FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その36
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c7-ft4a)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:07:01.69ID:F/pfDyFc0
※前スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1516425425/

※こちらはFOSTEX製ユニットを用いて自作スピーカーを作成する人のためスレです。
完成品スピーカーについての話題は下記リンク先でお願いします。
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その6【完成品】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455892667/

フォステクス 公式サイト トップ
http://www.fostex.jp/
フォステクス 公式サイト スピーカーユニット
http://www.fostex.jp/speaker-unit/
インターナショナルサイト(TSパラメータ等の取得はこちら)
http://www.fostexinternational.com/docs/speaker_components/speaker_overview.shtml

Fostexショールーム
http://www.fostex.jp/showroom/
フォスター電機株式会社
http://www.foster.co.jp/products/index.htm

参考サイト
ミューズの方舟
http://d.hatena.ne.jp/musenohakobune/
スピーカー追求道 FOSTEXトップ
http://www.diyloudspeakers.jp/5000html/fostex/fostex.html
オーディオの足跡 FOSTER/FOSTEX
http://audio-heritage.jp/FOSTEX/index.html
Wikipedia フォスター電機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%A9%9F
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbe-dzMK)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:03:33.14ID:NOL7U2710
海外の同業他社との棲み分けでBH向けに偏重してるのもなあ。
バスレフ向け高級フルレンジが無くなったからフォスに拘理由が無くなった。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461d-6QrM)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:49:39.72ID:BAtUvIN/0
ポテチも昔は1袋65gだったのが今や50gだっけ。
気づかれないように少しずつ削られていくんだろうか。
D1400やW300A2なんかは最後に残った良心なんだろうけど対応ホーンのH200やH300はラインナップから消えた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-ab7R)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:53:51.55ID:NBz+h6RX0
コイズミ無線のサイト見てたらT90AがSOLD OUTだね。これもディスコンになってマイナーチェンジ
の値上げかな。フォスも高くなりすぎて買えるユニットが限られてきた。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:09:33.77ID:UcYkAkhV0
fosが安くて良いフィールド出してくれたら助かるな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:10:55.82ID:C5IHU5oF0
別に励磁回路用電源が必要で二度手間なのだが。
サブウーハーや悪ティブスピーカーに慣れた輩ならば違和感はないだろうけど。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-EyyE)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:46:39.12ID:/izzAcXSM
Scan Speakは結構前から技術のパクリやライセンスを守らない中国での生産からは撤退して本国のデンマーク生産オンリーに切り替えたでしょ
物は良いけど日本の代理店が海外価格の2倍以上のボッタクリ価格を付けててコスパは最悪
Alpairはユニットの端子がやたらやわいのを除けば価格抑え目で品質管理も力入れてるから自作するには助かる

FostexもNSシリーズ入れるのはいいけどそろそろウーファーも刷新して欲しいわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-qVjs)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:19:01.66ID:pnCzYzox0
Scanspeakなかなか良い。イルミネーターとリベレーター使ってるけど扱いやすいし音も良い。

