X



☆  マランツ総合 46 marantz  ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 15:16:25.16ID:AgihUbqZ
マランツ製品及び取り扱い製品に関してマターリ語りましょう

Marantz Japan
http://www.marantz.jp/
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:41:29.40ID:PunKLTEE
別にアキュ600か400台プリメインでいいじゃん、E-650ならプリ部の特性はセパレート並なんだし
エソ超高級は知らんけど、基本プリメインなら発熱そこまでたいした事ないし、デノンでもいいだろうし、マランツに拘る理由が希薄

むしろそこまで逝くなら馬力だけなら高いどっかの20万前後のデジタルアンプって言った方が筋が通ってる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:00:03.48ID:I4iwTu1c
正直PM-10ってSPECの元祖廉価D級プリメインに負けてると思う
駆動力でも音でも
試聴室ではノーチラス802を鳴らしてるよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:46:50.72ID:PunKLTEE
なんかAVアンプは70万でもさすがに低音出ないとか思ったら
クリーン電源通したら負けずに出るようになった
低音の馬力に電源クリーンってあんまり影響なさそうなのに理屈が良く分からない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:22:02.71ID:B/bfYYIZ
ノイズの影響で高音が煩く鳴ったから相対的に低温が出なく聞こえたとか?
ノイズの影響がなくなって高音が静かになれば、相対的に低音が出る
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:35:27.26ID:MW6/RQ5M
騎手の21歳の女の子は今年の獲得賞金すでに2億越えだと
年収2億もない貧乏男は恥ずかしくて生きられないな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:50:05.57ID:Xust70lP
何処の誤爆だよw
僅か二億ごときじゃなくビリオネアなんか昔から一定水準いるだろ
なんのための平均年収と言う目安があるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況