X



ネットワークプレーヤー総合32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-rKkQ [61.205.0.86])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:35:58.37ID:nV5+k/B2M
ネットワークプレーヤーとは予めデータ倉庫(NASやメディアサーバー)に溜め込んだ音声ファイルをLANを通じて再生する専用プレーヤーです。
CDからのリッピング音源やネットからダウンロード購入したハイレゾ音源など、多種多様な音楽ファイルを高品位に再生出来ます。
操作はPC上のソフトを用いたり、iPod touch等をリモコンにして多量のファイルから快適に選曲可能です。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

■前スレ
ネットワークプレーヤー総合30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517871741/
ネットワークプレーヤー総合28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1505484185/
ネットワークプレーヤー総合27
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491194849/
ネットワークプレーヤー総合26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472965073/
ネットワークプレーヤー総合31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520748508/

■ネットワークプレーヤースレ@2chピュア板 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/networkplayer/pages/13.html

■ネットワークオーディオについて詳しく説明されているブログ
http://kotonohanoana.com/archives/75
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab19-NEzo [153.184.184.113])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:13.63ID:cZV2Ug6g0
>>227
PMA-SX1予算オーバーですねー

>>228>>229
いっそ安い中古か中華でも良い気がしつつも、質の悪いアンプ買いたくなくて悩んでます

>>230>>231
先方に迷惑かかってもあれなので真空管とだけ
やっぱ安いので我慢しておこうかなぁ・・・
後々サブ機として使えるものか、捨てちゃってもイイものか自身が先に決めなきゃですね

>>232
了解です。

>>233
面倒なのでプリメインの方がイイかも・・・すみません
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbd-A9b3 [60.107.9.34])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:50:01.70ID:es97bnZd0
>>234
やや高いけどPMA-2500NEはクラス越えのアンプで
瞬時に使える電流の量がかなり大きい。ここが重要。
同価格帯の他機種よりもドライブ能力は数段上なんだよ。
ましてや803Dをドライブするとなると、
一番安くてもPMA-2500NEじゃないと物足りないのではないかと。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d82-GzhJ [220.144.240.239])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:30:23.06ID:KdMHNnzB0
10万ちょいならROTEL RA- 1520
音楽が楽しめる
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Asy6 [49.98.142.150])
垢版 |
2018/05/19(土) 13:09:10.46ID:grBN1e0Sd
soundgenicってまだ品切れで買えないの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/19(土) 16:15:03.71ID:vgBg+Yhv0
>>246
ネット販売してるお店なら在庫ないかもだけど、表だってネット販売してないオーディオショップだと普通に在庫あったりするんじゃないのかい?
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-P6IS [131.129.58.105])
垢版 |
2018/05/19(土) 17:23:05.99ID:B07vEz7S0
LUMINを先月のキャンペーンで購入した方いますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9b-XbkE [124.18.108.247])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:55:04.43ID:YtUe10EH0
soundgenicは次回出荷が7月とか、
そんなに売れてるのかと、ちょっとびっくり
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-wvmP [1.75.9.248])
垢版 |
2018/05/20(日) 13:30:50.40ID:XRRJSEI5d
そう、期待しすぎてる奴が多いんだよな
値段考えたらパソコン用の製品に毛が生えた程度だろ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Asy6 [49.98.145.155])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:38.29ID:G6nIz4+Bd
>>252
オーディオ専用ハブ、外部アナログ電源を用意するだけでSSDモデルならfidata越えになるぞ

クロック交換するともう駄目押しだ

そうそう中古は出回らんだろ
事実ほぼ出てないしな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-wvmP [1.75.9.248])
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:06.65ID:XRRJSEI5d
>>256
そんなこと書いてないぞ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-HRP5 [153.233.121.56])
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:17.63ID:3lfAOgPkM
>>267 USB-DAC利用の場合は、ですかね?
>>264 純粋なnas? UPnPってどうやって音楽データをどのように流してるのでしょうか?
トランスポートはTCP? スイッチ良くしろってUDP? ネットワークのジッター減らし?
プレーヤーで遅延許容して沢山バッファリングしたらダメなのかな?
テレビと違って聴覚は凄く優秀なのですね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-FROM [153.181.199.226])
垢版 |
2018/05/20(日) 18:33:46.49ID:5B4MZeLU0
>>219
505はパワーアンプでなくプリメインアンプと合わせた方がいい
505で音量調節すると音量絞ったら絞っただけ薄っぺらくなる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/21(月) 01:08:54.11ID:7DKIzovt0
>>265
どこのメーカーのSSDに換装したの?
安物SSDじゃ良い音出ないぞ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/21(月) 01:11:33.97ID:7DKIzovt0
>>261
お前こそが現実を見るべき
チューンなどの伸び代が全くないfidataに無駄金使った阿呆さん
涙吹けよw
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/21(月) 02:16:53.67ID:7DKIzovt0
>>276
正規品SSDがどのメーカーのどの機種かも知らない癖によく言うわw
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/21(月) 06:16:19.03ID:7DKIzovt0
>>279
全然ケチられてないSSDだぞ
ケチられてるHDDの中の人とは雲泥の差w

