X



★★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:05:14.72ID:F7SJR8qC
ハイエンドケーブルを語ろう(・∀・)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:05:53.25ID:blpnvxkE
ケーブルファン
http://cablefan.net
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 07:54:29.46ID:XddRIzMS
ケーブルは能動素子ではない
ケーブルに情報コントロール力があるなど錯覚にすぎない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 02:50:31.51ID:YdTKdRjG
オーディオ界には「アニオタはケーブル沼に落ちやすい」という言い伝えがあるぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:30:17.65ID:0nLWo+BN
ハイエンドケーブルって言うとノードストを連想する。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 03:08:09.77ID:rAvnzxjY
ハイエンドケーブルって言ったって、プラグ類はたいした物を使ってなかったりする。
クッソ高いくせに、プラグがフルテックロジウムとか嫌になる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:13.71ID:6cunuZMd
オヤイデだったりもするよねw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:42:17.02ID:g0LjX3vN
>>2
なんでこんな非科学的なんだよ…
ステレオサウンド183号でも読んでみたらどうかな。
各社ケーブルを測定と聴覚の二面から分析してる。
測定データからオーディオクエストやNVSのほうが、
ノードストより挿入損失が少ないことが判明。
しかし聴覚上ではノードストが「素晴らしい上に癖が少ない(と感じる)」。
こういうところがオーディオの面白さなのに…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:09:41.18ID:YpZkuXyV
>>12
価格面でのプラシーボ効果じゃないの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:43:38.74ID:PIikVWV6
イギリスだと、とりあえずケーブルはCHORD COMPANYにしとけって感じだな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:01:21.49ID:vbYxYLJW
ぴょー
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:14.11ID:tAJbNULq
自分のシステムの粗を偶然埋めてくれた製品を評価するんですねw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:32.80ID:ABkAqzKQ
ハイエンドケーブルは癖が強いんじゃ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 03:55:34.73ID:QXQziZDS
俗にハイエンドケーブルと呼ばれるもので癖が少なめのものは…
インコネやSPケーブルなら、ヨルマデザインかノードストかなあ。
しかしこれらで電源ケーブルまで統一する気は起こらんな(癖が強い)。
電ケーまで統一するなら方向性が一貫してるトラペかな。
他ではコードカンパニー。これはWhatHi-Fi?のリファレンスケーブル。
高域がロールオフして中低域どっしり型。何鳴らしても中庸にこなす感じ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:47.08ID:yMe79Inm
ノードストって高域に特徴があるだろう?
駆け上がるような…抜けるような…スカッとしたような…
上手く表現できないけれどもw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:57.45ID:AW2uVECl
脳努巣徒
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 02:53:48.38ID:H/2uyU+L
個人的にヒンヤリとした音になるケーブルはゴミと思ってるw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:16:47.11ID:RLUkHId5
正解
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:14.91ID:SBq8xIDU
>>7
凄まじい偏見www
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 15:55:37.71ID:223HxfA2
ごっついハイエンド機材に、ひょろひょろの糸みたいなケーブルは違和感あるから、かこいいケーブル使ってるヨ

金属とかカーボンとか使ってるごっついケーブルって、ほんとカコイイ
俺のごっつい機材に似合ってるぜ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:46:26.37ID:RaNTmTHN
ハイエンドケーブルってどのくらいの価格のケーブルを言うんだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:50:59.59ID:d4mSwUVb
ヨルマデザインのヨルマさんって、ひょっとして亡くなってます?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 05:50:52.09ID:u4vE+Fk0
わからんが新ケーブルは普通に出してきてるね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 01:28:04.90ID:SoYwaX67
とんでもない値段だがノードストのオーディーンが圧倒的に音が良い。

