X



オーディオユニオン■ダイナミックオーディオ■テレオン 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 15:41:02.65ID:eDM6DlcG
売れました!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:51:55.85ID:8okrZqJ5
マジか?w
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 23:37:42.03ID:foYIDc9w
買いました W(`0`)W
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 12:39:31.42ID:qjwokUih
どこのショップも店員ごとに意見が違うんだよな。
それがオーディオショップの面白いところでもあるんだが、
店員同士が露骨に対立してることあって引くw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:49:25.62ID:Gc4891nM
店員同士の世代間対立みたいなのはあるね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 22:06:53.12ID:Tu/0ka0s
間違って全然違うURLを貼ってしまったwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:48:12.74ID:Tu/0ka0s
菅野沖彦もビックリの銘機なんだぞ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 02:45:13.10ID:qHtm5zO6
ウニオンは昔からダメっすよ
ダイエーみたいなもん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 09:02:41.44ID:FuLN3UfJ
マシーナは安いな
日本から撤退したせいか?
マジコはねえ、ものはいいけどやっぱ高杉
今さら100万も出してmini買うならA1だろ?とw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:06:19.30ID:1sXOcwX/
マシーナもマジコもどんどん値が下がっていくww
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:09:24.12ID:vCVvMb5z
マジコ値下がりしてるの??
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:10:25.66ID:6pigsbCK
上のURLの中古だよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 17:18:50.73ID:RledA/r7
ユニオンの新宿店、何であんなに店員が陰気くさいのかね。入った途端のドンヨリした
重苦しい雰囲気にとても商品見る気が失せて早々に退散した。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:36.91ID:hw97pucS
新宿店移転したんか、えらくまた駅から遠いな
昔は紀伊国屋の近くのビルの5階だか6階になかったっけ?
隣がディスクウニのクラシック館かなんかだった気がする
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:38:05.61ID:LRWR8hUw
ユニオンの新宿店はダメだ
以前中古のアンプ買いに行ったが、びた1円もまけないのでそのまま帰ってきたわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 14:42:02.08ID:2s6vp0yP
ダイナはカレンダー配ってる?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 23:04:31.23ID:rFDXA4PO
マラソン試聴会とやらで、
オーディオ製品の能力がわかったつもりになっている人がいるのだとしたら
とても残念に思います。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:46:35.54ID:esvgcUDA
テレオンはビルのボロさで損をしてる。
せっかくのオーディオ機器も埃っぽく見えてしまう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:29:35.92ID:u/HETyRA
古くからの電気街っぽくて俺は逆に入りやすい
下手にお洒落なデザインにすると初心者は腰が引けるんじゃないか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 02:50:06.77ID:421T9vOF
ユニオンもダイナと同じで店員や店舗によって販売価格がぜんぜん違うんですね。
町田店よりお茶ノ水店のほうが5万くらい安かったです。
私が過去に、お茶の水店でいくつか製品を購入していたからでしょうか。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 04:17:38.19ID:/LW1M01R
テレオンは意外と安いよね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:35:03.45ID:h/5FqiWH
ダイナトレセンが安いからずっとそこで買ってたが、何かここ最近から値引きが渋くなり5555のが返って安い場合が出てきた気がする。
トレセンは安さが売りだったと思うが、その安さという売りがなくなるなら、そこで買う意味はない。もとい試聴環境の整った5555で買えるならそれが一番だろう。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:51:46.40ID:L2Wih8ri
ダイナは閉店時間が19時だから仕事帰りには立ち寄れないな。
ユニオンは20時閉店だから、ありがたい。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 23:58:02.11ID:oLqQtPaT
ユニオン千葉店の中古10%還元って元の値段10%上げて安くしてるように見せかけてるだけだろ
誰だあんなこと考えたやつ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 10:19:31.43ID:CHGZqK8N
>>428
それを考えたのは家電量販店だよw
家電量販店のポイント還元というのはまさにそれをやってるんだよ
利率が低い製品はポイント還元が低かったりなかったりする
またポイントが無い安い店の価格と同じまで値引きした時もポイント還元はない
つまりもともとポイント分高く売ってるという事

