DP-750だけど、操作性とか少し書いてみる

個人的に一番うれしかったのが、早送り早戻し機能
これまでは長押ししても他社の様に加速することなく、等速でしかも遅いため
曲の中間あたりをチェックポイントにしているディスクだと面倒で困ってたけど
スキップ間隔が大きくなったのでホント楽になった

フロントパネルの各ボタンの押し心地が良くなっている、またトレイの出し入れの
動作もよりスムースになり高級感が増したかな

SACDはさほど変化がないけど通常CDの読み込み動作が720より相当早くなっている
ピックアップ変更の恩恵だね

音は当然変化してるけど、一貫して良くなっているなと思うのは低域かな
CDPでここまで低域の変化は経験が無いような
何より力強い、しかも低域の分解能がめざましく、立ち上がりがしっかりしているので
音量を絞り気味にしても音が痩せない

比較的機器は買換える方だけど、これだけ楽しませてくれるのは久しぶり
今のところ不満は入力切り替えで、訳わからん ←これは後日報告します