>>364
君w
>サイン波を入力したときにしか適用されないとでも思っているのか
>まさかそこまでとは思いたくはないが

デジタルは「標本化(サンプリング)」と「量子化」の両方が必要なんだよw
しかも音楽は、単純なサイン波だけではない

>人間が聴こえない人間の可聴域外を完全再現したところで何の意味もない

だからよw
超高域有無で有意差が出た事例がさんざん出ており、>>1にも含まれてるだろw

>その差が解像度だけである場合に限れば

だからよw
その解像度が弁別できない根拠はなんだよ?w
前にも書いたが、人はCDのサンプリング幅以上の時間軸差の弁別能力があるんだよw