X



サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 61 ■ 山水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:00:21.73ID:NF/4aLBW
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

前スレ
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 60 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1508488294/
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:08:30.18ID:QcxmcWy4
中華恵を中心とした良き時代のmade in Japan信仰、サンスイブランドで高いんでしょ
日本人が加わることねぇべ
売却する分にはありがたがな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:48:09.85ID:0GRtmDnm
>>207
当時のこととなると遠い記憶なのではっきりとしてことは言えない
思い出せば999ってのはゴリゴリとした力感があり、9500になって
ややスマートになったかと思ったと つまり個人的には999の方に
魅力を感じていた いずれにせよ今聞けばS/Nや歪み感など
隔世の感はあるだろう 一方それが「生々しさ」を生んでいるとも
いえる(ヒトの聴感なんってそんなもの)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:33:20.90ID:pxcIEYpK
>>212
トランジスタアンプに変わって、まだそんなに間もなくて
試行錯誤の時代だったんだと思う
999は濃い音、って感じ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 13:22:57.05ID:QUlLYbl3
家電店に行って視聴。
なんてできないわけですから実際サウンドをお聞きになった方のご意見は参考になります。

スペックは現代アンプの足元にも及ばないでしょうね。

なぜこの様な質問をさせて頂いたかといいますと、最近、小さい同軸かフルレンジでホッコリ聴けるシステムが欲しいなと思った次第です。

しかしサンスイの色、ボーカルのリアリティは欲しいなと。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:00:55.17ID:KbNwep0C
現在アンプはスペック云々より値段が高過ぎなんだよ
00年代時30〜40万モデルの同性能品が
今は50〜80万まで値上がりしてるから買い換える気にならない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 02:01:44.94ID:haWRUSfZ
変態趣味かもしれないけど教えて

JBL 4425 でクラシックを聴きます。(この時点で充分変わり者です)
オススメのサンスイアンプを教えてください
高音が艶やかな音を求めています。はい。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:38:00.25ID:LDCNSZ6D
>>206
ああ、俺もリレーダメにした
右側最初音が出ない
修理したばっかりなんだけど、誇りがやっぱりダメなのかな
自分でやってみようかな
とりあえず今からエアーかけてみるけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:18:39.03ID:+zQ2XGsv
D907X以降カタログにMCトランスの記述が無いけど使われていないのか?CD全盛になってセールスポイントにならなくなったか。
0224222
垢版 |
2018/06/06(水) 09:43:08.04ID:LDCNSZ6D
エアーダメだでした
スピーカBは問題無いのでこれで乗り切りたいです。
誇りに気をつけましょう泣
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:38:04.33ID:LDCNSZ6D
>>225
α707extraです
上のカバー外すだけでも時間かかかりすぎ
つまり、不器用です
後ろの黒いネジを外しかけて、多いなーやっぱりやめたと
Bが問題ないからねーと

アブかなったですよ接点復活材持っていますから、ちょっとは思っていました。
てっしゅに振りかけて後ろの基盤の半田ついている足を磨けばいいのかなとか。

リレー完全にとってしまって、足をアルコールで拭くんですね。
リレーはメンテや交換が必要みたいですね。Bも悪くなったら自分でやってみたいな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:23:22.35ID:lNKlsLd6
おれの707XRもリレーがだめになったんでバラして接点を磨いて復活した
ググって出てきたやり方だとやはりアルコールでそっと拭くと書いてあったが
そんなやりかたでは全然落ちなくて紙やすりでようやく落ちた
自分の場合は使い方が悪くて、スピーカースイッチ入れたまま電源オンオフしてたからそのせいだろうけど接点が真っ黒になってた
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 16:37:32.39ID:ZMDx98KD
>>130-134,159
超ありがとう

オーディオ屋何軒か回ってサンスイでは鳴らんと散々言われたので、
悩みに悩んでAccuphaseにしました。

さよならサンスイ、、、

さて、動かないAU-α607 EXTRAをどうしようか。。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:35:44.66ID:h0VN0a+S
>>223
MCトランス搭載はD907FEx〜D907XDe、D707G〜D707XDe、D607Gですね。
MCトランス搭載機はカタログ上のMC時のSN比が顕著に高いです。

