ネットワークプレーヤー総合31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-XEQX [122.100.26.208])
垢版 |
2018/03/11(日) 15:08:28.57ID:wiqToApSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ネットワークプレーヤーとは予めデータ倉庫(NASやメディアサーバー)に溜め込んだ音声ファイルをLANを通じて再生する専用プレーヤーです。
CDからのリッピング音源やネットからダウンロード購入したハイレゾ音源など、多種多様な音楽ファイルを高品位に再生出来ます。
操作はPC上のソフトを用いたり、iPod touch等をリモコンにして多量のファイルから快適に選曲可能です。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

■前スレ
ネットワークプレーヤー総合30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517871741/
ネットワークプレーヤー総合28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1505484185/
ネットワークプレーヤー総合27
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491194849/
ネットワークプレーヤー総合26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472965073/

■ネットワークプレーヤースレ@2chピュア板 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/networkplayer/pages/13.html

■ネットワークオーディオについて詳しく説明されているブログ
http://kotonohanoana.com/archives/75
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:15:16.85
>>123
今日オリオでイベントやるよ
激安ドライブでPCのHDDに保存したものをゴールドスイッチ経由でコピーしたら、こんな情弱騙しは一瞬で化けの皮が剥がれる
ゴールドスイッチの方が高いが
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-WoAt [123.48.29.61])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:16:35.71ID:z+gRoVyU0
>>124
Pure Read機能がついたドライブですか?
あれ、効果のほどは実際どうなんだろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-mRzn [126.33.194.111])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:33:10.26ID:ncVBLBGRp
そのイベント行きたかったが急用で行けなくなっちゃったから誰か行き人いたら感想を貰えるとありがたい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.151.11])
垢版 |
2018/03/24(土) 13:10:59.04ID:GTHP2hdhd
>>126
俺はパイオニアドライブでdBpowerampでaccurateripしてるだけだな

それ以上に何か対策する必要性も意味もないと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-mRzn [126.33.194.111])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:07:26.04ID:ncVBLBGRp
おれもπのドライブだがリッピングする機器もNAS同様オーディオメーカーが出すやつ次第で音質が上下すると言うなら奥深くて面白いが先立つものが更にかかり悩ましい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-uGsu [153.235.133.228])
垢版 |
2018/03/24(土) 18:43:00.43ID:zQsDuz5gM
今のパイオニアドライブじゃリッピング速度が速くて宜しくないなー。

Astell&Kern AK CD-RIPPER MKIIの方がまだ善い。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.151.11])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:37:26.87ID:GTHP2hdhd
>>134
単なるオカルト
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-mRzn [39.111.100.241])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:13.40ID:KFiTQv230
単に年寄りがpcリッピングできないから
出してみただけの代物に見えなくない。
あるいはcdで聞きたい老人に向けての製品か
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 21:58:20.74ID:j9dhNPhz
ジッター理論自体がオカルトなんだよ。
今のシステムは一旦メモリのバッファにデータが格納されてそこから順次読み出されていく。
メモリからの読み出しクロックによってジッターが発生する事はありえるとしても、
仮にケーブルでジッターが発生しても、メモリバッファへの格納・読み取りで吸収される。

ケーブル類のジッター発生はオカルト。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.151.11])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:43:36.41ID:GTHP2hdhd
>>142
自分で比較して試した結果だけど、リッピングで差がある云々はオカルトだと思うw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:13:39.20ID:9ZckYBPx
>>144
「エラー訂正」はセーフ。元の正しいデーターに修正されるという事だから。
「補間」になると、元のデータと異なってくる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 07:51:02.70ID:9ZckYBPx
>>147
メモリに一旦書き込まれ、後はシステムクロック(基本的に水晶発振回路により作成される)に従って読み出される過程において、
どうやったらトランスポートの違いが、出力側にジッターとして現れるのか、論理的に説明願います。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-jpOX [14.13.34.0])
垢版 |
2018/03/25(日) 21:29:13.38ID:nezhXft70
昨日、いや一昨日 最新のNontallion 10.03 rev.3で比較試聴したら
Tunebrowserの最新版 4.3.1 も BGM用だね〜 と痛感しました。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.151.178])
垢版 |
2018/03/26(月) 08:34:42.55ID:uQSyPTMqd
soundgenic誰かクロック交換までやった奴いる?

商売目的の奴のコメントじゃなくて、実際やってみた一般ユーザーの声がききたい
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ae-IJwJ [219.113.162.129])
垢版 |
2018/03/27(火) 00:34:14.45ID:YNgq+pgE0
>>160
事実上元に戻せないに等しいからなぁ

本当に良くなるのか…
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 08:27:49.49ID:kv1isJwFd
>>163
delaはNASに液晶画面があるとかゴチャゴチャしててデザイン面が苦手
soundgenicはSSDモデルでもお安い
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-mRzn [126.245.81.222])
垢版 |
2018/03/27(火) 08:41:35.72ID:kEkxgMlCp
>>163
禿同

soundなんとかなんてのは所詮所詮は安かろう悪かろうの安物買いの銭失いでしかない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 11:14:33.01ID:kv1isJwFd
>>167
少なくとも俺じゃないw
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 11:18:00.41ID:kv1isJwFd
>>166
delaのN1Aなんて無駄にデカい割に中身大概じゃん
音も大概だし、soundgenicと違って所詮HDDだし中身もスカスカ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:04:48.06ID:kv1isJwFd
>>171
N1A如きも買えないとかないわ
N1A如きで自慢してるつもりなの君?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:07:43.95ID:kv1isJwFd
>>172
ハブは別途でオーディオ用の何社から出てるから用意すれば良いし、それらはdelaやfidata内蔵のハブより高音質だよ

