>>223
>>ちゅうか、そもそもプラシーボ効果は偽って薬などを与えた場合の理論だぞw
>CDをハイレゾと偽って聴かせるのは、プラシーボ効果の原点だろw
>それがプラシーボ効果ではなく錯覚かよw

否定論者の観点で考えると
偽薬効果であることが説明できる
・本来は「同じ音」であるハイレゾとCDとを被験者に聴かせる
・一方を「CDより音が良いハイレゾだ」と「偽って」被験者に聴かせる
・「ハイレゾはCDより音が良い」と刷り込まれた被験者は「ハイレゾ」として聴かされた音源を「CD」として聴かされた音源よりも「高音質」だと「思い込む」

そもそもハイレゾがCDより音が良いとするのことを「プラシーボ効果」だとしているのは否定論者の方なので
上記のような偽薬効果云々の話は成立する