コスト配分最適化のため、α以降はMCトランス搭載が断念されました。
サンスイは他メーカーに見られる様な単なるコストダウンのためのモデルチェンジでなく、コスト配分最適化に徹し続けたのは凄いことだと思います。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:54:13.94ID:+3XsqYWx
>>228
おお〜紙やすりで行ってしまいましたか。
接点の金メッキまで削っってるからそのうち再発するよ。
スピーカースイッチ入れっぱなしで電源ON/OFFは無関係だよ。
メインアンプのDCオフセットのズレが最大の原因だから処置は必要だろうね。
松下の同型リレーはディスコンだけどオムロン製同型は入手可能、次回は交換だね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:18:02.90ID:1Efn0hMd
>>232
なるほどねぇ…、レコード処分するまではD907Xは手放せないなあ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:29:17.51ID:NZM3+VJZ
>>233
リレーに紙やすり厳禁なんて10年以上前から言われてるけど、
最近のネットはゴミ情報が溢れてるから、たどり着けないのかもねえ…
その内、ボリュームガリに556とかの時代まで逆戻りするかも…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:23.26ID:gbO4qIjz
プリンター用紙に接点洗浄剤塗布スリスリで十分かな、リレーは
ボリューム各種VR、スライドスイッチも接点清浄剤で簡便かつ結果を得られる
接点復活材だと逆にガリ大きくなったり、動きが渋くなったり
ケイグは使ったことないけどKUREのはなし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:08:03.09ID:LswOisCH
>>226
いえいえリレーのカバーを外せば中に接点があるのでそこを拭くのです。

Aの具合が悪いと言うことは音の出ているBも接点に汚れが有り、本調子の音が出ていない可能性があります。

しかし無理して触って壊しちゃ元も子もない無いのでなにかの機会に交換が良いかもしれませんね。

無理して壊した者より
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:11:21.15ID:e9qY5lSI
>>235
最近ではようつべで修理動画をアップしてるから始末が悪い。
閲覧してるど素人からは「すごいです!これで治るとは!」と賛辞が送られますます増長する。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:10:41.03ID:TZCk3hXq
それを見たからだと思うけど、機器が故障したらコンデンサを交換すれば治ると思っている連中が多い。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:53:50.84ID:UotYz0er
リレー交換するだけでほぼ新品になるのに
クリーニングとかどんな体勢でやってるのか想像するだけでイライラするわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:55:10.30ID:+Uemy653
>>240
多分だけど磨けばまだ使える交換は勿体ないって事なんだと思う
交換すると負けとも思ってるんじゃないかなぁ
交換すると少なからず出費も発生するし
現物をなんとかバラしてこそ修理したという変な達成感に酔いしれていて

んなもん消耗品だし互換品・代替品含めて調べて合うやつにサクっと交換してしまえばって思う俺たちは異端児なんだと思う
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:48:04.48ID:vkS59Pif
>>242
基板を取り出すスキルが無い、リレーの入手先を知らない、ハンダ工作が出来ないのいずれか。
あるいは余計な知識を仕入れて「純正状態こそ正義」と思い込んでる池沼だね。

接点の金メッキが万全ならば台所用塩素系洗剤で磨けばほとんどの汚れは落ちる。
だけど他の部品に付着すると腐食が怖いので無闇に勧められない、と言いつつ書いてしまった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:17:06.72ID:66Usa/l4
>>242
電子部品屋が近所にあれば新品パーツに交換し放題なんだけど、
互換品・代替品をちまちま調べて、100円のパーツに送料500〜700円なのが許せなくて、
余計な物を追加注文したり、やっぱり保留したり、
結局待つのがめんどくさくなって断腸の思いで1品だけ注文する経験したら、
庶民は大人しくリレー磨いとくのが最適解ですしおすし
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:23:02.95ID:NkuoKYgq
長時間の使用による接点消耗なんだから磨いてもダメだよ
IDKで個人の修理目的なら売ってくれる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:24:25.19ID:NMPpJ3oG
そんなもの接点の状態次第だろう
焼き付き等で表面が荒れていたら交換一択
黒い汚れのみで金メッキの状態が良ければアルコールなりケイグなりエレクトリッククリーナー含ませて
汚れ落としすればよい
ヤスリ系は厳禁なななー
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:23:26.23ID:gcg3VZmw
ねるぽ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:31:34.03ID:oc6NfXY2
ブリッ!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:33:16.14ID:1HixyN9s
ヤフオクに出品しているサンスイのアンプ、

