X



アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:45:59.38ID:TwucbuqV
オマエもエアだろう。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:07:38.38ID:xw7Nnx/v
そうです、オレもエアです
いや、オレもエアだ
オレもエア
オレもオレも
どうぞどうぞピョン!
くるりんぱっ!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:15:52.94ID:/0oyT9y+
春だねえ…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:16:26.12ID:KEaOM05O
二度と買うことはない言っておきながらこのスレに居続けるのは本当は憧れて一度も買った事がなく買えない悔しさからだろうなw
ないと思うがもし言葉通り本当に持ってて手放したのに居続けてるなら、それは相当な未練があって手放した事を後悔しまくってるけど手放した自分を納得させるためしかない

普通本当に嫌で手放したなら単純に新しく買い替えたメーカーのスレに行く
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:46:28.69ID:TwucbuqV
きっとその機械、高性能がゆえに機器の癖を
出してしまったんだろうね。  
 未熟なユーザーに買われた機器も残念だったろうに。
不幸な出会いだったんだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:07:54.02ID:7Z6eRzTH
まぁ性能よりも好みの方が大事
アキュなんて基本高額機種ばかりなのの、何で試聴もせずに買っちゃうのか
0457アキュフェーズにクソを投げてたらそれは瀬戸公一朗
垢版 |
2018/03/19(月) 19:38:50.27ID:y9N6NMeD
>>439なんかもろ瀬戸公一朗だわ
こいつダイナ信者でローン組まされたのをダイナへの恩義と感じてるバカ
だからダイナが言ってるアキュへの悪口をまんま書いてる
>>443とか、買ってもいないのに買った嘘は瀬戸公一朗のおなじみの嘘
なんでこうゆう嘘を書くかというと、瀬戸公一朗の「自分の錯覚体験絶対至高主義バカ」ってやつだからもろにそれ
こいつのバカ物差しは「実際に買ったの?実際に聞いたの?」って言えば誰にでも勝てると思ってんだよ
>>444も瀬戸公一朗の単なる大嘘。このバカはアンプの聞きわけのやり方知らないんだぜ?
そんなバカがどうして300種類も聞きわけできる?
さらに>>446で自分を攻撃するこれもおなじみの瀬戸自演
アキュスレでアキュの悪口書いてあったら瀬戸公一朗っていうクズなんでよろしく
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:06:12.66ID:TwucbuqV
数日前オー友から久々の電話。10年ほど前その知人に紹介したオーディオシステムを縮小したい、
との相談だった。 トールボーイの省スペースに買い換えを希望するとのこと。
そこで、自分でショップに行って候補をじっくり試聴後に決断を薦める。
本日TEL有り、土日で試聴した自宅よりも音質が悪く感じたので、しばらく見合わせる、とのこと。
現システムは アキュDP75、,C280L、A20V, TAD2251台付き。
当時でも中古だしそれほど大したシステムではないがそれなりの音質だとは思う
ショップにて現行プリメインとB&Wのトールボーイを試聴してきたらしい。    
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:48:56.30ID:ja9dC6PU
アキュフェーズの売りはメイドインジャパン品質の作りの良さとリセールバリューの高さだけ。
音はPA機器並みの味気なさ。
要するに見た目だけ良くしたハリボテみたいな
もんだな。
肝心の中身の方はクラを始めとしたもともと録音の非常に良いソースしか碌に聞けたもんじゃないというプライスタグに凡そ似つかわしくない低品質。

だがこれはアキュフェーズに限らずエソ等の他の国産ブランドにも似たようなところはある。

いずれにせよ高い金出せば何でもかんでもいい音で聞けるかというとその逆に失望だけして大金をドブに捨てて終わりなんてことはよくあるので注意が必要。
その典型最右翼がまさにアキュフェーズだと言っておきたい。

