X



【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:17.91ID:/43/beXn
Raspberry Piを使ったオーディオについて語りましょう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:59.82ID:TwOH/c1o
Volumio2は3B+で動くけどAirplayがまた音が出なくなった。
UPnPもコントローラアプリ使えば大丈夫だけど、単体ではアヤシイ動きをする。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:54.27ID:xqgrhJH9
どこかのサイトで発行しているroonの30日間無料クーポン美味しいよ。期限切れたら再度クーポンコード入力して、登録画面のメアド変えるだけでまた30日間無料で使えるようになる。すでに14ヶ月経過しました。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:40:12.61ID:tc0aklQ/
そんなめんどくさいこといやだから、
生涯ライセンス買った。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:24.74ID:tc0aklQ/
roon、あとはTIDALが来ればなぁ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 16:02:10.84ID:NGDmvov1
>>184
4.0と比べて、ライブラリ関係のスキャンが早くなった感じだね
後、全体的に軽くなったと感じるのは気のせいかな?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:02.54ID:qckEG/eQ
>>189
moodeで完結させたいなら仕方がないけど、NASにLMSとかTwonkeyとかのUPnP鯖建ててスマホにKazooとかのコントロールソフト入れたほうが楽だぞ。最初のライブラリー作成も無いし。
オーディオメーカーのLINNもコレでやってるからヲーオタ的にも問題ないし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:58:26.02ID:wv6HiXHO
>>192
UPnP経由でラズパイで鳴らすんでそ。moodeやvolumioにはUPnPレンダラやDLNAサーバ機能あるし、
送り出し側も、NASがなくても、PCでfoobar2000+UPnPでも代用できるし。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:29:02.78ID:VV8CGZ6r
>>193
squeezeのrendererに使っているときはmoode単体から音は出ないよ。
AirplayとUPnPは特に何もしなくても切り替る。
それらとmoode単体再生はコントローラ側できちんと止めれば同時に使える。

squeezeはONにしたくないけど、NHKとradikoプラグインが便利過ぎて無くせない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:38:48.63ID:yamjb0me
>>195
ボリュームが4.0と異なる場所にあって
かつ、ゼロになっていたので音が出ていなかったというアホな結果です

再起動にちょっと時間がかかるようになったようだが
動作はサクサクだし、moodeいいですね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:27:52.38ID:AYxT+lzD
volumio2でKuman sc07を使おうとしているんだけど全く音が鳴らない
Hifiberry digiを選択しているんだけど
aplay -l ではcard0しか表示されなくて、これはオンボードっぽい
どなたか助けてください
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:30.23ID:8aGcUAqX
Kuman sc07調べたら商品説明にこんなこと書かれてるけど

Notes:
The product support runeaudio and osmc system,not volumio system when apply on Raspberry Pi 3 board .
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:06.81ID:AYxT+lzD
>200
同じ製品を先月まで使っていたので大丈夫だと思うのですが
前はどう設定したのか覚えていなくて。。。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 11:41:53.24ID:G0AnXSAz
>208
さすがにわからん間違いで返品できませんよ
ご存じならぜひ教えて下さい

上にも書きましたがaplay -lでは表示されません
volumioではWeb画面で設定保存、リブートしてもだめ
runeaudioでは/boot/config.txtを変更保存、リブートしてもだめ Web画面には選択肢として出てこない
何れでもオンボードとusb dacは認識しました
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 04:55:35.76ID:hYtCRZEM
symphonic-mpd程度の機能でいいやと割り切ると、代替がないんだなぁ。ラックスの出してくるOS待ちかな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:27.09ID:HMNTXmt8
>210
ありがとう

[ 19.484295] snd-hifiberry-digi soc:sound: ASoC: CODEC DAI wm8804-spdif not registered - will retry
[ 19.742868] wm8804 1-003b: Failed to read device ID: -121
[ 19.743073] wm8804: probe of 1-003b failed with error -121
[ 20.010923] snd-hifiberry-digi soc:sound: ASoC: CODEC DAI wm8804-spdif not registered - will retry
[ 20.017799] usbcore: registered new interface driver brcmfmac
[ 20.019574] snd-hifiberry-digi soc:sound: ASoC: CODEC DAI wm8804-spdif not registered - will retry

