X



[NFJ]NorthFlatJapan part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:47:39.57ID:ju5EtZyz
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1526208236/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:48:27.13ID:ju5EtZyz
FX202J
1stロット 2014年5月発売 4,980円
・スイッチ下のLEDが緑

2ndロット 2014年12月〜 5,980円
・LEDを独立した専用LEDパネル基板に換装
・基板裏側にあったSBDを表側に換装
・コモンモードコイル、及びノーマルモードコイルを線径が太いものに変更
・信号入力ラインの抵抗をDALE製RN55Dへ変更
・LPF段のERO MKT1826 0.47uFがJ(5%)からK(10%)へグレードダウン(音質には影響なしという話)
・大容量電源平滑コンデンサの下に隠れているFX202AというプリントをFX202Jへ修正
・スイッチ下のLEDが赤

3rdロット 2015年10月〜 5,980円→6,280円
・大容量電源平滑コンデンサをNichicon製 8,200uFへ変更
・信号入力ラインの抵抗を一部変更
・LPF段の抵抗をDAEL RS2B?へ変更
・LPF段のフィルムコンデンサ0.068uFを変更
・IC手前の電解コンデンサがFJからFLへグレードダウン
・スイッチ下のLEDが緑

4thロット 2016年11月〜 6,280円
・信号入力ラインの抵抗を一部変更
・大容量電源平滑コンデンサをNichicon製 8,200uFへ変更
・LPF段のフィルムコンデンサ0.068uFをepcos製へ変更
・LPF段のepcos製1,500pFをEvox FPRへ変更
・LPF段のERO MKT1826 0.47uFをERO MKT1817 0.47uFへ変更
・カップリングコンデンサのNissei 250V/2.2uFをパナ? 450V/2.2uFへ変更
・IC手前の電解コンデンサ(C19とC21)のパナ FL 16V/1,000ufをRubycon MCZ 16V/680uFへ変更
・C01のメーカー不明 RD 16V/220uFをNichicon VZ 16V/220uFへ変更
・電源ラインのC1とC3のメーカー不明 16V/100uFをELNA 16V/100uFへ変更
・スイッチ下のLEDが赤
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:48:51.69ID:ju5EtZyz
FX202J
最終ロット 2018年2月〜 6,280円
・基板の色を白へ変更
・電源ラインのC1とC3のELNA 16V/100uFをパナソニック NHG 16V/100uFへ変更
・コモンモード横のC01のNichicon VZ 16V/220uFをELNA STARGATE 10V/220uFへ変更
・レギュレータ横のELNA STARGATE 10v220uFをELNA 6.3V/220uF(青色)へ変更
・IC手前の電解コンデンサ(C19とC21)のRubycon MCZ 16V/680uFを日ケミ LXY 16V/1,000uFへ変更
・信号入力ラインの抵抗を4個DALE製から廉価品へ変更
・空芯インダクター間のLPF段のEpcos 0.068uFをNISSEI AMZ 0.068uFへ変更
・LPF段のEvox PFR 1,500pF x 4 を Epcos 1,500pF x 4 へ変更
・スイッチ下のLEDが赤
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:49:08.78ID:ju5EtZyz
DAC-X6J
1stロット 2015年5月発売 8,680円
・電源平滑コンデンサ: MCZ 16V 680uF x 6個
・R37、R38 がチップ抵抗

2ndロット 2016年1月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: ELNA RJH 25V 330uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ:C4、C17が変更
・LEDへのリード線:1本 → 2本
・R37、R38 をチップ抵抗からメルフ抵抗へ変更

3rdロット 2016年4月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 35V 470uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ: 16V47uF x 9個 を中華メーカーSYK製へグレードダウン(音質への影響有り)

4thロット 2016年11月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 25V 330uF x 6個 へ変更
・HPA部のカップリングコンデンサをシルミックからELNA製オーディオ専用ハイレードタイプに変更
・アナログ信号上のカップリングにELNA製オーディオ専用グレード無極性RDBに変更
・アナログ回路部分のバルクにもELNA製オーディオグレード(85℃品)の電解コンデンサに変更
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:38.99ID:ju5EtZyz
FX1002
FX1002A初期型 2012年11月発売 5,980円