それと一緒
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:29:26.08ID:JtDQcjc0
楽天のセールも同じようなことやってたな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:48:55.49ID:jRElXlQo
一昔前まで家電店はセール1週間前に対象商品を値上げした値札貼っといて
セール期間大幅値引きなんて、詐欺行為を普通にしてたね
いまでもやっているところ、まさかもうないよね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 05:44:44.98ID:7CpUXwjb
ユニオンはハードもソフトもせこくなったな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:26:02.19ID:kibjAhVv
接客はダイナが一番
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:08:47.55ID:fUiZU6Yv
意外とテレオンが安くてねらい目だ まあ店員がイマイチだが目をつむる。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:34:09.89ID:JYuCT3yO
店員が無礼な店では絶対買いたくない
どことは言わないが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:04:32.28ID:kiNWT2Vk
まぁオーディオユニオンの店員は無礼だな
テレオンも似たようなもんか
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:44:52.70ID:SXKgY+3q
店員が無礼なのか、客が失礼なのか
どっちが先?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:23:04.13ID:SXKgY+3q
デノンスレも似たようなコトになってるな
年末に修理が集中しててんてこまいになってるに100ペリカ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 05:34:45.99ID:6XrVnXnZ
>>437
店員が無礼なのに決まってるだろ
店に入ってすぐ分かる事
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 06:25:14.48ID:59Bpd1Ai
メール打っても返信来ないなんてのは序の口www
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 03:19:25.59ID:xtzz+yu2
>>441
こういう考えなのがオーディオユニオンの底辺店員
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:06:40.54ID:NTvm9wqv
貧困ジジイは店員の目を盗んで機器に触ろうとして、いつもキョロキョロしてるね
でも結局触れなくて、カタログだけ持って帰るという光景は何度か見たな

ショップで見かける身なりの貧しいジジイどもは年間オーディオにどれだけの予算
組めるんだろうね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 17:26:35.55ID:speTlcR2
ユニオンの社員はコミュ障が多いだけで態度そのものは普通
バイト君はどこの店舗でも駄目だけど…

ダイナはオーディオ屋としては接客が上手い部類と思う
トレードセンターのほうは安くて親切
本店のほうは一癖も二癖もある店員がいるけど、
その分、試聴環境が整っている
中にはとても親切な人も…

テレオンに関してはノーコメントで
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:56:43.87ID:FgWEtctK
売れてます!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:57:42.12ID:pyEvo/RP
最近というか去年から地元のショップは利用せずにユニオンでネット購入したものが
多くなってきたな
アドバイスも、特にアクセサリー系は的確で信用がおけるから重宝する

だけど、中古買取り部門はダメだわ
アキュフェーズの買換えで話したけど、接客術皆無に近く話していると次第に
ムカムカしてくるって、テレオンの塩対応よりひどい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:03:05.57ID:+e/jzoKS
ユニオンもゴミ店員が多い
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 02:38:22.18ID:No/hS3Gn
>>444
これ完全に自分自身の事を言ってるか店員以外ありえんなw
そういう奴を見たという事は、お前が客であればお前自身がそいつをキョロキョロ見る不審な馬鹿
店員の場合は客の事を、それもお前がそう感じたというだけでこういう所に書くというクズな店員

どちらにしてもクズはクズ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 02:40:10.61ID:i8nED/Aj
ユニオンの中古フロアの店員はここに客の悪口を書くみたいだからなw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:15:20.38ID:+LSmDz4O
夜中に自演かよwww