なんかエラーっぽいの出てた
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:36:39.56ID:6sB4Wslh
moode4.1より4.0の方がいい音してたような気がする
設定項目は4.1の方が多いので設定を詰めてみると
同じような音になるんだろうか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 17:09:17.10ID:fEGZh5aI
>>218
アンプにバランスアンプを買ったから、フルバランス構成にしたくて
ラズパイからI2Sで接続できてXLR出力があるDACボードを探してるんよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 17:47:06.16ID:fEGZh5aI
>>216
Audio-gdとかちゃんしてるメーカーは特に問題ないよ
ここがどうかはわからんけど

まあこんな怪しいもの買ったことある人いるわけないよな…人柱覚悟で買ってみようかな
てかこれちゃんとラズパイと接続できるんだろうか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 20:16:32.83ID:dJjFOMWj
Hifiberry の dac+ pro XLR はダメなん?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:32:14.09ID:RhR8BTX+
どうせ中華なんて評価キットの回路そのまんまで、独自回路なんて無いだろうから周りの部品みて決めたら良いんじゃないかな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:36:35.18ID:IHr3upfo
>>222
それが第1候補なんだけど送料かかるし、どうせならもうちょい良いDACチップ使ってるやつないかなって探してた
とりあえずストアにラズパイと組み合わせて使えるか質問してみた
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:41:03.73ID:jaim6QGW
ざっと見た限りI2S繋げるピンは立ってないね。
やるならUSB入力の所に自分でピンを建ててハーネスで繋ぐしかないと思う。
そんな難しい事じゃないけどね。Saber系はMCK要らないし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:45:37.65ID:jaim6QGW
ああでもDSDをNativeにするには入れ換えないとダメだから面倒臭いな。
どっちかだけなら繋いで終わりだけどね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:05:53.95ID:WCEfti9s
そもそもトランス電源自作せんといかんでしょ
あとラズパイってmute信号とか出したっけ?
I2Sはともかく、muteないと切り替え時にノイズ出んじゃない?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:11:21.33ID:IHr3upfo
>>226
自分もUSBのとこに繋げないかなと思ってる
電気関係の知識はさっぱりだけどハンダ作業はできるからハーネス作ってなんとかならんかな
>>228
というかこれどれが電源端子なんだろ?めっちゃRCA端子に見えるのがそうなんかな
電源付いてくるのかも一応聞いてみるか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:27:55.35ID:WCEfti9s
>>231
緑の端子台にトランスからのAC7〜9V2系統とAC±15Vを入れる、って事がすぐわからないんだったら手を出さない事をお勧めする
感電して死んだり、家事になって死んだりすることが予想されます
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:16:49.23ID:75GKPjhP
「トランス電源自作」の必要はない。
基板にデカいコンデンサついてるじゃん。
トランス用意して繋げるだけ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:06.05ID:75GKPjhP
xmosのドーターボードがi2sで繋がってるから、ドーターボード外して繋げられるんじゃないかな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:32:52.99ID:Q/RhpGXz
そんな訳判ってないなら、ケース入り缶製品買えよ。
ケースだけ買っても完成品くらいの送料かかるんだし、電眼トランス買っても配線も出来んだろうしそれにも送料かかる、
別々に買うと完成品よりかなり高くなる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:42:02.59ID:jaim6QGW
誰しも初めてがある訳だし何でもやってみたらいいさ。
ただ感電は本当にヤヴァイから気をつけてな。
基板を置く場所はケースの上とか置かずにちゃんと絶縁してね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 04:08:41.08ID:LagAACEg
その規模のDACをタッパーとか・・・チャレンジャーやなw
デジタルはノイズにシビアやで、外部からのも自分が出すのも。
I2Sとか線がちょっと長いだけでノイズ乗ったりするから特に注意。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 05:39:39.84ID:MrJzJpCn
そもそも今はラズパイもDACボードも剥き出しでホコリよけに上から布掛けて使ってるw
タッパーだったら自分で加工するのも簡単だし絶縁体だしちょうど良いなって
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:15:59.69ID:K55IHaiG
中華DACについてくるオペアンプはまあパチもんだと思ったほうがいいかもね
音が気に入ったんならそのまま使えばいいと思うけど
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:13.14ID:VsDllP+B
ドリルかアッチッチ棒で穴開けて、あとは粗いヤスリでギコギコやればタッパーでもそんな難しくはない。
でも、その手間とコスト(100〜300円)ならアルミのエンクロージャーを中国の通販で買ってやっても殆ど変わらないので自分ならアルミでやる。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:25:20.30ID:K55IHaiG
またwin10のアップデートでsmbサーバーに接続できなくなったのでほかにこういう人いるかわからんけど一応書いておく
4/30付のアップデート直後からwin10にネットワークドライブとしてマウントしてたsmbサーバーに接続できなくなった
Windows10側のsmb/cifs1.0サポートにはチェックが入っていた
同じフォルダをvolumioにマウントしてあったがvolumioからは読める(まあ当然だけど)
このままではwin10母艦から楽曲データをsmbサーバに送れないので以下対策
smbサーバのsmb.confにsmbプロトコルv2指定を追加
[global]
min protocol = SMB2
max protocol = SMB2

