>>477
レスありがとうございます
foobarの問題なのかなぁ?
先ずどれが再生ビットレートを司っているのか?ということですよね。

レンダラーをfoobar,bubble,runeいずれにしてもハイレゾは48khzに再生されます
bubbleでレンダラーをfoobarに設定してffmpegでコードの設定をneveruseにしてもall audio formatにしてもwav48khzとなっています

ずーっとこれにはまって解決策見えずです