ネットに情報ないから情弱のお前には知りようがないけどなw
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-Asy6 [1.72.3.194])
垢版 |
2018/05/21(月) 08:24:04.25ID:Pe3jwncGd
>>281
>>282
またキモい自演厨が湧いてるのか
コンプレックスの塊なんだのうw
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9d-FROM [153.181.199.226])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:44.44ID:8zN1cMMO0
いい歳したオッサンどもが煽りあってると想像すると悲しくなってくるな
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-wvmP [49.98.133.115])
垢版 |
2018/05/21(月) 14:26:56.73ID:ifg9OUjsd
>>288
それが2ちゃん
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-Asy6 [1.72.3.194])
垢版 |
2018/05/21(月) 15:50:49.60ID:Pe3jwncGd
そもそもお前らネットワークプレイヤーの話題とかほとんどしてないじゃんか

スレタイをネットワークオーディオ総合に変更したらどうだ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb33-g7Wb [111.104.28.130])
垢版 |
2018/05/21(月) 21:20:37.49ID:+2nl00qK0
>>298が言ってるのは、CDラックからCDを取り出してケースを開けてディスクドライブにCDをセットして
自分好みに自動的にタグ付けしてリッピングが終わったらCDを元に戻してまた別のCDを同じように
リッピングするのを繰り返してくれるロボットの事だろ。あるわけねーだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-qbak [182.251.240.12])
垢版 |
2018/05/22(火) 00:23:00.22ID:gZ/8v5ika
コンパクトなネットワークプレーヤーが欲しくて
YAMAHA WXA-50とDENON DRA-100で悩んでいます。

両方比べた方とかいれば感想を教えていただけないでしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FJ1N [1.72.5.222])
垢版 |
2018/05/22(火) 08:32:56.05ID:lYTb7WNed
>>298 ggrks
"soundgenic 取扱説明書"
p.22
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-P6IS [131.129.58.105])
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:05.50ID:zqGOkv0K0
roonならタグ付け必要ないけどね 洋盤に限っては
0310298 (ワッチョイ ab25-qXRP [153.207.253.40])
垢版 |
2018/05/22(火) 23:12:46.76ID:ZEoWc79e0
色々教えて頂きありがとうございます!

NASは2ベイでミラーリングしようかと思っていたのですが(Synologyあたりで)、soundgenicなかなか便利そうですね...
外付けにバックアップも出来るとの事で。
せひ検討します。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:13:45.02ID:p9WhNHpR0
>>310
soundgenic買うならSSDモデルをオススメするよ。

HDDモデルをSSDに換装自体は可能だけど、HDDモデルの構造上の問題で本体内SSD固定の問題は生じるからね。

SSDモデルなら音が良いだけでなく、将来SSDの大容量化希望でもSSD固定の問題も生じる事はないからさ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:15.69ID:p9WhNHpR0
>>312
うーん、持ってもいないお前みたいな阿呆に言っても解らんわw
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 00:53:00.79ID:p9WhNHpR0
>>314
じゃあ、お前はSSDをネジ幾つで固定してるか答えられるのか?

出来ない時点でユーザーじゃないからw
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:02:53.01ID:p9WhNHpR0
>>316
あ、お前エアだってバレたw
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:04:33.83ID:p9WhNHpR0
>>317
どうにもなってないからHDDモデルからSSD交換した奴の不満が価格comに上がってるぞ

妄想で語るなよSSDモデルも買えない奴がな
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:05:51.12ID:p9WhNHpR0
>>321
固定ネジの数も言えない…お前エア
恥ずかしい奴だなwww
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:09:28.02ID:p9WhNHpR0
>>325
やった事もない癖に何か言ってるw

中途半端な事してもエセ固定しか出来ませんから
エアが出しゃばるな

買ってから言えwww
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:11:12.36ID:p9WhNHpR0
>>326
持ってもないのにユーザーかのようにSSD固定に口出ししておいてエアがバレたらfidataユーザーとか恥ずかし過ぎるだろ

チューンしたsoundgenicに負ける情けないfidataユーザーなw
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:12:55.61ID:p9WhNHpR0
>>329
相変わらず自演して生きてて恥ずかしくないの?w
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-Asy6 [219.113.162.129])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:15:18.70ID:p9WhNHpR0
>>331
>>332
自演厨うわぁぁぁぁぁぁ

さも必死な事でとっても悔しいんだねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況