FX1002A量産型(第5ロット) 2014年2月発売 6,680円
・ボリューム抵抗近くの抵抗の位置が若干変更された
・「出力段LPFには、ドイツWIMA製のメタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサ」と書かれているが、実際に使われていたのはWIMA MKS4(メタライズドポリエステル)だった。

FX1002A NFJカスタム版(第6ロット) 2015年1月発売 6,980円
・LPFのフィルムコンデンサをERO MKC1862とEvox CMK(どちらもメタライズドポリカーボネイト)へと変更

FX1002J(第6ロット) 2015年6月発売 6,980円
・リネーム(名前を変更)したのみ

FX1002J(第6ロット) 2016年5月再販 8,480円
・約2割値上げしたのみ

FX1002J(第7ロット) 2017年3月発売 8,480円
・基板設計を大幅変更で内部はフルモデルチェンジ
・DCサーボ回路によるカップリングレス化を実現
・ゲイン切り替えDIPスイッチ搭載
・SLOW CHARGING回路を新搭載
・保証期間がお買上げ日より6ヶ月間に
・4アンペア以上の電源推奨
・アダプターの相性問題が発生、定番アダプターであるGF65I-US2427では動作しない。
・TDA7498E特有のホワイトノイズは残っている

FX1002J+ 2017年9月発売 8,480円
・MCUソフトウェア制御に変更してACアダプタ互換性改善
・DCサーボ回路を独立基板に
・底面にゲイン設定スイッチ(23.6dB/29.6dB/33.1dB/35.6dB)
・出力フィルターを一部変更
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:04.10ID:ju5EtZyz
YB-DIA202J Lot0 2016年9月27日発売 3,980円
・YAMAHA製「YDA138」デジタルアンプICをモノラル駆動させ、デュアルモノラルアンプ構成
・ヘッドホンアンプ出力もスピーカー出力同様、デュアルモノラルヘッドホンアンプ構成
・デジタルボリュームで電子制御による入力切り替えや音量およびトーンコントロールを調整
・サブ基板にC-Media CM108チップによるUSB-DAC機能内蔵
・電源平滑コンデンサにFJ 16V470uF×8
・フロントパネルはペラペラのアルミ板

YD-202J
1stロット 2017年3月27日発売 4,980円
・基本的にYB-DIA202Jと同じ機能でリモコン対応になった
・フラット系の音質へとチューニングを変更
・カップリングコンデンサーをELNA製オーディオ専用グレードの上級モデルオーダー仕様へと変更
・チョークコイルの追加
・電源平滑コンデンサがFJ 16V470uF×6へと減少
・YAMAHA製YDA138デジタルアンプICにヒートシンクを付けた
・各端子部品のグレードアップ
・フロントパネルを厚さ6mmのアルミパネルへと変更したことにより高級感が増した
・リモコン付属

2ndロット 2017年6月29日発売 5,480円
・YDA138デジタルアンプICの動作モードをマスタースレーブ連動動作モードからデュアルマスター駆動へと変更
・電源平滑コンデンサをFJ 16V470uF×6から日本ケミコン製オーディオグレード特注コンデンサ 3,300uF×1へと変更
・ボリュームコントロール及び設定量調整のためのロータリーエンコーダーの回路を最適化してるらしい(画像では変わりないように見える)
・リモコン付属
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:59.85ID:ju5EtZyz
YD-202J
3rdロット 2017年10月25日発売 5,480円
・音質調整
・ショットキーダイオード、スナバ回路省略
・インダクタにサガミ製7G09Bを使用
・リモコン付属

4thロット 2018年5月16日発売 5,480円
・CM108を互換チップDP108に変更
・リモコン付属
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:52:18.82ID:ju5EtZyz
FX98E 2017年6月発売 5,980円

FX-98E 2017年10月発売 5,000円
・リネーム、値下げ
・アートワークの変更
・電源デカップリングコンデンサの変更
・基板を白基板金メッキタイプ

FX202A/FX36A 2017年6月発売 2,980円
・TDA7492PE 搭載

FX202A/FX-36A PRO 2017年10月発売 3,480円
・リネーム、値上げ
・アートワークの変更
・電源デカップリングコンデンサの変更
・基板を白基板金メッキタイプに変更

FX252A 2017年6月発売 3,480円
・TDA7492P 搭載

第2ロット 2017年10月発売 3,980円
・3,980円に値上げ
・アートワークの変更
・電源デカップリングコンデンサの変更
・基板を白基板金メッキタイプに変更