ただリセールバリューが高いので音聞いてガッカリして売っても相対的損失は他ブランドに比して低いのは不幸中の幸いだがその分値引き額も相対的に渋い。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:30:35.05ID:CbYEoKlS
ユーザーはブランドを聴いてる印象しか無いのはご愛嬌か
音質についてのコメントが皆無だから何を評価してるのかわからない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:25.88ID:lonjIq/P
>>459のクソ長い文章を二行でまとめると
アキュ欲しいよぅ(´▽`*)
でも買えない・・・ヽ(´Д`)ノ
でOK?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:28.53ID:ARzNxPAC
ヤマハもラックスもデノンもマランツもテクニクスもパイオニアもオンキヨーも使ってきて、アキュフェーズを避け続けたわ、俺
プリメインアンプが好きで集めてたというのもあるけど、レビンソンやayreのセパも使ってたよ

まさか今アキュフェーズに絞られるとはなぁ、寄り道しすぎだったよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:39:22.89ID:/axAMg2y
アキュのDC-950は傑作だよ。静けさや艶のある音色はとてもいいよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:42:06.10ID:h5RS3O9K
アキュの音は機種ごとに結構異なっている
根本的な部分は同じなんだが、1つ1つの機種に個性があり、俺はその個性を愛でている
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:57:59.27ID:h5RS3O9K
アキュの音は大きく分けると、
艶も色気も乗せない原音忠実な機種と、
艶を積極的に乗せてくる機種がある気がするな。
近年だとE-600なんかはツヤッツヤだよね。
0468指摘されるとわざとそれをやるのがチンピラ瀬戸公一朗
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:01.93ID:PSsVUV9O
>>457
アキュスレでアキュの悪口書いてあったら瀬戸公一朗っていうクズなんでよろしく

↓↓↓

459 無駄な改行はバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/03/19(月) 20:48:56.30 ID:ja9dC6PU
アキュフェーズの売りはメイドインジャパン品質の作りの良さとリセールバリューの高さだけ。
音はPA機器並みの味気なさ。
要するに見た目だけ良くしたハリボテみたいな
もんだな。
肝心の中身の方はクラを始めとしたもともと録音の非常に良いソースしか碌に聞けたもんじゃないというプライスタグに凡そ似つかわしくない低品質。

だがこれはアキュフェーズに限らずエソ等の他の国産ブランドにも似たようなところはある。

いずれにせよ高い金出せば何でもかんでもいい音で聞けるかというとその逆に失望だけして大金をドブに捨てて終わりなんてことはよくあるので注意が必要。
その典型最右翼がまさにアキュフェーズだと言っておきたい。

ただリセールバリューが高いので音聞いてガッカリして売っても相対的損失は他ブランドに比して低いのは不幸中の幸いだがその分値引き額も相対的に渋い。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:21:43.73ID:cIPKWAtr
>>468
そうなんだ…
ところで、あなたはどこのアンプ使ってるの
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:56:00.88ID:799s3Y9/
>>469
色んなDACがある中で、何でアキュなの?

その価格帯なら他にも候補あるでしょう?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:31:53.32ID:QE26W4Ff
オーオタも色々いると思いますがブランド買いってのは基本余計な手間を面倒だと嫌うんですよ
ベストチョイスを捨て、ベターチョイスに落ち着いてステイタスを含めたブランドイメージで総合的に考える

それがブランド買いです

メルセデスに乗っている人がBMWアウディレクサスインフィニティ他を視野に入れるかと言うと
色々な不満が積み重ならない限りはイメージで増強されて大同小異になるので基本他社は視野には入らない(´・ω・`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:36:06.66
その中でならベンツは他車とは比べものにならない圧倒的なブランドイメージがあるような気がするよ
正直車で例えられても余り興味が無いんでね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 04:03:57.12ID:ONoC9qcf
>>452
このくるりんぱは鯖がワッチョイの無いスレを自演で荒らすときに使うレス
ネットパイロティングスレや電源スレにも出没してて既に鯖の仕業とバレている
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:53:44.76ID:d5iBkq95
>>475
なら何も書かなきゃ良いのにw