テレガードナーとかJSPCとかw何とかの会社のハブが知られてるでしょ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:11:04.79ID:kv1isJwFd
>>178
N1Aでひがむとか有り得ん
君ちょっとおかしい人っぽいね
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:13:01.63ID:kv1isJwFd
>>182
言っても分からない馬鹿は相手にしない事にするよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:15:55.61ID:kv1isJwFd
>>184
可哀想w
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:18:42.91ID:kv1isJwFd
>>186
ところで何で君そんなに必死なの?
必死で頑張って買ったN1A馬鹿にされて悔しいの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 16:09:46.30ID:kv1isJwFd
君ら結局煽る事しか脳がないのか?
人生に余裕がないんだなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-IJwJ [49.98.142.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 16:23:32.73ID:kv1isJwFd
>>193
レス見れば分かる事だが少なくとも喧嘩売ってきたのは俺じゃねぇぞ

性根の曲がったN1A持ちがいるようで
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-mRzn [126.245.81.222])
垢版 |
2018/03/27(火) 17:55:52.45ID:kEkxgMlCp
>>180

同じく。
fidataのくっきりはっきりもいいが
delaの濃厚で落ち着いた音の方が好みに合う
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-WoAt [123.48.29.61])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:13.10ID:BP5Yr7VG0
soundgenic、評価は今ひとつの理由がわからないなあ
個人的にはアキュレートで聞くより良い音だと思っているんだけど

最大の問題は今のところスイッチング電源のACアダプターだね
ノイズ出しまくりなんだろうけど、コンセントに差し込んだ途端に
再生しているディスクの音がガタッと悪くなる
2系統あるオーディオ専用回路以外の一般回路から中村の小型アイソレートトランスを通して
soundgenicのACアダプターを繋いでも音質劣化は防げない
アナログ電源にすれば解決できそうなんだけど、エーワイ電子に相談してみたらプラグが
どうも特殊形状みたいで、プラグの用意ができない可能性があって断るかも知れないと
言われてしまった

とりあえずダメ元でACアダプターを送ってみるけど、他にsoundgenic用のアナログ電源を
導入された方があれば、ぜひ情報をお願いします
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-WoAt [123.48.29.61])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:46:21.07ID:BP5Yr7VG0
>>197
LINNは高域が細くて中高域の情報量も少なく、聞いていて音楽がつまらなかったんだよね
1週間借りることになっていたけど二日目で引き上げてもらった

soundgenicは音に汚れがつきまとうんだけど、音の質自体は素直で帯域も広く、何より音楽の
エネルギーが感じられるので、ノイズ対策ができて良質なDACをあてがえば結構使えると予想している
今はDP-720のUSB端子に繋いでいるのでDSD再生ができなかったんだけど、
今週末に友人に貸してあるDC-950が戻ってくるのでどうなるか楽しみ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-WoAt [123.48.29.61])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:24:51.40ID:BP5Yr7VG0
上にも書いたけど付属のACアダプターをアナログ電源に変えることである程度の
効果はあるかなと期待しているんだけど

もし電源を変更できたら電源供給先を中村の2000MK2にしてあとは電源ケーブルを
奢ってやれば楽しめるかなと思っているんですけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2b-zkh5 [106.72.53.128])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:26:28.96ID:F9CaREtz0
>>209
Akurate DSもようやくKATALISTバージョに更新されたんで、現行品だと印象も変わるかもね。

それはそうと、Soundgenicから発生するノイズは、ACアダプタだけじゃなくて基板上のスイッチングレギュレータからも盛大に出ている可能性はないかな。
RaspberryPIだと、そこも弱点みたいだけど。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82df-C5MW [219.122.213.39])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:33:40.92ID:KOn2QUO80
>>209,211
LINNは意図的にきつい音と言うか嫌な音を削っててゆったり聴く音作りだよね
BGMなんかでさらっと流すのはいいのだけど、正面から向き合うと物足りないのは良く分かる
soundgenicはUSBイマイチだから結局普通のNASと変わらない使い方になってしまうのが残念だわ
2.0はまだマシだけど3.0は本当に酷い

アナログ電源は最悪変換プラグ噛ませばどうとでもなるよ、↓でも問題ないと思うけど
ttp://www.a-nett.info/shop/products/detail.php?product_id=71

ちょっと値は張るけどトップウイングのRed Barrel Cableなら確実
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-WoAt [123.48.29.61])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:04.18ID:BP5Yr7VG0
>>212
soundgenic本体にサンダーロンがコの字型に巻いてあります
これ、かなり効果がある素材で、CDP、DAC、プリにも使っていて天板に敷くだけで
見事に音抜けが良くなるんですね
soundgenicにも効果はしっかりあって、ノイズ感は減少してます
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029b-WoAt [123.48.29.61])
垢版 |
2018/03/27(火) 23:00:01.82ID:BP5Yr7VG0
>>213
おお、こんなのがもうできてるんだ、情報感謝です
もしエーワイ電子がダメだったらこれ利用することにします
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-9Xt/ [60.103.246.132])
垢版 |
2018/03/28(水) 04:34:50.09ID:xwCxjKja0
現在デスクトップPC>PMA1600NE>R300の環境で音楽を聴いていますが、いい加減PCのファン騒音に耐えられなくなってきたので改善作としてネットワークプレイヤーの導入を検討してます
取り敢えずNS6130を購入しUSBメモリでよく聴くものを中心に鳴らそうかと考えていますが、操作はスマホアプリで出来るんですよね?

それともし似たような予算でより良い使い勝手や音質が見込める選択肢があれば教えていただきたいです
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69d-a3WB [153.181.199.226])
垢版 |
2018/03/28(水) 09:23:15.70ID:Uh5E9mhL0
>>218
その価格帯で強いていえばnanonp1
bubble upnp serverのギャップレスに対応してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況