せっかくだしと3指定したらいったんつながったがwin再起動したらつながらなくなった。よくわからん
ついでにwinのネットワークカテゴリにsmbが入ったコンピュータが表示されなくなってたので
wins support = yes
domain master = yes
としたら表示された
古いNASで同様な事例ならwebUIでそのへん変更する項目あるんじゃないかな
誰かの参考になれば
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:13:22.83ID:8hqp6Pis
そろそろ自作電源で基板壊してる予感
オシロも持ってないだろうによくまあチャレンジするな
トランスとコンデンサだけでDC電源なんて作れるかよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 16:19:31.71ID:MrJzJpCn
>>246
やってみたらけっこう簡単よカッターとコテあればいける
>>250
すぐには買わないよ今円安だし下調べしつつもうちょい待つわ
あとAliは大体届くまで2週間くらいかかる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:56:12.18ID:+oHvmnm0
ラズパイがらみだと電源基板に使ったIC(TR)発振とかの初歩ミス無ければ
DACにしろ、もう一度必要電圧に変換されるからオシロまで持ち出さなくてもいいかも?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:56:23.42ID:8hqp6Pis
リップルもみないのか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:06:29.41ID:dz0F8AXp
工作したいならオシロくらい買えば。
安くあげたいだけなら完成品買った方が結局安くつく気がする。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:29:35.16ID:8hqp6Pis
三端子レギュレーターはバカチョンでたいてい動くけれど
入力はそれなりに平滑化されたDCじゃないとまともな出力出ないよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:12:08.62ID:Wh4BacdC
ID:8hqp6Pisはさぞかしご立派な電源をお使いなんでしょうな。
>>215の基板はSBDやレギュレーターが乗っててトランス繋ぐだけなのに、大袈裟な電源を別に用意しなければいけないような書きぶり。
そういう考えならラズパイなんか使わないで大金はたいてメーカー謹製のプレイヤーとDAC使ってれば?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:17:12.97ID:jdBviRG2
オシロくらい持ってなきゃ、こんなのが付いてても分からないぞ。
https://imgur.com/dKkmf6a
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:35:39.50ID:8hqp6Pis
>>258
電源ぐらい自分で設計した方がいいものできますよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:06:28.76ID:/Zyungat
アリババだから、コンデンサどころかDACもニセ物の可能性があるな。
電源回路が一体化されてて潰しが効かない。、ゴミ覚悟で買いましょう。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 06:30:51.86ID:aaQgaXcT
>>266
そこまでひどいのじゃなくても特性悪いパーツとかはあるな。
なのでコンデンサや抵抗張り替える人も居る。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:26:37.86ID:/l2yVT8X
オリオは高いから
オーディオPC自作屋で組み立て販売の信頼おけるショップないですか?
ラズパイからIIS出力、2年以上前からラズパイに期待して市販品待ってるけど下火っぽいし自作品購入しようかと、、
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:41:35.11ID:TmRgSc2D
「オーディオ」という名前が頭についただけでぼったくりショップばかりになるから
オリオスペックが高いという時点でどこも無理

オーディオに適したパーツを自分で選定できるならワンズのフルカスタムか
テイクワンに相談するかの二択
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:53:32.73ID:kRuj0si5
ラズパイは自作こそが醍醐味だと思うけど
それが嫌なら、ラックスマンのヤツが出るまで待てば?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:45:06.55ID:kOLHHLXp
>>270
市販品でないと駄目ですか?
ラックスはまだ出そうに無いですし、そこそこすると思いますよ。

自分で作ると言ってもプラモみたいな物で何も難しく無いですよ。Linuxや回路の知識なんて全く必要無いです。
勿論知識があればもっと使える商品が増えますし、音楽の世界が広がりますけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:45:18.10ID:xS8WXYUx
ティンカーボードのプレーヤーがもっとI2Sボード対応してくくればラズパイよりいいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況