問題はそれと比較してFostexがどうこうっていうよりも国内自作向け市場自体が終わってる。。
Scanspeakはまともな代理店がいないからぼったくりだし、SEASやAccuton、ETON、audiotechnologyも日本で売る気が無い。
本気で奪い合うような市場の魅力がないことが最大の問題。
手強いライバル商品が無いからマイナーチェンジくらいしかしない。
そうなると面白くないからどんどん離れていって市場はますます小さくなる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-tTwh)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:26:20.18ID:O2RFnsB/0
>>856
非オーオタが考案する見た目重視は摩訶不思議なオブジェにしかならん。
そんなのを自室の設置して落ち着いて音が聞けるかが問題だな。
TVの演出上の都合であっても非日常を持ち込む気持ちにはなれない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d33-z9uc)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:39.44ID:S/JAkXF/0
>>856
DIYで製品を超えるコスパ・仕上がりを得るには、
その製品価格の数倍〜数十倍のコスト(経験)かけないと無理な場合が多い。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b06-kcn7)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:08:08.82ID:ZcX29vl00
確かに俺のスワンもカシュー5回塗りで3か月かかっているので
時給を考えたらとんでもない値段になっている。
塗っている途中で何回も止めたくなったけど納得するまで頑張って
仕上げた。
そのスワンを20年鳴らしてるけど全然飽きないな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:19:40.09ID:uCJAE8In0
PCの構成換えてから久々聞こうと思ったらものすごい眠たい音出しやがる
wasapiより標準ドライバーの方が音が良いとかなにが起こったのかわからなかったが
アンプの出力フォーマット44.1kのままだった
MG100HRをちょっとでも疑った自分が恥ずかしい
穴があったら入れたい
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659b-0qgb)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:55:19.44ID:5q3yEirJ0
208SOLの箱で悩み中。今は206En+D3MkII2年程鳴らしてるんですが思ったほど低音が出てこないので新しい箱に挑戦使用と思ってます。
取説箱、小澤氏大小辺りがメジャーそうですが傾向の違いはどうなんでしょう?
ジャズがメインですがもう少しベース、バスドラがバシッと来て欲しいです。
地方在住で試聴会にも行けなかったので傾向の違いが解る方がみえたら宜しくお願いします。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-gV0T)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:56:46.26ID:43zfi5bSa
摩訶不思議なオブジェってのは長岡SPの大半やコンテストに出品されるようなSPのことだろう。逆だね。普通の感性ならあんな奇妙なものは作らない。
しかし値上げばかりでなぜ裾野を広げる努力をしないんだろうなこの会社は。奇妙なスピーカーを作る爺さんだけを相手にしても緩やかに死ぬしかないだろう。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef2-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:59:13.18ID:zNMquLkd0
>>862
参考になるかはわかりませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=_ZCnZEqMRek&;t=19s

YouTubeから
Fostex FE208sol 秋葉原説明会
で検索すると色々出てきます
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-tYgq)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:34:44.51ID:D1G1K09X0
そりゃー金田と鉄男は相性悪かろうw

冗談はさておき、金田式は素人がMJ発表のママ作るのはご法度なのは有名な話。
数多いる金田フォロワーが実際に作って動作検証した結果を受けて作るのが常道。
それでもリスクが高いらすぃ。決して素人にはオヌヌメできない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:53:08.95ID:xgsVYx0s0
箱作る時は裏の反射音が直接跳ね返って来ない様に気にしてるが
バックロードホーンときたら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=cWgpcopSoXw
自分だったらペンシル・共鳴型つくるね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059b-a/1x)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:50:08.77ID:2DfPTa3L0
>>864
パワーアンプはローテルのRB-1582MkIIを使ってます。
AVアンプをフロントプリアウトして使ってるのでAVアンプのEQ弄って調整してますがEQオフだとスカスカな感じなんですよね(>_<)。
そもそもAV兼用ではお話にならないですか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-4IaR)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:32:16.90ID:VN4clyNj0
そりゃ顕示欲がなきゃスレで何度も自分の動画の宣伝なんぞするわけないでしょ
868の動画みたいに真空管アンプ使ってて石アンプに変えるならまだしも
すでにROTELを使ってるならアンプを変えて劇的に低音を増やそうなんてのは無理がある

バックロードで低音ブーストすると締まりのない低音成分が増える
求めてる低音が60~70Hz以下なら素直にバスレフか密閉のサブウーハーを付け足した方が良いのでは?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2b-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:33:52.66ID:EVdq7WAL0
バックロードホーンとサブウーファーを合わせるには
バックロードホーンの低域特性を密閉並みにする必要がある

まずDEQ2496を使って補正限界を自然に減衰する50〜60Hzに指定し、マイクを使って自動補正で
バックロードの低域周波数特性を補正限界まで完全にフラットにする

次にサブウーファーに入れる信号を設定された綺麗な周波数特性にするため
DACを分けて完全にフラットな信号を入れる

それでも繋がらない場合は、クロスを上げ補正したバックロードの低域にパライコ使って
ハイパスフィルターをかける必要がある
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef2-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:39:05.14ID:1j7C93ir0
>>879
Youtubeに使える音楽は限られてるので被るんです
ただ単にBGMとして使ってるだけのとごっちゃになるので空気録音って入れてます。

理由は他にもありますが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-54wv)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:12:21.09ID:osgJKwxa0
>>882
バックロードって音量の割に音圧が足りてない感じで気持ち悪くって
サブウーファ導入したことあるよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-54wv)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:05:23.86ID:osgJKwxa0
>>889耳に感じる低音が1周り大きいユニット使ったバスレフ同等って感じるんだけど、
肌に感じる低音がユニット相応以下にかんじちゃって 
音だけでかくて、空気の振動を感じないって気がする。
とにかく軽い?