晒しage
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:30:07.77ID:AlMe9feS
>>448
オクで捌くのがお金になるし、いいだろうなぁ。
落札者が常識的な人ならね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:34:33.72ID:+LSmDz4O
オクは危地害につかまるとなあ
デノンスレにもちょっとオカシイのが来たし・・・
電話で確認とりゃいいだけなのに、延々5ちゃんにグチこぼしてデノンをディスるというw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 13:25:29.14ID:x3uzE9XH
>>453
>>454
確かに常識知らずのキチガイがたまにいるから
そういう奴に落とされると非常に面倒なことになるが、オクも乞食が増えたせいかアホみたいな低価格でしか落ちなくなってきているから
デカいの一発勝手もう売らずにぶっ壊れるまで使い切ってやるのもいいかと思えてきている。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:28.78ID:AlMe9feS
買取はクレームや保証とか、面倒な対応を引き受けてくれるわけで
そんなことに構ってられない人にとってはありがたいわな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:01:39.26ID:pCHeEkZG
それにしても雲丹の買い取りは安いけどね
アフロ>>>>ハイハイ>>>>>>>>>>>雲丹
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:26:25.56ID:jJ5i75YU
下取り20%UPを利用すると

ユニオン>>アフロ、ハイファイ堂になる絶妙な買取設定
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:19:29.01ID:pCHeEkZG
前に4343の査定聴いたら雲丹は¥0って言われたな。
ハーマンの張り替え工賃が異常に高額でミッドバス含めて4本張り替えると下取り価格をはるかに越える金額になってしまうんだと
張り替えたばかりなんだけどって言っても聞き入れてもらえない
結局オクに出して40万で落札されたけど相手も状態が良いと喜んでくれたし査定0で結果オーライだったわ
ありがとう雲丹
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:29:23.99ID:8qGfcwG9
ユニオンとダイナは好きだなあ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:40:25.43ID:8qGfcwG9
ユニオンとダイナには潰れないで欲しい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:56:34.37ID:W6KtPB9l
昔、テレオンを利用していた(アキュフェーズのプリメイン2台(買い替え)、CDP等を購入)。
現行使用機種 アキュフェーズ E-600、DP-560は、遠方になるがオーディオスクエア 横浜で購入した。
オーディオスクエア 横浜は、他メーカーとの比較試聴を、いやな顔ひとつせずに納得いくまで試聴させてくれた。
現行スピーカー 804D3は、ダイナミックオーディオで購入。自宅セッティングまで、心地よい丁寧な対応だった。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:29:24.23ID:b44GMOlH
オーディオスクエアってそろそろ潰れそうな感じだよね。
越谷店潰れた辺りから、展示品処分がやたら多いし、そろそろ複数店潰すのかも。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:32:52.68ID:mSM0enPV
ノジマはスルガ銀行でそれどころじゃなくなるんじゃないかな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:15:35.05ID:6jDeKPWh
不景気日本。
少子化さえ解消されれば。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:48:25.97ID:KfLxeUs5
オーディオスクェアは親切な店だとは聞く
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:18:45.48ID:qFO3UVZg
U-AUDIOとかホーム商会ってどうなんですか、行ってみる価値あります?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:59.36ID:L0rlPT8u
>>464
>>468

幕張のメガネ店員は糞だったな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:24:35.40ID:cLLuDOG2
どこのショップにも糞店員は何人か存在するね。
俺はもうそういうのは諦めている。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:16:50.84ID:Hd9MEpfk
幕張と上記のテ○オンでは
ご予算はおいくらで?とか買わないなら試聴させ
られないとかあからさまに抜かしてきた店員がいたな。
冷やかされたくない気持ちは分からんでもないが
試聴して音も聞けずに高額機器買う程お花畑でもない罠。
そもそも試聴させる(営業みたいなものだろ)のも仕事の内だろうが。
職務怠慢もいいところだな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:18.91ID:hqJa4qLq
>>472
今時デパ地下の高々数千円のお菓子売り場で買う気のない主婦にも試食させるのに減りもしないオーディオの試聴させないとか基地外の沙汰だよな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:52:18.71ID:6KUTe4nd
聴いてもらうではなく聴かせてやってるって考えなんだよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:13:11.02ID:SIayKvbV
特にユニ○ンなんかは、「聴いてみろお前のシステムよりいい音だろ」的な態度だな
そこより環境もシステムも客のがいい場合、それを軽く貶すんだよw
挙句その客の事を5ちゃん(ここのスレ)に書くと言うイカレさ
その客はそこでその場で製品を買ったにも関わらずだぞ
なんで分かったかって?
たまたま居合わせたその時の情景を、翌日にこのスレでその客のを貶す書き込みを見たから
その場にいないと分からないような事も