D802J+ 2017年12月2日発売 12,800円
・アナログ1系統入力追加(ADC:Wolfson WM8782S)
・メタライズドポリカーボネートフィルムコンデンサ(EVOX CMK)使用
・リモコン変更
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:52:41.85ID:ju5EtZyz
DAC-SQ5
REV:1.0
・USB ReceiverがVIA VT1729
・SMD型電解コンデンサは日本メーカー製?
REV:1.1
・USB ReceiverをSAVITECH BRAVO-X SA9027に変更
・SMD型電解コンデンサは中華メーカーSYK製
REV:1.2
・差動変換部オペアンプの後ろにあったWIMA MKS 1.5uF2個を排除しリレーを追加
・SMD型電解コンデンサは日本メーカー製?

DAC-SQ5J 2017年10月30日発売 9,800円
REV:2.0 (SQ5J)
・only sell in japan表記の白基板
・リレーによる無音時出力カット機構(カチカチ音発生)

第2ロット 2017年2月発売 9,800円
・リレーの動作タイミングを変更(カチカチ音改善)
・起動/終了の表示を変更

FX152J-CB 2017年12月17日発売 2,480円
・YDA138搭載カスタムベースモデル(要フィードバック)

PH-A1J 2017年12月23日発売 4,980円
・FX-AUDIO初のアナログヘッドフォンアンプ

FX-502J 2017年12月28日発売 4,480円
・TPA3116搭載

FX-501J 2018年1月31日発売 3,980円
・TPA3118搭載モノラルパワーアンプ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:53:05.58ID:ju5EtZyz
 価格帯別DAC早見表

 価格  型番     DAC IC    SNR  PHONE  OPAMP
9,980円:H6J     ES9023P   112    ○   NE5532P
9,800円:SQ5J    PCM1794A  127    ×  LME49720NAx2、OPA2604
8,980円:X6J     CS4398    120    ○  OPA2134PA
6,980円:SQ3J    PCM5102A  112    ○    無    ※PC接続必須
4,980円:X5J     CS4344    105    ○  NE5532P
4,480円:FX-02J+  WM8741    125    ×  NE5532Px2、TL072
3,380円:FX-01J(A) PCM5102A  112    ×     無
2,980円:X4J     CS4344    105    ○  NE5532P
2,880円:FX-01J(B) PCM5101A  106    ×     無

中国版
 価格  型番     DAC IC    SNR  PHONE  OPAMP
     DAC-X7   AK4490    ?    ○2   OPA2604
     DAC-M6   AK4452    ?    ○   OPA2134
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:53:38.45ID:ju5EtZyz
 価格帯別アンプ早見表

 価格  型番       AMP IC    Power     DAC PHONE TONE OPAMP

12,800:D802J+    STA326     80W+80W   ○   ×   ○    無
\8,480:FX1002J+   TDA7498E   160W+160W  ×   ×  × TL082x2、NE5532P
\7,980:D302J+    STA369BW   15W+15W   ○   ○   ○  NE5532P
\6,880:PH-A2J    TPA6120A2  750mW(HPA)  ×   ○   ×  OPA2604
\6,280:FX202J    TA2020     20W+20W   ×   ×   ×    無
\5,980:TUBE-03J  真空管6J1    プリアンプ  ×   ×   ○   無
\5,280:YD-202J   YDA138x2   20W+20W  CM108  ○   ○  NE5532P
\5,000:FX-98E    TDA7498E   160W+160W  ×   ×   ×    無
\4,980:PH-A1J   BD139/BD140  1200mW(HPA)×   ○   ×  NE5532P
\4,980:FX-50    TDA7492E    50W+50W   ×   ×   ×    無 
\4,480:FX-502J    TPA3116    50W+50W   ×   ×   ×   NE5532P
\4,480:TUBE-01J   真空管6J1  プリアンプ   ×   ×    ×   無
\3,980:UPA-D152J  STA333BW  15W+15W  CM108 ○   ○    無
\3,980:FX252A    TDA7492E   68W+68W   ×   ×   ×    無
\3,980:FX-501J   TPA3118    100W(MONO) ×   ×   ×   無
\3,480:FX202A    TDA7492PE  48W+48W   ×   ×   ×    無
\2,980:UPA-152J(II) TPA3130   15W+15W  CM108  ○   ×    無
\2,480:FX152J-CB  YDA138    15W+15W   ×   ○   ×    無
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:34:50.21ID:7k/eRTx6
簡単!
TA2020 DC直結入力回路
https://goo.gl/QjV8mM
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 09:58:18.97ID:fnf139M+
微量でもノイズが混入するパーツは
普通ならジャンク品だからな
ノイズにいやけがさして皆流れていった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:21:45.58ID:Leu37/h9
  
