233条,234条)。
刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:27:48.78ID:KW4N+0Yb
SQ5JほしいがX7Jも控えてるしなそれにもうすでに古いし
リレータイミングを変更したってカチカチは鳴るだろうしな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:27:23.49ID:p/0vQgAY
>>320
> 個人的にはX6JとFX202Jのコンビが一番好みだった

うちはX6J(627AP)と大工(02)にしてから2年経った
SQ5JにSW出力が有ったら買ってた
501Jが筋を内蔵してたら(ACアダプタが増えるのは嫌だけど)たぶん買ってた
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:06:48.70ID:MTF7oUPs
DACだけは中華今一なんでソウルノートのD-1に思いっ切って行っちゃった
もうDACはしばらくあがりで良いだろう
デジアンはもうしばらく中華で遊ぶ予定
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:13:13.38ID:VbXyXcH6
SQ5J第2ロットブラック売り切れたな
やはりX7Jが控えているにも関わらず音質の良さとリレーの
動作タイミングの変更が決め手となったようだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:48:26.41ID:VbXyXcH6
>>375
X7Jは中国仕様のX7が出てそれからJ仕様に変更するんだから
ヘタしたら半年後くらいになるかもな
発売されたとしてもどう見ても20Kに近い価格になりそうだな
そうおいそれと買える金額じゃないからSQ5J第2ロット買っても
損はしないと思うね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 08:49:21.86ID:A9yjIHYV
素晴らしいタイミングでの再販だな
オクのやつザマーw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:27:25.82ID:lg01I7Yb
X6Jより明らかに音質が上なんだから本来ならもっと
売れてもよかった
それがまさかのカチカチで足止めされた形だから
NFJは別に戦法を使って勝ったわけじゃないな
むしろ起死回生というほうが現状にあってる

予定外の入荷即販売らしいから近々再販がありそう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:28:47.50ID:6E40yGkV
中国の製造現場で良くある話として、春節の前後で人が変わる。
ってのがあります。賃金比べていい方に移動するのね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:32.36ID:okVqZdUB
ちょっと何言ってるのか分からない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:35:44.19ID:IsSISwHz
FX-AUDIOもこういうタチの悪い業者に中国向け製品を
日本国内で販売できなくすればいいのにね
そうすれば嘘つき粘着アンチも消えてなくなるのに
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:51:49.13ID:vcGcMA9D
言ってることわからんでもない。
SQ5Jを買う層はおそらくX7Jも必ず買うだろう。
だからSQ5Jは先に売っておく、ってことと違うかな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:16:33.55ID:daQDqlSD
AK4490がPCM1794に勝てるとは思えない
チップだけで音が決まるとは思わないけど結局作ってるところ一緒だし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:36:06.17ID:XGwWLDPe
SQって何の略か知らんけど、元々はPC用のメディアコンバータだったんだよね。
HPA付DACのXシリーズとは派生が異なり、あくまでDACの主流はXシリーズだろう。
X7はDACICが別だしサンプリング周波数、DSD対応などスペックも上。

問題は価格だろうな。いくら高性能でも2万円近くしたのでは一流メーカー品との
兼ね合いも出てくるし、いいとこ15,000円以内だろうね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:08:31.88ID:XGwWLDPe
>>409
本気でX7JにDSD機能求めてる人なんてまずいなのでは?
NFJにしたってせいぜい箔付けくらいにしか思ってないんだろうな。
DSD音源もまだ普及しているとは言い難いしね。

問題はいかにSQ5Jより高性能で、価格を抑えるかにかかっていると思うね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:20:19.12ID:weqWY3oL
DACはDual化やネイティブ延びしろがあって今後楽しみだが必然的に高価となるから当面NFJはやらないだろな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:53:51.49ID:rcBVf4Un
d30と同じ位の価格だろうね。
13500とかさ

d10はネイティブみたいだがxmosだからドライバーが問題だな。

金払ってドライバーをまともな物にしてくれるとうれしいね
xmosはネイティブだと良い音出すから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:56:12.95ID:rcnaNwGR
直ってはいないだろ。リレーは残ってて鳴る回数を改善したレベルなんだから。それでも嬉しいけどな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:18:47.80ID:/MNNHjrR
早くから落ちてる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:54:55.59ID:B36YCaSu
SQ5J届いた!電源入れた時にしかカチカチ鳴らないぞ!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:05:12.18ID:NfXsGJy7
過去ログ78の例もあるから
パソコン、スマホ、音楽プレーヤー以外と繋いで試してもらえると嬉しい
買えばよかったかなー
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:09:02.29ID:jajRTfl2
pingは帰ってきてるぞ
nfjapan.com [153.122.16.226]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
153.122.16.226 からの応答: バイト数 =32 時間 =20ms TTL=44
153.122.16.226 からの応答: バイト数 =32 時間 =19ms TTL=44
153.122.16.226 からの応答: バイト数 =32 時間 =19ms TTL=44
153.122.16.226 からの応答: バイト数 =32 時間 =19ms TTL=44

153.122.16.226 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 19ms、最大 = 20ms、平均 = 19ms
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:22:34.90ID:GP7Bwu1F
予想を超えるご注文で「あつつく」対応で遅れだと「あつつく」つくつく詐欺w
NFJは売れるとは思ってなかったんだなワロタ
自らカチカチはたいして変わってないですって感じなのか・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:26:20.76ID:2pNRoFpZ
>>424
まじか
楽しみだなー
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:41:50.80ID:gK0VBBry
>>429
業務妨害罪【ぎょうむぼうがいざい】

人の業務を妨害する罪(刑法233条,234条)。
刑は3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:38:00.93ID:6N7IBVnN
確かにTPA3250とかTPA3251のアンプはライバル少なくて売れそうなのにな

DACは少し上の価格帯にDSDネイティブ対応のSMSLのM8Aや
ToppingのDX7s、発売予定のD50があるから中華内での争いという目
で見ると結構厳しいと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:30:59.72ID:gaCtjhbV
なん、、、だと?
同軸だけど電源オンでカチっとなってから、曲変えてもカチカチ鳴らない。まじで鳴らないわ。foobarな。
期待してたのに残念(笑)
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:55:11.66ID:gaCtjhbV
やべえ。SQ5Jマジで音良いわ。
X6J+627BPより解像度や厚みも音場、定位感も間違いなく高いね。キンツキもなくてすげー好みだわ。初めて聴いたけどアナログ的音だわ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:13:22.77ID:gaCtjhbV
>>441
502Jは内径2.5mmのアダプター専用だから良くある内径2.1mmのアダプター刺さらんぞ。
変換アダプター買うまで無理よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況