X



【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:17.91ID:/43/beXn
Raspberry Piを使ったオーディオについて語りましょう。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:12.55ID:K50G6vtc
不謹慎かもしれないが、
symphonic modの作者、亡くなっちゃったのかなぁ。

何か、3.11直後からずっと放置放置されてる
HPやブログとカブるわ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:12:43.19ID:jVV5eH+3
>何か、3.11直後からずっと放置放置されてる
HPやブログとカブるわ。

不謹慎かもしれないが、やっぱり大勢亡くなっているから、インターネットで情報発信してる方の中にも亡くなってしまったかたいるのかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:14:17.00ID:XLB76D3x
接続したUSBHDD(セルフパワー)が、SSHではsudo fdisk -lすると認識されているのですが、volumioから認識されません
IPからアクセスした共有フォルダはUSBもNASもSDカードにファイルが保存されてしまいます
fdiskで1度パーティションを削除して作成、wで記録、ext4やNTFSでフォーマット、mkdirでマウントポイントを作成してmountでマウント、/boot/cmdline.txtにrootdelay=10を追記してrebootしたりしてみたのですが症状は改善されませんでした
またNASのマウントも失敗します
使用するSDカードを変更したり、他のUSBメモリを使用してみましたが症状は変わりませんでした
SDカードはSDcardformatterでフォーマットし、書き込むvolumioのimgファイルはハッシュ値が違わないことを確認しています
この場合の原因は何が考えられるのでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:32:40.12ID:W4FZKCOO
usbhddは分からないけど、NASはパラメータにsec=ntlmつけてもダメかい?
あと名前に大文字を使って無いかい。
俺もmoodeでハマったけど小文字しか設定のセーブが出来ない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:14.50ID:Eoe21EMS
VOLUMIOって書いてるんだからVOLUMIO入れたら…?(´・ω・`)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:05.36ID:Eoe21EMS
あっ自分の文盲ぶりに今気づいた(´・ω・`)せっかく格好いい銘板作ったんだから着けないと勿体ない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:04:36.83ID:LwvvJkw6
>>148,149
ありがとうございます
ユーザー名を小文字にしてみたところNASは無事認識されました
他に使用したUSBメモリはバスパワーなのですがやはり認識されませんでした。恐らく電源が足りないせいではないと思います

fdiskでパーティションを作成した後、作成したパーティションのシステムIDがLinux filesystemになっているのですが
これはどのシステムIDに設定するのが正しいのでしょうか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:19:53.00ID:0pwhTE3y
自己解決しました
原因はmkfsでファイルシステムを作成したあと、SSHでHDDのアクセス権を変更していなかったせいでした
全ユーザーにアクセスを許可したところ無事ファイルがHDDに送信できるようになりました
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:04:44.00ID:4BqKpLbI
Volumio2 最新バージョン2.389を3B+にインストールしたのだがNASにつながらない。
設定は他のラズパイと一緒なのに・・・バグかなぁ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 07:29:12.87ID:BIy+DjEX
/var/log/volumio.log見てみたら?
少なくともパーミッションではじかれてるのかそもそもログインできてないかはわかる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 14:07:07.98ID:VD+xOTHJ
>>159
見てみる。最新にverupした2BはちゃんとNASにつながってるんですけどねぇ。3B+は新規インストールじゃないと動かないんですよ。NASはTerastationです。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:37:27.80ID:OU9aa1ir
157だ、Volumio2は置いといてmoodeaudioをインストールしてみたが、STEP3Bでinstall failedになる。
とりあえず3B+でのラズパイオーディオは一旦保留だな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:48.77ID:2xuv+lsZ
157だが、Volumioのフォーラムに最新バージョンにしたらNASにつながらない報告がいくつか上がっています。
Update待ちですかね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:12:36.58ID:9o3inGnn
vers=1.0
をオプションに追加すると動かない?

No dialect specified on mount. Default has changed to a more secure dialect, SMB2.1 or later (e.g. SMB3), from CIFS (SMB1). To use the less secure SMB1 dialect to access old servers which do not support SMB3 (or SMB2.1) specify vers=1.0 on mount.

と文句がでてたので,オプションいれたら繋がった.
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:32:33.40ID:aF+6MtJx
ラズパイのledが球切れしたんだけど交換用の球どんなのある?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:59.82ID:TwOH/c1o
Volumio2は3B+で動くけどAirplayがまた音が出なくなった。
UPnPもコントローラアプリ使えば大丈夫だけど、単体ではアヤシイ動きをする。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:54.27ID:xqgrhJH9
どこかのサイトで発行しているroonの30日間無料クーポン美味しいよ。期限切れたら再度クーポンコード入力して、登録画面のメアド変えるだけでまた30日間無料で使えるようになる。すでに14ヶ月経過しました。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:40:12.61ID:tc0aklQ/
そんなめんどくさいこといやだから、
生涯ライセンス買った。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:24.74ID:tc0aklQ/
roon、あとはTIDALが来ればなぁ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 16:02:10.84ID:NGDmvov1
>>184
4.0と比べて、ライブラリ関係のスキャンが早くなった感じだね
後、全体的に軽くなったと感じるのは気のせいかな?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:02.54ID:qckEG/eQ
>>189
moodeで完結させたいなら仕方がないけど、NASにLMSとかTwonkeyとかのUPnP鯖建ててスマホにKazooとかのコントロールソフト入れたほうが楽だぞ。最初のライブラリー作成も無いし。
オーディオメーカーのLINNもコレでやってるからヲーオタ的にも問題ないし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:58:26.02ID:wv6HiXHO
>>192
UPnP経由でラズパイで鳴らすんでそ。moodeやvolumioにはUPnPレンダラやDLNAサーバ機能あるし、
送り出し側も、NASがなくても、PCでfoobar2000+UPnPでも代用できるし。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:29:02.78ID:VV8CGZ6r
>>193
squeezeのrendererに使っているときはmoode単体から音は出ないよ。
AirplayとUPnPは特に何もしなくても切り替る。
それらとmoode単体再生はコントローラ側できちんと止めれば同時に使える。