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
  
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:15:23.83ID:sVUw8Bw9
>>12
そんな回路で大丈夫なのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:04:46.23ID:RewULwb4
FX202J最終は劣化仕様ではないらしいぞ
音質に影響なし

んが前スレで10002Jがドコドコで202J最終はボコポコだと証言があった
第四ロットはそんなことはなかったからやや疑問

ちゅーか最終は持ってるんだが第四ロットの予備があるから多分使わんけど
仮に今の第四ロットが5年持つとして、FX202J最終使うのは10年後かな

流石にその頃には更に安価で革命的なデジアンが出てるだろうしぃ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:10:13.49ID:o79tHP/E
>>18
1002J+もそうだがパーツを廉価品にするのは許せないんだ音に影響しないわけないよ
Fx202Jならロット4、1002Jならロット7が最高だと信じて疑わない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:04:24.61ID:RewULwb4
コンデンサは202j最終よか肉アンプのほうがいいかもね

出力フィルターにオーディオ用として評価の高いWIMA MKS4とTDK-EPCOS製フィルムコンデンサを採用

入力カップリングコンデンサの部品選定
BCコンポーネンツ製(旧フィリップス)ベルギー生産特注仕様の高耐圧フィルムコンデンサーを採用
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:34.28ID:o79tHP/E
肉と502Jどっちがいいかだなアナログっぽい肉の音かデジタルな502Jかミドルクラスはどちらもよさそうだね
肉はちゃんとしたパネルのをいずれ出すだろうけど1002Jあれば肉はいらないかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:51:51.03ID:RewULwb4
>肉はちゃんとしたパネルのをいずれ出すだろうけど

まぁ、いまより中国の人件費が高騰して
さしもの良心的なNFJでもコンデンサーがさらにおちる
可能性もあるわけで

まさに中華アンプは一期一会だ
肉の文字が気に入らないぐらいの不満なら
黒買ってビニールテープでも貼ればいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:59:53.81ID:BckKLfBk
>>18
それ俺ですわ
16センチのスピーカーに噛みつかれると思わなかったw
でももっと小口径のスピーカーで結果が違うとも思えない
12センチのブックシェルフでも同じ感想
10センチ以下まで小さくなるとまた違うのかも知れないけど、果たしてそれが低域の量感を判断出来るレベルのスピーカーなのか疑問しかないよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:37:56.18ID:lYWsxpSP
朝から肉鳴らしっぱなしでエージング12時間ぐらい
一番最初の印象はボコボコモゴモゴだったけど、仕事から帰ってみれば激変してた

低音メッチャ出てて楽しい
高音は綺麗に伸びてるけどザラつき全然ない
反応速いけど音のバランスが崩れない

人によって好き嫌い激しそうだけど、俺は嵌りそうつか嵌ってる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:10:47.77ID:lYWsxpSP
12Vも24Vも試したけど低音の感じは変わらない
色々試してるけど、極ニアで小音量は向いてないな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:00:37.50ID:6XhvRVpS
>>34
>他人の空似な某社のアンプとは出てくる音が違います

ま、NFJもこういってるから笑ってもいいんじゃね?w
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 02:43:24.36ID:K/1IpzWM
>>15
大丈夫だ、問題ない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 04:51:52.20ID:cLengjNB
あかんはこれも雑音気になるわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:12:41.92ID:nST8PAxG
>>46
どこで入れ知恵されたか最近は「微量なノイズ」がテーマだが
いまいちスレ住人の受けが悪い失敗作のデマネタ

もちろん実際に買って聴いてないので虚偽
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 08:11:49.03ID:YK4qS+8Q
コンデンサ一つで音がよくなるっていうコメントをみて
第九のようなおちいりやすい失敗を表してる