いやまじkzだわここの店員
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:25:59.10ID:6KUTe4nd
オーディオ屋の店員は自宅システムと一緒に撮った写真入りの社員証ぶら下げるべきだな
生意気な店員が減ると思うよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:10:43.63ID:n6cP0aMW
店員をいい気にさせて美味しい接客を引き出すのも
ヒューマンスキルじゃないの?
職場や取引先にもいるでしょ?ちょっと困った感じの人。
そういう人も何とか上手く利用するのさ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:42:33.16ID:XGD4oOwK
俺の経験上、若い店員はだいたい親切で丁寧だよ

問題を抱えてるのは45歳以上の店員
店長クラスでも問題抱えてる奴がいる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:45:07.16ID:ks/r3Lkw
>>476
あと数年でオーディオ屋なんて潰れるから。
生意気な店員も難民になるから。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:47:30.59ID:xbGPRdmw
底辺なのになんで偉そうなんだろうね しかも先行きのない仕事ないのに
やけくそ? たいしてオーディオの知識もないよね
ハイハイのアキバで買いますってなったら急に態度が丁寧になったのほんと
気持ち悪かった 結局キャンセルしたけどな
いろんな店渡り歩いてる人多いよね ハイハイの前はテレオンにいましたーとか
底辺収入なんだから自分のシステムもしょぼいんだろうなあ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:49:59.51ID:xbGPRdmw
ハイハイの商品説明昔はちゃんとわかって書いてるなってわかったけど
今は他人のブログと足跡のコピペだよね 権利侵害じゃないの
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:51:09.23ID:XqBcgLTw
そういえば、以前○ニオ○でアキュのパワーを買った時、相当無知な店員がいて
その店員の話を聞いてるだけで笑いを堪えるのに苦労したよw
挙句、そこに置いてあったDG-58の事を、「こういうニッチな製品もあるんですがあっても音そんなに変わらないですよ」的な事を言ってたなぁw
「これ持ってるんですよ。そうですねぇ、あまり変わらないですねー」と合わせて言っておいたが、こいつはマジで馬鹿だと思ったわw
こんな無知のクソ耳が店員してるとか呆れるわ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 16:51:27.92ID:K+CskeKF
アキュと書くヤツはほぼ間違いなく似非ユーザー
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:20:39.97ID:9NO3rYX8
持ってたときも普通にアキュって書いてたけど?
アキュフェーズとか書くの面倒だし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:32:39.01ID:qI+UCqPp
>>483
お前間違いなくユ○○ンのkz店員だろw
ユーザーはアキュと呼ぶしそんな事も知らない無知はkz店員くらい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:11:06.35ID:baU1Am2k
ダイナとユニオンは好きだなあ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:03:27.47ID:l6ddh/EM
オーディオ製品が一番お安く、お買い得なシーズンって
年末なのかしら?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:07:40.10ID:gv333jlO
年末年始と決算前かな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:58:25.55ID:YGGQHChm
ショップと長く付き合いがあれば、時期は関係なくなるよ
交渉しなくとも、ネットで調べた最安値よりも安いこと多いしね

安くできる時期より、客側の人間性がより大きいようにも思うけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況