squeezeはONにしたくないけど、NHKとradikoプラグインが便利過ぎて無くせない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:38:48.63ID:yamjb0me
>>195
ボリュームが4.0と異なる場所にあって
かつ、ゼロになっていたので音が出ていなかったというアホな結果です

再起動にちょっと時間がかかるようになったようだが
動作はサクサクだし、moodeいいですね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:27:52.38ID:AYxT+lzD
volumio2でKuman sc07を使おうとしているんだけど全く音が鳴らない
Hifiberry digiを選択しているんだけど
aplay -l ではcard0しか表示されなくて、これはオンボードっぽい
どなたか助けてください
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:30.23ID:8aGcUAqX
Kuman sc07調べたら商品説明にこんなこと書かれてるけど

Notes:
The product support runeaudio and osmc system,not volumio system when apply on Raspberry Pi 3 board .
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:06.81ID:AYxT+lzD
>200
同じ製品を先月まで使っていたので大丈夫だと思うのですが
前はどう設定したのか覚えていなくて。。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 11:41:53.24ID:G0AnXSAz
>208
さすがにわからん間違いで返品できませんよ
ご存じならぜひ教えて下さい

上にも書きましたがaplay -lでは表示されません
volumioではWeb画面で設定保存、リブートしてもだめ
runeaudioでは/boot/config.txtを変更保存、リブートしてもだめ Web画面には選択肢として出てこない
何れでもオンボードとusb dacは認識しました
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 04:55:35.76ID:hYtCRZEM
symphonic-mpd程度の機能でいいやと割り切ると、代替がないんだなぁ。ラックスの出してくるOS待ちかな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:27.09ID:HMNTXmt8
>210
ありがとう

[ 19.484295] snd-hifiberry-digi soc:sound: ASoC: CODEC DAI wm8804-spdif not registered - will retry
[ 19.742868] wm8804 1-003b: Failed to read device ID: -121
[ 19.743073] wm8804: probe of 1-003b failed with error -121
[ 20.010923] snd-hifiberry-digi soc:sound: ASoC: CODEC DAI wm8804-spdif not registered - will retry
[ 20.017799] usbcore: registered new interface driver brcmfmac
[ 20.019574] snd-hifiberry-digi soc:sound: ASoC: CODEC DAI wm8804-spdif not registered - will retry

なんかエラーっぽいの出てた
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:36:39.56ID:6sB4Wslh
moode4.1より4.0の方がいい音してたような気がする
設定項目は4.1の方が多いので設定を詰めてみると
同じような音になるんだろうか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 17:09:17.10ID:fEGZh5aI
>>218
アンプにバランスアンプを買ったから、フルバランス構成にしたくて
ラズパイからI2Sで接続できてXLR出力があるDACボードを探してるんよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 17:47:06.16ID:fEGZh5aI
>>216
Audio-gdとかちゃんしてるメーカーは特に問題ないよ
ここがどうかはわからんけど

まあこんな怪しいもの買ったことある人いるわけないよな…人柱覚悟で買ってみようかな
てかこれちゃんとラズパイと接続できるんだろうか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 20:16:32.83ID:dJjFOMWj
Hifiberry の dac+ pro XLR はダメなん?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:32:14.09ID:RhR8BTX+
どうせ中華なんて評価キットの回路そのまんまで、独自回路なんて無いだろうから周りの部品みて決めたら良いんじゃないかな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:36:35.18ID:IHr3upfo
>>222
それが第1候補なんだけど送料かかるし、どうせならもうちょい良いDACチップ使ってるやつないかなって探してた
とりあえずストアにラズパイと組み合わせて使えるか質問してみた
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:41:03.73ID:jaim6QGW
ざっと見た限りI2S繋げるピンは立ってないね。
やるならUSB入力の所に自分でピンを建ててハーネスで繋ぐしかないと思う。
そんな難しい事じゃないけどね。Saber系はMCK要らないし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:45:37.65ID:jaim6QGW
ああでもDSDをNativeにするには入れ換えないとダメだから面倒臭いな。
どっちかだけなら繋いで終わりだけどね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:05:53.95ID:WCEfti9s
そもそもトランス電源自作せんといかんでしょ
あとラズパイってmute信号とか出したっけ?
I2Sはともかく、muteないと切り替え時にノイズ出んじゃない?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:11:21.33ID:IHr3upfo
>>226
自分もUSBのとこに繋げないかなと思ってる
電気関係の知識はさっぱりだけどハンダ作業はできるからハーネス作ってなんとかならんかな
>>228
というかこれどれが電源端子なんだろ?めっちゃRCA端子に見えるのがそうなんかな
電源付いてくるのかも一応聞いてみるか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:27:55.35ID:WCEfti9s
>>231
緑の端子台にトランスからのAC7〜9V2系統とAC±15Vを入れる、って事がすぐわからないんだったら手を出さない事をお勧めする
感電して死んだり、家事になって死んだりすることが予想されます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況