目的は音を悪くさせないことであって
よくすることじゃないぞ

どんどん音に着色するから海外のレビューサイトで低評価になってしまう。
逆に単純なつくりの中華が評価されてしまう。

音が劣化するパーツは使わない方がいい=部品交換で劣化を低減
〇〇使えば音がよくなるって考え方はおかしい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 10:35:01.83ID:lq0JQvhN
ネタ存在でバカにされてるけど、構成がシンプルかつオペアン非搭載の肉アンプは個人的には好感あるな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:43:36.91ID:7KzGSYnG
はじめてコメントします。長文ですみませんが、書かせて下さい。

昨晩、球場で今年初観戦しました。これまで観戦した中で最悪な試合でした。薮田はもう皆さんが言われている通りだと思います。でもやはり、エラーから得点にどんどん繋がった試合で、采配次第ではあそこまでの展開を止める事が出来たのでは?と思います。

あと、菊池。昨日の菊池のプレー態度そして立ち居振る舞いは見るに耐えませんでした!足が痛いのか、何か不満があるのかは知りませんが、雰囲気を壊している原因ありましたよ。

試合後、監督は「ファンの方に申し訳ない」みたいなコメントでしたね。本当にそう思っている?

昨日は県内外から修学旅行で来られた学校が約10校はあったと思います。私は近くに座っていましたが、一生懸命声を出してカープを応援してくれていました。

大人な事情もあるでしょうが、夢を壊す態度や試合展開は本当にがっかりでした。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:38:30.77ID:i11MZVin
28cmのウーハーユニットでSP組むのは結構な手間と金もかかるのに売るんだね
ユニット売るのは結構だが周波数帯域も何も不明なのばっかりで草
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:49:25.26ID:i11MZVin
502Jに627入れて聴いてるが音の伸びはさすがにいい627独特の音色もよく再現されてる
SA-50は持ってるがその上を行ってるな肉アンプよりも多分いいと思うよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:50:40.25ID:y6O2e6y4
>>49
部品でベラボーに音が変化したり
音が良くなったりする設定にしておかなければ
商売が成り立たないというw
騙されてくれるひとだけが優良客さw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:52:06.05ID:7KzGSYnG
と、ADHD
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:56:41.79ID:smGRDb8P
ずいぶんわろうおうた
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:24:06.43ID:smGRDb8P
わろおうてわろおうて
はらをかかえてわろおうてわらあころげえたあ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:42.97ID:VYAyt++u
ST MicroのTDA749xシリーズは元々ノイジーだがアナログ的な音でいい鳴りっぷり
ノイズを抑えればいい音出すアンプと感じるわけだが最初はいいが7492はやっぱ物足りなさを感じるぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:21.50ID:rnMoEm+W
>>89
お前のような奴にただで教える訳にはいかないよ
それはあまりにも虫が良すぎ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:35:27.40ID:rnMoEm+W
まあ今回は特別に教えてあげよう
TA2020やTA2024より遥かに高音質なTA2022のアンプの音だよ
TOPPINGならTP60なんだがSMSLならSA-80、これがすこぶる音が良い
まあ良くも悪くもTA2020やTA2024の上位のTA2022の音なんだがな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:48:22.52ID:bsOiPHdj
TA2022は別物でしょ
TA2020と比較できないぐらい力強いし音質が別種だと思うが?
TA2020のようなノイズ感が皆無で音圧から違うでしょ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:07.52ID:1oe2/h/P
202Jはガチで期待外れだったからな
これが良いってどんな小さいスピーカーだよとw
持ち上げてる奴は相当にしょぼいスピーカー使用なの間違いない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:09.43ID:k4vXXnX0
また始まった202Jはいいアンプだっての
おまえのクソスピーカーがだめなんだろよ
エッジカチカチなんじゃねの
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:49.98ID:ypVABXyJ
音量上げたらしゃーってノイズが出る202Jの何がいいのか
豆粒みたいなスピーカーで耳の遠いお爺さんが聴いてるなら気にならないかもしれないがw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:04:24.99ID:yvZbQ2de
202Jのノイズ辛抱できんなら1002Jのノイズはジャラジャラ聴くに堪えないだろうなwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:22:27.04ID:TuUIBFPl
おいおいウソつきアンチのデマに乗ってどうするんだよ
今回のテーマは「微量のノイズ」だろ
しらっとノイズのこと語ってたらそれ適当にウソついてるだけだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況