☆  マランツ総合 46 marantz  ☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 15:16:25.16ID:AgihUbqZ
マランツ製品及び取り扱い製品に関してマターリ語りましょう

Marantz Japan
http://www.marantz.jp/
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:22:47.87ID:PEnq91wc
NR1501とタンノイMERCURY F(FUSION)は
キヨのべた褒めとおりだったから、
昔のニフティでの感情的な書き込みは感心しないが、
推薦機種については基本的に信用している。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:13:16.47ID:R1tgBTGV
marantz #7 復活させたら大儲けできると思うんだけどなぜやらないんだろう
真空管ブーム終わっちゃうぞ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:41:43.71ID:nKhP75m2
スタンダード工業は商標使用権を得ただけで、旧マランツカンパニーの知的財産の所有権はない
それに#7が今日的な評価基準でいい音出すと思ってるなら現実誤認も甚だしい
幻のクラシックカーと言われるような車を作ってた会社で残ってるとこは沢山あるが、作ったりしないでしょ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:25:59.09ID:lWHSB3cF
>892
AV板に、611の専用スレが有りますよ。
スピーカーも変えたいなどの相談はこっちのピュア板が良いかも。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:50:55.29ID:qYEV/lou
ここ30年くらいのマランツのアンプ、CDプレイヤーで比較的太い音の出る製品ってある?
マランツは艶があるのは好きなんだけど線が細いのがネックで購入したことがない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:50:51.69ID:Y0hAF3AD
人身攻撃ってのは、白旗なんですよね〜
素直に認めれば?
ラックスのL-509XにもL-590AXUにも負けるって
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:57:37.56ID:7+ZEhoXq
>>906
線の太さでラックスマンに勝てるメーカーがどれだけあるんだよ?
団子音選手権ならアキュもボロ負けだろ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:25:47.67ID:/pXGchiX
ラックスのプリは高音は伸びないし中高音は艶がないし低音も締まらないし音像定位も悪くてボケボケだけど 聴き疲れしないのが唯一の長所
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:29:01.86ID:VZxUtGvL
ラックスは線が太いわけじゃなくて音がモコモコしてるだけだな
D-08uも聴いたことあるが音が濁り過ぎてて聴けたもんじゃなかった
SA-10に惨敗してた
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:16:26.91ID:Y0hAF3AD
おやおや
アンプの話なのにCDPの比較するなよ
SA-10はたいしたもんさ
PM-10やPM-12がだめでも嘆くことはない
PM-14S1SEがあれば十分だ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:02:27.46ID:paQvNzvl
マランツはなぜ逸品館の改造を許すのだろう
メーカーは断固として拒否するべきではないのか
故障時の修理もマランツが対応する訳だし
という事はオリジナルと、かけ離れた改造はしていないのかも

>>907
栄えある団子音選手権「Wave Music System」を忘れてる
0912バカ瀬戸公一朗発見!
垢版 |
2018/10/19(金) 02:37:05.17ID:ijRzonJc
893 基地外はおまえだよバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/10/18(木) 10:08:16.64 ID:n5Gd9O+R
基地外が住み着いてしまってんだごめんな

>>892-893がおまえだってわからないバカがいるとでも思ってんのかあ?
基地外なんて単語使うのもおまえだけなエテ公一朗
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:41:49.92ID:hXAgCx4F
合法 客が保有してる機器を客の依頼に応じて店が改造する
合法 店が改造した機器を、元メーカーのブランド完全に消して元メーカーの名前出さずに別ブランドとして売る 
合法 店が元メーカーに対してショップカスタムモデルの製造をしてもらう
グレー 店が改造した機器を元メーカーのブランド利用して売る

ただしいちばん下は、元メーカーの許可があれば合法
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:56:05.67ID:Q56bJd8S
oppoは改造すんなって言って取り扱い止められてたな
メーカーの言い分は最もな事

まぁ中身に謎のチャイナチップが入ってるとかないとは思うが
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 03:30:05.99ID:hXAgCx4F
oppoは、辛口レビューしたから取り扱い止められたとかじゃないの?
ただし、辛口レビューを理由に止めると法令的にいろいろ問題があるので、
別の理由で止めた
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:04:33.47ID:VXel/hEg
真相はoppoをAIRBOWの踏み台にしたレビューを載せたから
一方的に取引を切られてしまった

そんなキヨが一押しなのは既製品ではPM-10〜w
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:47:06.64ID:LIP2iwXM
メーカーの圧力にも負けない
プロなキヨのレビュー

匿名で5chに書き込むしか能が無い
素人な >>916 の日記

どっちが信頼に値するのかな?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:33:19.93ID:86RaPvIh
oppoなんてクソ企業だろ、売るだけ売ってサラッと撤退。つまりオーディオへの愛着すらないトレーダー的なやり口。アフターサービスもあまり期待できんだろうなあ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:17.33ID:ZEdFdpQh
>>903
マランツはこの25年間電流帰還アンプとHDAMによるスカキン路線
それ以前のPM-90/80あたりは太く激甘だが雑に取り付けられたハイブリッドICが壊れる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:24:27.58ID:egdBYHCO
>>897
逸品館はつまんないアクセサリー、売価で1万円以内のAIRBOWのものをよく買うけど
使い方=作り方がわからなくて質問するとちゃんと教えてくれるからな

