PMA-7.5L. (20年前に5万ぐらいのアンプ)のセレクターの調子が悪く修理もめんどいんで、TPA3116シングルな3000円のアンプを買ってみた。
ネット評判では、20年前のその程度のアンプ程度は軽々と超えた音がするって話をよく見るが、解像度だけは越えてるけど音は酷い
何を聞いても平板で音のメリハリがなく、PMA-7.5L.未満の音で音楽を聴く気になれん
そこで相談だが、ここの過去スレにもあるコンデンサ交換で改善するものなのか?
実際にやってみた人がいたら教えて欲しい。