電源コ-ドをアンプ本体の近くで切断しているのは、何故??
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:50.09ID:oc6NfXY2
>>258
出品者に聞く、これが一番確実。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:29:43.17ID:rL0YqEvQ
>>258
一般的に、捨てる家電を拾って二次利用されないように、電源コードを切ってから捨てる人がいますよね?
つまり、ヤフオクで電源コードが切られている家電ものは、拾われたもの、雨風にされられているものと推察されます。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:14.06ID:zr64FK/p
>>258
電源コードをコンセントに繋いで動作確認したら、「電源が入らなかった」「プロテクションが解除されなかった」等の
不具合が分かったので、電源ケーブルを切断して「動作確認出来なかった」事にする
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:31:10.02ID:eZ13ngxB
D607X Decadeを2000円プロテクター外れないで発見
動作確認するとSPセレクターが馬鹿になってるし確かに電源ランプも点滅したまま、
天板のスリットから覗くと、パワトラ近辺の抵抗が熱した炭みたいに発光してちんちんになってる
こりゃ2000円だわな、907なら持って帰ったんだが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:48:51.85ID:JQlBACuh
大昔のサンスイのアンプなんて特殊品扱ってる人間が「動作確認できませんでした」はねえよな
一緒に出品してるものが遺品整理屋っぽいものでもなければ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:46:51.46ID:oc6NfXY2
>>264
てえことは何処かのTrかFETが異常動作してDC垂れ流しだな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:27.99ID:1HixyN9s
258-です。

259。260。263。みなさんありがとうです。
切ってしまわなくても、、とおもうのだが。

都合があるのでしよう。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:35.91ID:3kp1W39Q
>>267
多分安全のために切ってる
コードがあると引っかかって、何かと危険だから
>>260も書いてるけどゴミとして回収したものか
ゴミ捨て場から拾ってきて売ってる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:22:54.50ID:8HREACxv
>>268
了解。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:36:50.09ID:KSOpXa6T
違うだろォー

>>258の理由は古い電化製品は売買しちゃいけないって法律ができたので、それに引っかからないように出品者はコード切ってるの。

電気の供給口が無い。即ち電化製品では無いって理屈。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 08:52:35.89ID:WesEhCY6
>>270
ニワカは黙ってろ。。
ほとんどのオーディオ機器はPSE認証済み。
だから対象はPSE施行前の製品なのだが中古嗜好品に対するPSEは執行されないことになってる。
つまりオーディオ機器に対しては無効。
倒産会社(自己破産?)が有価資産として計上したくないので
コード切断=非可動品として処分する際にやる方法だけどね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 11:30:17.31ID:8HREACxv
258-です。