スピーカーケーブルの作り方と端子の留め方、果ては被覆の剥き方まで丁寧に教えてくれるよ
ちゃんとしたスピーカーケーブルの自作が出来るようになったのは逸品館のおかげ

だから、恩返しのためにアンプやヘッドホンアンプとかも逸品館で買ってやっている

大阪商人はさすがだと思ったよ、アクセサリーで種を撒いて、きちんと刈り取る
あれはなかなか真似出来ないと思うわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:35:58.38ID:egdBYHCO
>>924
4つで千円の棒ラグの取り付け方、
ケーブルの被覆の剥き方から、端子のかしめかた、
熱収縮チューブの付け方、取り付けのコツまで教えて貰ったからな

AIRBOW製品はサポートする必要があるとはいえ、
厳密に言うとAIRBOWとは関係の無いことを訊いているのに
ちゃんと教えてくれた

ああやって「貸し」を作るんだろうね
ネットで同じ買い物をするなら、どうせなら逸品館で、となるし
あれは商売が巧いと思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:18:04.15ID:paNmw2iP
今後も国内で売っていくには真っ当な対応だろ
アニソンを無視してやっていけるほど市場デカくないし、若年層にもアピールしておかないと
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 05:02:09.01ID:2OJU/TEG
清原信者は大体同じだなw
俺も日頃世話になってるから2%差までなら逸品で買う
幸い基本最安値に寄せる店だから、他より高くても1%程度、余裕で許容範囲内
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:15:18.61ID:gXaKnhR0
アニソンはどうしようもないクソ録音多すぎだから
トンコンで「アニソンモード」作ってワンタッチで切り替えられるようにしたほうがいいのでは
あれに引っ張られると全体のバランスがグシャグシャになるぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:25:57.16ID:+h48X/Bv
イベントのデモでメーカーの人がかける曲はすごくいいのに、空気録音?とかする人たちがアニソンをリクエストして鳴らし始めると途端に糞音になるのは笑えるよな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:36:15.76ID:ybQ2Z8/i
アニソンっていってもピンキリだしな
テーマソングや挿入歌を本格的に録ってるのは少ないのは確かだが
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:49:44.27ID:gXaKnhR0
iPhone付属のイヤホン基準でマスタリングしてたりするからね
上も下もない海苔音源になるのはそのせい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:25:51.14ID:KYKtKIPC
アニソンにも良録音はある、が少数派だな
海苔音源はアニソンに限らず音圧競争のせいだよ
回避出来てるのはクラシックとJazzくらいなもんだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:56:19.00ID:G+4YF7VX
>>933
> トンコンで「アニソンモード」作ってワンタッチで切り替えられるようにしたほうがいいのでは

それだ!

トーンコントロールで装備して貰ったほうが音決めに使われるよりも弊害が少ないよね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:00:58.37ID:G+4YF7VX
>>931
Marantz製品をカスタマイズしたAIRBOW製品は間違いなくぼったくりなんだけど
AIRBOWのアクセサリーは小市民的な値付けをしてくるから、買いやすいんだよね

スピーカーケーブル、端子類、ピンケーブル、電源ケーブル、同軸ケーブル、TOSリンクケーブル、壁コンセント、オーディオボード

気がつけば、うちはAIBOW製品だらけw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:09:54.79ID:RSSgjElh
ま、まぁ気に入ったのならいいんじゃないか…
BS312+スタンド・アクセサリフルセットを805D3に取っ替えたいけど高いぜぇ…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:54:18.93ID:IgKrViAi
その中で売れてるって事だろ、このハゲ
マランツが食い込むとかSA11S3のヒットから流れ変わったよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:54:10.39ID:1V6NeYT5
派手で店頭映えする音だからなデノンは
初心者が良く買う
そしてすぐ売る
ヤフオクにもメルカリにも溢れてる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:40:29.85ID:/S1idXvA
「メーカーとの守秘義務により詳しい提携内容を明らかにすることはできませんが
AIRBOWの高いノウハウが認められ複数のメーカーから
協力の内諾が得られました(このような試みは、国内でAIRBOWだけです)。」
「メーカーの技術供与を受け、チューンナップの内容を検討します。」
って書いてあるから普通に組んでやってるんだろ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 01:31:44.28ID:tbldG2Ac
マランツ含めて
「やりたきゃどうぞ、邪魔しませんから。ただし中古屋が買い取りしないのまで面倒見ませんから」
ってスタンスなんだろうね

>>943
11シリーズは名機だった
10シリーズ以降は今までの信用を食いつぶすデススパイラル
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:24:44.78ID:W8odED0j
>>950
そいつPM-12にさえ大きく劣るPM-11s3ユーザーだよ

