>>494
すみません
DDCはX6-DDC-femtoってやつでMacからUSBでPCオーディオで再生してるときは一切ノイズは無いです。
ラズパイで再生するときはMacのminimServerを起動してそこから再生してます。音源は外付HDDに入っててMacとFireWire800で繋いでます。
ケースはこいつです。付属のファンも動かしてます。電源も付属のアダプター使ってます。
Smraza Raspberry Pi 3B+ ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CBPJTZG/ref=cm_sw_r_sms_c_api_AQBUBbYMZA7WJ

USBケーブルをいくつか試すのと、DDCを介さないで直接DACに繋いだりして試してみます。