みなさんありがとう。
いろいろ事情があるのですね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 12:21:15.89ID:h+7ueVGz
欲の皮だけ突っ張った産廃業者が法律がだとか気にする訳はなくて
売れる物だから、タダ同然どころか金をもらって回収してきた物が
さらに金になるってんで売るわけだよ
いろいろ質問してみればわかるが、嘘も平気で言うし誠実さなどかけらもない場合が多い
そんな手合いから買うマニアもマニアだが、買うんだよなw
しかも下手すりゃそれまた転売目的だったりしてロンダリングして転売なんてことも多々
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:20:21.02ID:RnSsadFN
最近知らんのだけどMRなら
今でもこの値段になるの?
10年以上前でもこれより
安かったと思うが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:46:28.23ID:Cw8TGGKD
半年ほど前は907MRは異常に高騰してその値段でも売れてた
中華系業者が買いまくってたからね
今は、907L Extraあたりがその現象で高騰中
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:20:41.68ID:+plQTX5b
浦島太郎状態なのでよく分からんのですが、907でも中華デジアンのSMSL SA98辺りと比べてそんなに差がないのが実情でしょうか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:22:36.23ID:t7bAl3UC
出品者も頭が悪そうだな
ハイレゾアンプってDAC内蔵アンプの事かもしれんが、サンスイアンプがハイレゾ対応してないような表現して高く売れると思ったのか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:23:33.72ID:+plQTX5b
>>283
そんなに歪みでかいんだ
デジタルの進化でアナログを超える
音質、性能の物が出始めたのかと
漠然と思ってました
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:30:40.46ID:WesEhCY6
>>284
良く練られたアナログアンプは今でも十分に通用する。
〜100kHzの再生帯域を確保できてるからハイレゾも楽勝。
デジアンはまだまだ発展途上で一部スペックではアナログアンプに負けてる。
それでもデジアンに軍配を上げるのはクソ耳リスナーが増えたから。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:24:30.42ID:qHi3DfFl
大昔に話題になったAccuphaseのセパがラステームのデジアンに負けたというStereo誌のブラインドテスト
あれ理由はAccuphase聴いたやつが「デジアン臭くてダメ」と斬り捨てたからなんだ
アナアンで正確無比な再生を試みるとデジアン臭くなるというジレンマ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 04:47:51.01ID:46vsfhck
AccuphaseがDCアンプだったら結果は違ったと思うね
コンデンサ結合の負帰還かけると、全くつまらない音になるんだよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:07:40.06ID:0iqmq/Ag
価格同程度
アンプの修理度も同程度の
au-x1とau-x11
どちらを選ぶべき?
思い切って両方買う?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:10.35ID:y9KEtcRS
>>290
資金があれば両方買うべき。そんで、じくーり聞き比べて
気に入ったほうを手元に残す。片方はヲクで手放す。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 21:00:07.81ID:GAtj4cuD
>>289
そのDCとはダイレクトカップリングのことだよな?
あれ?カップリングコンを付けるとアナクロな音になりやすいのだが?
>>288の主張とは反してはいないか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:50.79ID:p5BImW5f
>>292
まずAccuphaseの音をデジアン臭いと評した奴がスットコどっこいな勘違いをしている
多分デジアンは詰まらない音だと思っている
何故なら立ち上がり特性が良く聴こえる安物デジアンを高評価しているから
こいつがサンスイアンプのような高スルーレートDCアナログアンプと聴き比べていたら迷ったはず
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:36:54.03ID:KTzrAk5W
電源コードも劣化するので数年で新しい物に替えてくださいって
工業会の規定みたいだね
メーカーの説明書にも書いてるらしいし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:25.68ID:E3xxs98e
昭和の電源ケーブルは皮膜がチャチだから
銅線が錆だらけのやつもあるしな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:00.89ID:SE++o+UI
被膜がチャチ?
塩ビ被覆に透湿性があると言いたげだな。
塩ビ被覆と銅線の隙間から湿気が入り込んで酸化する。
塩ビ被覆は密着しているようで実は隙間がある。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:05.76ID:UBi9U6pP
青昭和電工、赤昭和電工、黄昭和電工
青昭和電工、赤昭和電工、黄昭和電工
青昭和電工、赤昭和電工、黄昭和電工

言えたぞ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:41.73ID:uxr02a1f
α907i MOS Limited
α607 MOS Limited

そのうちどちらか欲しいなと思ってるけどどんな特徴があるのかしら
スピーカーはDS-2000HRを使っててJAZZを良く聴いてる
どちらが合う?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:44.67ID:o+RrdflV
DIATONE出してくる時点でネタだろ。しかも同じ土俵に立つハズもない
α907i MOS Limとα607 MOS Limを比較してくれってバカなの?

ネタでないなら大人しくデノソかマラの最新アンプを使え。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:55:02.62ID:3mQ4aa21
サンスイ、プリメインにこだわらなくてもセパで2,30万予算出せば中古だけど過去の名機で
面白い構成できそうだけどな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:59:15.51ID:3mQ4aa21
HMA-9500とか使ってみたいし
ドフで出てたの見てるけどLuxC-05とM-06αで30万に収まるな
アキュのC-200シリーズのどれかも出てて10万チョイか、パワアンどうするかな
どれもジャンクじゃなく保証付きだしウィンドウショッピングで妄想が広がりんぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況