ジャンバーケーブルの質問だけど。
6NSP-Granster 5500α -でジャンバーケーブルを作ってもらったが、設置できないのがわかる
そのまま捨てるのはもったいないから、線だけ取り出しジャンバーケーブルに使用したら、
はっきり音がでてとてもよいが、響きがないという欠点に気が付く。
前の使っていたヤフオクの自作ジャンバーケーブルは響きがあるから、
この2本つないで使ったら、お互いに長点をだし良い音になったんだけど。

ジャンバーケーブルで ケーブルを2本使用ってアンプとか被害でないよね?