一々言い返さないと気が済まない?w
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:18:58.85ID:2Eqzgmlr
中古が多く出回っている、と言われるが
同価格帯対比で10倍売れてれば少ない方だ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:22:13.35ID:QE26W4Ff
>>477
言い返すんじゃないんですよ、冒頭に記した通りなのです、ただ毎回どちらも不毛だなあ、と

この流れ自体は、たまに発作的に見るし(´・ω・`)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:53:13.78ID:d5iBkq95
ほらまた言い返す
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:00:19.87ID:Cb00xUcM
ベンツは丸目四灯時代に品質が低下し(高速で真っ直ぐ走らないとかw)ヨーロッパでは著しく評価を下げた
その間隙を突いたのがアウディ
VWグループは同じシャーシを使い回し、超高級車のベントレーから高級車のアウディ、実用車のワーゲン
スポーツタイプのポルシェ、そして飛び道具のランボルギーニと
全方位迎撃戦略で世界一w
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:41:47.89ID:Cb00xUcM
>>482
機械好きという点で、オーディオと車とサンダーバードは趣味が被るからだよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:45:49.13ID:Ag2fy1OR
>>482
坊やだからさ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:07:30.26ID:aVeOb4Sf
同じ動産(基本)の中でも比較的高額500万〜に位置していて(大体)誰でも入手出来るから高級車は例えにはもってこいだとは思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:17:22.48ID:Cb00xUcM
>>486
坊主だからさ

最近は貧民の坊主も少なくないようだがby週間ダイヤモンド
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:26:10.25ID:2Eqzgmlr
機械好きという点で、オーディオと車とバイク、自転車、カメラ、時計、ナイフ、あたりだろう。 
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:48:26.94ID:Ag2fy1OR
車、バイク:大事にしていても他人に破壊される
時計:買えば終わり
カメラ:どんな素人でも綺麗な写真が撮れるようになった

以上の理由により俺の趣味はオーディオだけが残った
オーディオといっても真空管アンプ作りやスピーカーの箱作りだけどね
プリ、パワー、フォノイコ、チャンデバまでは自作した
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:06.20ID:2Eqzgmlr
オーディオはアキュ。車は低重心。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:50:21.72ID:eW5HXG/e
車、バイク:免許なし
時計:スマホ
カメラ:スマホ

以上の理由により俺の趣味はオーディオだけが残った
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:59:16.46ID:Ag2fy1OR
>>494
オーディオもスマホにすれば完璧な現代の若者だな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:08:47.28ID:cIPKWAtr
車:スマホ
バイク:スマホ
時計:スマホ
カメラ:スマホ
オーディオ:スマホ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:16.62ID:xdK4xnUz
カメラもオーディオもスマホで困る事はないもんな
ほんとスゲーよ、ビデオもAVだってスマホだ
それでは満足できなくなるような魅力を提示できるか?
相当に難しいやね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:46:59.23ID:Ag2fy1OR
今の若い者て何に金を使ってるんだろ
ほとんどが無趣味だろ
金余って仕方ないと思うんだが
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:50:11.45ID:pp1VWoua
>>495
面白い(⌒▽⌒)