金管楽器がとにかく気持ち悪かった。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-cKUQ)
垢版 |
2018/12/29(土) 06:16:16.49ID:MZklC2t/0
>>890
おお、マルチアンプにして散財しろとのご指南、非常に参考になりますね。
フルレンジをBHに付けて鳴らすメリットを理解してないあなたは退場していいですよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-4fyn)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:58:58.58ID:1RTgwePz0
そんなに多くのBHを聞いた訳じゃないけど
エージング不足やユニット、アンプの駆動力不足のBHってボーボーカンカンの聞くに堪えない音になる事が多い様な。
D-55〜58辺りをSシリーズユニットと駆動力有るアンプでぶん回せばサブウーファーの必要はそうそう感じないと思うよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-cKUQ)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:45:40.51ID:sbTD4qHI0
>>897
あのユニットであれだけフレアーが大きく長いホーンをドライブできるだろうか?
100Hz以下急降下、後面開放箱に近い音になりそうだ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9d-4IaR)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:31:10.46ID:OJSqWWa+0
>>897
ここまでホーンにこだわるなら普通にコンプレッションドライバーを使えと思う
これはエール音響の1750DEとか使うレベルでしょ

>>899
10年くらい休眠させてエッジが硬化したユニットとかならともかく
根本的な低音対策としてアンプを変えてエージングで改善って無理だよね
D57よりD55の方が低音が出やすい気がするけど同じ100Hz以下の低音でもLE8T+サンスイ箱の方が分解能と量感は上だなーと感じる
ただバスレフはポートの共振周波数付近で制動し切れてない感じの低音の比率が増えるのがアレだが
0904896 (ワッチョイ 959d-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:18.01ID:RDPi39ht0
個人の感想だからあまり当てにならんと思うけど
D-58にA-10Xで低音不足だったのでサブウーファー導入すべきか迷ってたけど
A-10X BTLにしたらサブウーファーは不要と感じたので。

D級アンプだとどうなんだろう。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:23:25.47ID:iOWcqQ1A0
>904
増幅素子が、真空管 や 半導体 の 区別 と
増幅方式が、A級、AB級、D級 等 の区別と
回路方式が、シングル、パラレル、プッシュプル、BTL 等 の 区別 以外にも
素子自体の 種類(PN接合のトランジスタとFET等) や グレード(完成度)等 と 性能差 等 があり、
その他、色々、沢山あって、実現できないものも含めて、それぞれの組み合わせの種類は、
普通には数えきれない数がある。だから、

>D級アンプだとどうなんだろう。

と、適当に尋ねられても、前提条件が全く定まっていなく、無数に答えがあるので、
気楽に答えることは出来ない、というより 答え は無いに等しい。
つまり、" 悪 い 質 問 " ですね!!
0908905 (ワッチョイ e923-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:05:40.69ID:iOWcqQ1A0
>>907
>BHをD級アンプで鳴らしてる人、なんか意見有る?って意味だったんだけど。
の「BHをD級アンプで鳴らしてる人、なんか意見有る?」は、
間違いなく " ア ン ケ ー ト " です。

" ア ン ケ ー ト " の "意 味" は
「 " 質 問 " 。問合せ。多くの人に意見を求める通信調査や面接調査。」です。

> >>905
>「質問」と勘違いさせちゃってすまんねw
とは、何なんだ ???

