>>447
そう考えられればここまで悩む事は無いんでしょうけどね。
しかし、予算的にも環境的にも、何よりキリがないのでこれ以上は望まないと考えています。
ですので、今回のこの限られた予算でより良いものをと考えているので悩んでしまうんですよねぇ。
流されやすい自分の性格も災いしていますけど(笑)

>>448
またまたライバル出現ですね(笑)
値段もP804-Sと同等ですね。
ですが、P804-Sの底面バスレフポートと言う所が大きいのでやっぱりP804-Sかなー。
壁から30cm離せるかどうかと言う環境なので背面バスレスポートは不安があります。
TP32EXは・・・予算オーバーです。

>>449
上見ればきりがないですけどね。
候補とは違いますがTEACのAI-301DA-SPのレビューにPC200USB-HRとの比較がありました。
感じ方は人それぞれですがこの方はボリュームをそれなりに上げないとPC200USB-HRが好みだと
書いています。特に小音量の場合はPC200USB-HRが圧倒的に良いそうです。
小〜中音量が多い自分にはこの情報はグッと来ました。

まぁ、、いちいち流されてたらいつまで経っても決まりませんからね。
ここらで思いきらないとですね。

・・・こう言うのって購入前の悩んでる時が一番楽しかったりしますよね(笑)