>>496
ツマラン(´・ω・`)
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:12:35.20ID:mG7ltaNk
>>499
馬鹿みたいに高い服とか靴とかじゃねーか?w
supremeとか何がどういいのか全く分からん
中国人は転売の為並んで身分証使い回しがばれて警備員暴行するし
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:23:25.67ID:2Eqzgmlr
supreme
大昔にトリオから出てたプリメインだときいたことがある。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:08:56.32ID:34jOTLEE
>>499
スマホゲームの課金で皆金欠
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:12:44.71ID:LhGaoXBI
>>499
実家暮らしの社会人でないかぎり 常時金欠でしょ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:14:24.49ID:38SkRUFJ
3850買う予定だったが、新車契約してしまった 当面今のシステムで楽しむようになったよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:31:39.04ID:fvqojzy/
>>505
年間1500キロ位しか走らない型落ちのレクサス売って軽ターボに乗り換えた事があるw
軽って4/2以降に登録すると自動車税まるまる1年分儲かる
ただでさえ税金1/8とかになるに、よく批判の的にならないなこれ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:59.48ID:Ag2fy1OR
4月登録、3月廃車で税金0か
俺はロードスターを20うん年乗ってるけど軽より軽いのに重量税は何倍も払ってるな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:49:27.52ID:OYQz1SGz
相も変わらず非ユーザーの溜まり場だねえ、ここ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:00:20.99ID:Ag2fy1OR
>>511
NDか、ウチはユーノスだよ
22万キロ走ってクラッチがそろそろかもしれない
欲しいクルマもないし、死ぬまでこれでいいや
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:06:59.24ID:2Eqzgmlr
>>510 持ってないのはキミだけだろ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:33:02.83ID:owKVnjIo
アキュなんて大体中古20〜なのにエアプ煽りなんて殆どアキュスレ位でしか見ない
裏を返せばアキュフェーズの所有にステータスがあると認めてしまってるも同然
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:01.98ID:38SkRUFJ
>>512 他の方々スレ違いですまん
ND RFだよ 軽が20万キロ超えであちこち修理が迫られそれでアキュプリ3850購入を後回しにした。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:13:26.18ID:aqPTnTFm
例えステータスがあろうが音が悪けりゃ何の意味があると言うんだ?

お前は音ではなく人に自慢するために高級オーディオ買うのか?
高級オーディオなんて所詮何の自慢にもならないオナニーの如きものだということも分からんとは哀れな奴だ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:21.72ID:8lX3o7D8
アキュはたとえ何年経とうとも可能な限り修理を請けてくれる
他のメーカー製品は単なる消費材であり廃番になり次第サポート終了
この点だけでも物を大切に使いたい人はアキュを選ぶ意味があるのではないか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:23.55ID:ONoC9qcf
もう一回書いとくわ

>>452
このくるりんぱは鯖がワッチョイの無いスレを「「「自演」」」で荒らすときに使うレス
ネットパイロティングスレや電源スレにも出没してて既に鯖の仕業とバレている
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:02:50.30ID:2Eqzgmlr
人に自慢するならフェラーリあたりを買うのが良いだろう。アキュを買うってことは、後々これ買っておいて良かったな、って自分が思うだけだな。
俺も数台持ってるがよくそう思うぞ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:09:59.87ID:2Eqzgmlr
アキュはハイエンド機器ではない。
ハイエンド機器とは、予算無制限の製品で限られた金持ち向き。 
F1マシンと同じで最新最高の素材と技術の粋を集めた機器のこと。
当然、ユーザーは金のことは言わないし
数年で先端機器に買い換える前提で製作されている。
保守部品なんて眼中にないし、
これ買うヤツが6年も使うわけないであろう、と
製作側も思って作ってる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:10:51.07ID:fvqojzy/
>>517
他も高額製品なら20年程度は対応するよ、しかも割り増しなしの通常料金

アキュフェーズは現実的か微妙な20年オーバーも一応対応するけど、基本料金が確か6倍に暴騰するから注意
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:18:23.35ID:2Eqzgmlr
我こそハイエンド。選ばれた金持ちだ、と思う人はアキュは向いていない。
エソでも買った方がよい。   アキュは特別なカスタムパーツを使うこともなく
わざと電源別体型も造らない。外付けクロックもあえてやらなかった。
これらも使い方が難しいのと、CPが極めて悪いと判断したからだ。 
一般人が頑張って購入しコツコツと楽しみながら使うことを前提とした機器だ。
だから普通の人に薦めるならアキュフェーズ。  
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:29:45.90ID:fvqojzy/
>>523
ググるか、オク監視すれば分かるけど20年以上前に発売のピックアップ交換で
デノンの名機が32000円程度でアキュフェーズの名機が大体倍額程度
アキュフェーズの場合、基本料金だけで30000円する性で倍に膨らむ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:38:57.45ID:2Eqzgmlr
Dでもね、デノンのPOA3000シリーズ、よく壊れるぞー。デノンは加振動してのテストとかしないだろう。それに整備する人とは話できないだろう。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:02:53.17ID:9MhTOZHr
>>528
技術料の相場は大体30分2500近辺
送料は往復で6000前後
部品代とかは当然ピンキリ