USBだとこれが良いと言ってた。
http://www.accainc.jp/co-kh.pdf
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 05:00:01.31ID:4ZjfR2VU
エソテリックのパワーケーブルとかもうバカみたいで買うきもしないは
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 09:47:09.25ID:bSQiPFZy
NBSのBLACK LABEL2ってどう思います?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:27:12.04ID:wMftABMZ
>>26
ゴールデンオーバル 2700万円
楽天で売ってるよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 10:13:05.85ID:36QwVVPB
■性能面
 ・S/Nを下げる ← → S/Nを上げる
 ・解像度を低くする ← → 解像度を高める
 ・情報量を減らす ← → 情報量を増やす
 ・定位を曖昧にする ← → 定位を良くする
■空間表現
 ・左右を狭める ← → 左右を広くする
 ・前後を狭める ← → 前後を広くする
 ・上下を狭める ← → 上下を広くする
■音像表現
 ・音像を後ろに引っ込める ← → 音像を前に出す
 ・音像を小さくする ← → 音像を大きくする
 ・輪郭を弱める ← → 輪郭を強くする
 ・音場型にする ← → 音像型にする 
■音色
 ・モノトーンにする ← → カラフルにする
 ・寒色にする ← → 暖色にする
 ・暗くする ← → 明るくする
■周波数帯域
 ・最低域を上げる ← → 最低域を下げる
 ・最高域を下げる ← → 最高域を上げる
 ・特定の帯域の量感を減らす ← → 増やす
■その他
 ・キレを出す ← → 余韻を長くする
 ・倍音を弱める ← → 倍音を強める
 ・音を硬くする ← → 音を柔らかくする
 ・音を荒くする ← → 音を滑らかにする
 ・粒子感を減らす ← → 粒子感を出す 
 ・アタックを弱める ← → アタックを強める
 ・音を融合させて一体感を出す ← → 音を分離させて各楽器を際立たせる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:16:25.31ID:x6av0k3L
>>2
ロメオのcoming soonは全然soonじゃない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 04:39:48.31ID:6s/qWdEG
ワロタ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 18:30:48.19ID:JdBgzyk+
SPケーブルで150万、LINEケーブルで50万円くらいの製品で収めるのが
良識あるオーディオマニアだと思う
これ以上はキチの世界だわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 19:58:30.03ID:tRvUnxM6
バカ度合いを競いあうハイエンドケーブルw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:16:42.50ID:QbrqeOcg
>>38
ケーブルにその金額を払って
良識あるって思う事自体 キチの世界だなぁ

他の機材の金額とのバランスでそうなってしまう
のもわからんでもないけどね

でもケーブルだし
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 02:25:18.33ID:qF3vMC4o
プロ機材用のケーブルで十分

それでいい音が出ないなら機材に問題がある
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 04:50:22.16ID:EilMidO/
まあそうなんだけどさ、いいじゃないハイエンドケーブルで楽しんでる人がいても
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 08:54:26.28ID:jjD1TF6c
ヨルマが9Nとか暴走し始めてる件
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:26.56ID:aEOX0gGo
6600V対応KIPケーブル
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 05:59:15.12ID:Jw+OAv3R
財力があるやつが買ってんだろうから別にいいじゃね俺らには無縁
20回分割払いとかなしね一括払いで買えるやつ限定で
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 18:44:24.20ID:o/+e42hT
定年で暇になった年金難聴老害がオーディオ回帰して、アフィリエイト広告で見かけたヤフオクの偽ケーブルに引っかかるのが定期w
偽ケーブル詐欺師 オオウチトヨゾウ(旧 yosimuramarin )
の新しい中華偽ケーブル売り場 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cedec2016
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:11:38.51ID:eFHAWVrq
オーディオは黄泉の世界へと続くジジイのロマン
えやないか えやないか なまんだぶ なまんだぶ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:11:25.15ID:7lgfe3qN
ケーブルで音は変わるけど、高価なケーブルが音がいいってわけじゃないよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 06:06:29.23ID:+oNKFkTo
いつものヨルマですよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 04:34:25.47ID:XruPV0Tt
ロジウムプラグで音像に輪郭つけるクソケーブルが数十万円で売られてて驚く
やってることはオヤイデのP-037と同じだよ
極めて低レベル
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 16:16:16.11ID:v3CmXZk4
>>35
■性能面
・S/Nを下げる ← → S/Nを上げる
・解像度を低くする ← → 解像度を高める
・情報量を減らす ← → 情報量を増やす
・定位を曖昧にする ← → 定位を良くす

