ND8006が気になります
1.今ある古いアナログアンプを生かしたい
2.最新のCDプレーヤーとDAC欲しい
3.HDDなどでCDリッピングしてCDの
データを整理したい
4.ネットラジオと音楽はスマホの青歯を
メインにして使いたい
5.PCとNASは使う気ない
6.Wi-Fiはある
うーん
ND8006の中に使わない回路だらけ。
青歯付きDIGAとしてしか使わないなら
最新のDIGAを待つのもいいかとなる。
最新の青歯レシーバーが欲しいだけ
ならデジアン付属を使う方が自然。
丁度よくないな。
PC対応なしの安いND7006とか仮に
作ると、メーカーはDACのレベルも
落としたがるから、結局買わない。