後は悪いけど自分でも調べてくれ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:06:02.93ID:9MhTOZHr
勿論見積りはいくらでも教えてもらえるから自分で聞くといいよ

あとはキャンセル料金は出張だと6000前後、宅配往復で1万切る位かな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:49:05.93ID:PoyX0ick
そもそも過去のアキュフェーズ製品にわざわざ修理しながら長期で使い続けるメリットなんてあるの?

最新型の方が性能明らかに上なんだから割高な修理代払うより処分して買い換えた方がマシではないの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 02:57:30.33ID:bn9xf9B9
頑固

アキュ
デノン
マランツ
ラックスマン
エソテリック

尻軽
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:11:21.45ID:T92Jmm+P
アキュの修理費用はちゃんとした技術者が一通り点検確認してくれる費用だろ
パートのおばちゃんや派遣さんがマニュアル見ながら不具合箇所だけ部品交換するのとはワケが違う
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:24:15.76ID:TKgm3h9R
デノン マランツ ラックスマン  自分の経験から言うと
これらのメーカーのサービスマンが劣るわけでもなんでもない。
ただ、会社の体制として環境や設備、姿勢が違うだけである。
  昨年有ったな、ラックスマン、サービスの電話に出た若い兄ちゃん。
10年ちょっと経過してますけどまだ直すんですか?  
ちなみに定価80万程度の製品だったが。。。気に入って使ってるんで
対応に少しむかついた。     
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:47:45.50ID:mDooTmOa
サービスがいくら良かろうが肝心の音が悪いのにボッタクリ価格で売る方のがむかつくけどな。そもそも修理費もボッタクリらしいじゃないかアキュフェーズは。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:56:08.69ID:NycZ4pFR
今はクソニーになってしまったが昔のソニーの修理は神対応だったな、安くて早かったし
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:05:10.07ID:TKgm3h9R
>>539 肝心の音は、、、
オマエのより10倍は良いぞ.わはは
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:22:29.69ID:QxyqnkBM
>>536
どしたんこのゴミクズ、IPバレにびびってとうとうIDまで消し始めたのか?

溜まってきた証拠でも上げとくかな
>>451-452 の流れでこのスレは鯖が自演してるのがバレバレ
電源スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1491141260/795-796
ネットパイロティングのスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1471209594/490-494

ネットパイロティングのスレではこのくるりんぱと顔文字が鯖である状況証拠が挙げてあるから見といてな
まぁマランツスレとか見てたひとなら分かってるだろうけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:43:09.39ID:TKgm3h9R
永いことオーディオやってるがアキュの故障は一回だけ。昔DP90で読み込まずだけ。
エソはCo3でボリューム空転、D3で100V漏れ、P2sで修理不能。散々だ。
アキュは台数的には5倍位使ってるが故障少ない。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:47:49.61ID:bn9xf9B9
>>543
お前通報されてIPをコロコロ変えて書き込んでるのバレてたぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:55:16.98ID:TKgm3h9R
エソはP1,,P2s,、UX1,Co3,  アキュ、DP90,100、800,900、DC91,800,c202,270、280L,
280V,DC300,2800,3800、P102,300V,500,500L、800,1000、A100,A20、50,60、P7000,
という比較です。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:04:24.78ID:TKgm3h9R
すんません。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:47.00ID:QxyqnkBM
>>546
その通報とやらがどこに有るのかリンクくらい貼れゴミクズ
こっちはくるりんぱのログ3つ貼ってんだからよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況