もしSoundgenicをNASで使うんならNT-505などのOpenHome対応機が必要
A50DAを若干の音質アップをはかるならDACを付け足してifiなどでノイズ削減すればいい
SPなに使ってんのか知らないけどA50DAじゃLANもUSBもそれほど音の違い分かんないだろ