>>437
十分に良い選択をされていると思います

それらの候補のうちどちらかを選択するのならば、ヘッドホンを使いたいのなら
DAC-X6J+FX-98Eの方を選択するしかないのでは
デメリットは配線が複雑になることと、アナログ経路が長くなるのでPC周りではノイズ対策が必要かもしれないくらいです

スピーカーの方は個人的にはS-CN301-LRの方がコスパがいいかなと思います
でもPC200USB-RにするならFOSTEXで揃えたいところ
 FOSTEX P804-S + PC200USB-HR
か、
 Pioneer S-CN301-R + FX-AUDIO DAC-X6J + FX-98E
の二択ですかね
で、この二択なら私は後者を選ぶかな…
今後オーディオにハマって拡張していくことになったら、前者だとPC200USB-HRは生かせないですよね
後者ならとりあえずDACだけ、とりあえずパワーアンプだけ、という風に更新していきやすいし、
あとまあ、ご希望のヘッドホンも使えますしね
ケーブルや、アナログ配線を出来るだけ短くするなど工夫は必要ですけども