ディスコン直前に滑り込みで買ってしまった負け組で、PM-11s3を褒めてPM10/12をデジアン連呼することで自分自身を慰めてる

可哀想だから好きなだけやらせてあげて
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:35:13.85ID:9+gbzBIJ
中古屋で売れないっても一定数信者がいるからオクでそこそこで売れる
王道は異常に高いアキュフェーズが安定なんだろうけどね、そのへんの人も部屋に招き入れるとアキュフェーズだ!
って反応をするブランドイメージが強み

エアボウ他はとにかくそういうの気にしないストイックな人向け
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:21:47.66ID:1fK0Pmdt
>>953
こいつの自演は昔からバレバレで鬱陶しいけど、どうにかなんないもんかね?
こいつこそ何と戦ってんだよ?
痴呆か?痴呆と戦ってるのか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:10.77ID:Zg25gO55
季節の変わり目には自律神経弱いのが増えるから気を付けよう
車でもやたら意味不明な荒い運転し出す奴が増えて危ないんだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:49:29.10ID:k+nJgvi9
>>957
季節に関係なく常駐してるのが社員ならお前なんか100%社員じゃねーか。
ドコの社員なんだよ?このくそ老害は
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:23:27.92ID:QgCpmDxY
SA-11S3 間違いなく名機だった
PM-11S3 駆動力が無い、低域が出ないことを除けば名機、コンパクトなスピーカーで低域にはこだわらない人にとっては名機

SA-10 名機
PM-10 駆動力や低域にこだわる人にとっては名機、従来のマランツサウンドが好きな人にとってはいまいち?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:38:13.26ID:VUubfxiV
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 06:07:31.70 ID:k+nJgvi9 [1/3]
  >>949
  お前いつもいるな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 13:49:29.10 ID:k+nJgvi9 [2/3]
  >>957
  季節に関係なく常駐してるのが社員ならお前なんか100%社員じゃねーか。
  ドコの社員なんだよ?このくそ老害は

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 19:24:36.02 ID:k+nJgvi9 [3/3]
  >>961
  本物のバカはやっぱり臨場感が違うな

ID:k+nJgvi9(笑)
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:21.71ID:Txb3m3UO
もうやめとけ…
両親や先祖がこんな書き込みを見たら泣くぞ…
お前の人生はこんな事に時間を割くのか…?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:25:45.87ID:1fK0Pmdt
>>969
あんたは1日に一体何回ID変えるんだ?
手間暇掛けてID変えて他人の猿真似か
凄いね。普通の人間なら恥ずかしくて出来ないことをサラッとやってのけてる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 02:01:05.46ID:lhdkEvD9
デノン>マランツと思うw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 04:09:36.78ID:5nHuIwLe
社員はどうせ四流と言われる国内市場の動向とか一切考えてないよね そうでなかったら
和文CD-TEXTが書かれてるとErrorと出て表示どころか再生すらできないトホホCD-17Daとか作らないし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:06:32.19ID:QjqATiyR
糖質爺さん昨日もいたな。
ボキャブラリーが貧弱だとID変えてもすぐバレるから気をつけないとね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:04.64ID:xNB39f6S
今の時期にレビューして評価高かったら嘘になる
ncoreのエージングに数カ月〜半年くらいかかることはPM-10が証明してるからな

エージング前のクソ音状態で価格相応とは
随分と素直な褒め言葉だな
0991このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:51:41.49ID:nX325cP3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
981 瀬戸用語「糖質」をわざと使うチンピラ瀬戸公一朗 投稿日:2018/10/23(火) 10:08:12.81 ID:bKkcim6N
糖質の自演なので放置推奨

982 自分に突っ込むバカ瀬戸公一朗自演の王道 投稿日:2018/10/23(火) 12:54:43.05 ID:3YD61vsn
>>981
自己紹介か

983 あれ?チンピラ瀬戸公一朗の文末wが抜けてるよ?w 投稿日:2018/10/23(火) 16:41:59.12 ID:eODC5nk3
5ちゃんねるでの他人侮蔑書き込みなんて全部自己紹介じゃん

984 自分に突っ込むバカ瀬戸公一朗自演の王道 投稿日:2018/10/23(火) 18:06:32.19 ID:QjqATiyR
糖質爺さん昨日もいたな。
ボキャブラリーが貧弱だとID変えてもすぐバレるから気をつけないとね

985 marantzを中傷していたらそれは即瀬戸認定OK 投稿日:2018/10/23(火) 18:51:06.78 ID:z03nzZ/o [1/2]
PM-12、stereo誌のレビューで価格相応の音
と低評価される
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:12:05.36ID:r1hx+lL3
少なくとも、だるんだるんな音で俺は好きじゃないな、クレル。初期のも近年のも
駆動しやすいスピーカーで、小編成とかポップスをちょっと音量大きめで熱く楽しく聴くんだ、などといった向きにはいいアンプだとは思うけどね

昨今の、ハイスピード、ワイドレンジ、フラット志向にはそぐわないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況