ダ メ だ こ り ゃ !!
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199d-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:46:25.71ID:ZD6OhX020
>>911
ほお。ご意見感謝。

少々スレ違いに成るのだが
>>905に勘違いさせるような事言った弁明をさせていただく。

PC用にFOSTEX HQ-3 (PA-3+PM-SUBmini2)を使っているのだが
先日、付属のスイッチングACアダプタ、トランスACアダプタ、電池で比較してみて少なからずショックだったので。
付属のACアダプタでの音もニアフィールドで聴く分には悪くない。
本命の電池は・・・残念ながら期待はずれ。音が大人しくなっただけで音量を上げても別に良くなってはいない。
トランスACアダプタ、1650円の安物なのだが・・・テクノ・シンセ系を聴いて、あれ?D-58+A-10X BTL負けてね?と感じてしまった。
その後、BISのロ短調ミサ聴いて声楽の分離では流石にD-58には敵わない事を確認して少し安心したw
他のD級アンプは聴いたことがなかったが真っ当なトランス電源のD級アンプ、例えば黒モグラならどうなんだろう?と疑問が有ったので。

スレ違いの長文申し訳ない。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1d-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 03:21:46.18ID:hp0jABf70
黒モグラは駆動力は凄かったけど、女性ボーカルの色気が無くなるので
BHというかフルレンジには不向きだったな。
38cmウーファーをデジイコでガンガン鳴らす用途には向いていたから
結局簡易マルチアンプのSW用に使ったけど、アッテネーターが絞りきれず
深夜不可のシステム組み込んでいた。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:15.88ID:19HJhztZ0
>>914
>超基本的な質問なんだけどアッテネーター挟むとダンピングファクター悪くなるよね?
アッテネーターの構造を見れば分かる。ただし回路図が何を表しているのか知らないと、一切理解できない。

主にアンプの話を、スピーカーのスレで語る、スレチ レベル の話。
終段が真空管アンプを除く現代の一般的アンプ では ダンピングファクターの問題 は、聴感上でほとんど意味がないレベルに達している。 <- 無 知 だと、自分で晒して楽しい?
今時、フロッピーディスクの話 を、昔話ではない現在の話 として、語っているのと同じ。
昔の真空管アンプしかなかった時代の話を、無知で混ぜる ケイオス は、お断り www
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-sfeL)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:36:44.08ID:84NRdDGIM
>>914
ダンピングファクターはアンプの特性だが、アッテネータをアンプ側にしてスピーカーユニットから見たら、内部抵抗が大きくなるのでダンピングファクターは悪くなる。
だからspーアンプ直結できるマルチアンプシステムが至高と言われる由縁。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:43:34.58ID:0hyMWobX0
>>922
>長岡教徒は疑いもせずコンデンサ一発で繋ぐのであった
理屈は「スピーカー設計術:ネットワークの種類とその設計」の冒頭に書かれている。
それが分かっていれば、一般市販スピーカーにも コンデンサ一発 の ハイパスフィルターは、
普通に使われているから、疑う余地などありません。

証拠の一例として、ステレオ誌付録スピーカーユニットの中で 2ウェイ・ユニット の かんすぴシリーズ
現行モデル になる ツィーター:PT20K の 付属フィルター は、1[μF] の コンデンサー1発 です。

疑いを持つということは・・・ wwwwww

>>923 同意!!
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb33-mCOY)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:52:21.94ID:2RMruYZs0
頼むからニーチェに構うな!初手は仕方がないとしても二度目は出来ればエサも与えるな!
ヤツへのレスはただ一言、 ニ ー チ ェ 氏 ね  だけで良い。

これ、次スレからテンプレに入れるわ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e923-04QD)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:09:49.97ID:Owd+ov5g0
>>932
この " バ カ チ ン " が・・・ ここは初心者の質問スレッドではありましぇ〜〜ん(w
スレチだぁ〜〜!!

今回は大目に見て、教えてやるが二度目はない。計算すれば分かる。まず、

Vas = ( 355 × aの4乗 ) / (Fsの2乗 × Mms)

となっている。これを Mms を求める式に変換して、FK10W の パラメータを代入すればよい、有効桁数は2桁。

適当なので、間違ってるかもしれないが、
a[cm] = 4.0 、Fs(f0)[Hz] = 64 、 Vas[L] = 3.87 だよ、

なお、時期や公開物の違いで、発表した値は、多少ズレている場合が多い。
世の中そんなものです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-9bRR)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:46.21ID:BshacGe/a
>>933
如何に正しいことを真面目に語っても、冒頭2行で全て台無し。
いつものニーチェクオリティ全開棚w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況