これってさ
S/Nを上げるや解像度を高めるとか情報量を増やすとか有り得ない
だってケーブルに信号通す=信号の劣化なんだから
絶対にS/Nは上がる事は無く下がるだけだしS/Nが下がれば情報量も解像度も落ちる
のに上げるとか高めるとか増やすとか???なんだけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:48:29.09ID:3XVyXvG/
ドーピングしてるやろw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:46:20.68ID:vGQn0cju
ノードストのスピーカーケーブルでオススメありますか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 08:21:34.04ID:VemeBgHP
>>61
ODIN一択。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:17:41.13ID:vGQn0cju
高いです
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:46:00.47ID:kS4gyKEi
ん〜

福○コ○

ヨルマから
FMA-YG路線だからな!
金なけりゃ最初からギブアップが良い

所詮クラシックにはゼロ店長
ですから〜
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:04:23.71ID:B/NX3a1w
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/775356044.jpg

あなたの耳にハイレゾが心地よい!
http://player.vimeo.com/video/330336550?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/780322055.jpg

あなたの耳にハイレゾがフィットする!
http://player.vimeo.com/video/337049517?loop=1
http://i.vimeocdn.com/video/784064485.jpg
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:05:32.17ID:B/NX3a1w
ノードストのスピーカーケーブル視聴に最適な音源
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:27.79ID:io+HkHsY
AudioQuestのDRAGON
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:42:37.58ID:qCJj4xbw
まとめ
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/20(月) 16:59:45.36 ID:MTMxl3Ti
B&Wの輸入代理店ってナカミチだろ?
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/20(月) 18:38:14.81 ID:fw0vs5/G
803d3以降は糞ボッタクリだからやめとけ
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 02:04:36.29 ID:WJcU7mzU
805を買う奴は一般人って感じだけど、802を買う奴には嫌な奴が多そうw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:50:36.66ID:qCJj4xbw
【突然ですが】
ピュアオーディオに
スペクトラムアナライザと言う
楽しみ方が増えたようだな!
おまいらのオーディオに
スペアナなんて無いだろ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 02:27:02.81ID:qXq3Y2fy
>>71
スペアナ?

男同士のスペシャルアナルかぁ!

普通の性癖ならネェよ!

タコ🐙
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 05:39:35.75ID:9HN1hEmG
うんこ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 04:17:13.37ID:mvd2cV3b
>>58
それはお前じゃ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:11.81ID:Cai3TwdI
お前言う奴がお前じゃ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 05:32:02.48ID:8x7WNtdi
スピーカー電力系用『超音波サプレッサー』予定価格1000万円

【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550

耳特性からするとこのくらいのハイレゾでちょうど良いと思われる
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/pic_01.gif

無料ハイレゾ
http://www.e-onkyo.com/music/album/sample02/

70kHz以上の超音波ノイズを発見した・・・ハイレゾ品質に悪影響も?
http://i.imgur.com/JVyesQL.jpg
超音波ノイズが耳に聞こえていない・・・録音オペレーターの不備か?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 20:41:29.92ID:tIXMF326
アコリバのabsolute-POWER CORD(輸出用)より優れた電源ケーブルは存在しないと思う。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 23:54:36.69ID:uv4TAQda
>>1
糖質ニホンザルヒトモドキゴキブリを殺せ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 06:18:13.47ID:ezPARZE0
>>84
お前だけ死んだ方が手っ取り早いよw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:46:19.50ID:KgNKpwsO
http://hissi.org/read.php/pav/20170106/M3RiTkNQc08w.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/567
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/383
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/456
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/617
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/651
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/655
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/261
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/51
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/83
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/247
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/935
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/948
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/247
https://twitter.com/yu_ri_o/status/1124253286905683968
https://twitter.com/yu_ri_o/status/1073175407157927936
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1118862098614734848
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1117432756470812672
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1109101049669808129
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1099642502699610113
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1090939448601313280
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1090574743021867008
http://ause-audio.com/?p=2047
https://twitter.com/okane_nai_yo_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況