>>79
> それに、デノン側で、2500NEでアンプとネットワークプレイヤー両方にDAC付けて、ネットワークプレイヤーが全然売れなかったのも影響してるんじゃない

あれは、ネットワークプレイヤーUSB-DACヘッドホンアンプとかいう奇怪なシロモノだったからw

ヘッドホンアンプとしてはバランスアンプじゃないし、
USB-DACとしては、バランス出力がついていないし
ネットワークプレイヤーとしては、フリーズを繰り返して、コントロールアプリでは動かないとかいう

まさに誰得?仕様の奇怪な製品だったよw

DENONはDRA-100というネットワークプレイヤーレシーバーを作ってこれも大失敗させている

本当に妙な複合機を作るのが好きなんだよね