>>438
回答いただき、有難うございます。

>アナログ経路が長くなるのでPC周りではノイズ対策が必要
なるほど、そう言ったデメリットもあるのですね。盲点でした。
ケーブルの長さ等も考慮しなければなりませんね。

PC200USB-HR2はヘッドホン端子は背面に付いています。
この背面と言うのがこの子の最大の弱点ですね。

さて、どちらも良い選択との評価をいただきましたので、先出のノイズの懸念も残りますが、
アンプ&DACに関してはFX-AUDIO DAC-X6J + FX-98Eで行こうかと固まりつつあります。
問題はスピーカーですが、FX-AUDIO DAC-X6J + FX-98Eの場合、Pioneerを薦めていただきましたが、
FOSTEXの方は、バスレフポートが底面と言う所に惹かれて候補に入れたのでまだ悩んでおります。
設置場所が壁からあまり距離を取れない私の環境においてこれが結構なメリットかなと。

今暫く悩むこ事になりそうです。