X



スピーカーケーブルで音が変わる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:41:49.39ID:G1UElXfU
変わると思うけど変わらないって主張する人も多いけどどっちなの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:14:16.70ID:28bf1Umb
>>305
電線はノイズ(電波)拾うんだよ
フィーダーアンテナとか知らない?
小学校の時鉱石ラジオ作ってコンセントに端子差し込んで、家庭内配線をアンテナ代わりにしなかった?
アレは学研の科学の付録だったかな?
コードがノイズ拾うから、プロ器機の接続はバランス接続になってるんだな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:52:04.67ID:KwjXXvaO
蛍光灯ぐらいじゃ変化は判らないかもね
調光器付きの照明器具は判るよ。ジーっていうノイズ スピーカーケーブル換えたら消えたから原因はスピーカーケーブルで間違いない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 11:21:53.23ID:JsMkfPhn
書こうとしたら先にやられた
スピーカーコードは電波拾うのに丁度いい長さなんだよね
トラックやタクシーの飛び込み無線聞いた事ないのかな?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 11:29:53.30ID:KwjXXvaO
https://youtu.be/Q2Q2BDJQZfk
ノイズで検索してたら 丁度いい動画があったので貼っておく
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 11:59:56.49ID:I9ehhPNX
過激な言葉を人に喧嘩ふっかけるやつおるけど、自分と意見が合わないとすぐ怒るって大人としてどうなの?
2ちゃんねるって大人でも程度低い奴しかしないの?オーディオやってるなら金も名誉も底辺じゃないんじゃないの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:02:47.93ID:GDK/YHxx
>>306
インピーダンス、感度が極めて低いスピーカ系で、電波で音が出るというのは
相当大きな電波源ということで、一般家庭ではあまり考えれらない。

実際音が出ているのなら、アンプの発振を疑う。
シールド線、すなわち容量が増えたら消えたことからも可能性は高い。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:03:50.28ID:hyUvGOAL
暴言吐き合うと過疎るし。

自演とかいう奴いるけど自演してると思うのは手前が自演する奴だからだろ。

電線ボールしつこいわ。全部バレてるよお前だろ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:13:12.52ID:H/5bKH0k
知ったかぶりで述べると
スピーカーコードがノンシールドならプラスマイナス両方に同じノイズが乗る
いわゆるコモンモードノイズ
kHz、MHzだと抑圧できずにNFBの経路をたどってノーマルモードに化けるというのは良くある話
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:34:06.86ID:JsMkfPhn
オーディオは食の世界と似ている
なんとなくだけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:58:15.91ID:8OYYTTh+
安いのと高いのとじゃ覆ってる被膜の質が違う
高いのはアルミ箔で覆っていたりやたら凝ってる
ケーブル用のインシュレーターで音の違いを体験すると
線より皮の方が音の影響がでかいのかな?と思ってしまう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:07:30.15ID:GDK/YHxx
>>318
はいはい、思い込みw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:13:05.49ID:KE1n/TiV
かもしれないね。
線材の電気抵抗とか静電容量なんかが僅かに変わっても関係ないだろうな。
振動モードが音に出るのが大きい。
ただしアルミなんかで必要以上にシールドするのは良くないそうだ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:13:22.35ID:KwjXXvaO
テレビ パソコン 冷蔵庫 電子レンジ 蛍光灯 エアコン 家の中はノイズ発生源だらけだな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:47:17.75ID:GDK/YHxx
>>321
いい大人がいろいろ大変だねw

ノイズ対策と所謂オーディオケーブルというのは無関係だけどね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:46.71ID:vUrvcRcv
>>317
全然違う
料理の場合は好き嫌いこそあっても
味の違いや香り、食感の違いは科学的に解析できる

オーディオの場合は
ケーブルのように音の違いの存在(人間の聴覚の閾値レベルで)
科学的に解析不能とか否定されているものを
「俺には違いがハッキリと判る!」
とかいう思い込みやウソツキ、基地外がなぜか
上級者ぶって偉そーにしている不思議な世界w
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:43:11.18ID:VtqyeZb0
>>322
人間の耳には選択性があるので、音楽に集中すればもーまんたい
それとも既に補聴器を・・・
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:44:59.22ID:B0S9Lqnb
器みたいなものでしょ
魯山人も食器は料理に取っては重要な要素だと言っている
美しい筐体のアンプ、銀のケーブル、インテリアとマッチしたスピーカー
こういう調和の中に心地良い音が生まれる
汚部屋に無造作に積まれた中華アンプに工場のような電線、無粋なデザインのスピーカー
これでは仮に良い音が出ても台無しだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:46:33.65ID:VtqyeZb0
>>324
されてねーよw
例えば香水だって機械じゃ調香は出来ねえ
最初のレシピは人間がやるしかねえ
また聴覚だって人の耳に匹敵するマイクなんて何処にもねえ
ありもしねえマイクでどうやって測るとwww
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:06:11.13ID:JsMkfPhn
>>324
なんだただの耳ツンボじゃねーかw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:43.47ID:fxxTGYct
そういえば大昔短波ラヂオの電線張っただけの自作アンテナ弄ってた時に
どこにも接地してないはずのフリーの線に検電ドライバーが光ったことがあったなぁ
一種ビックリしたけど何度当ててみても反応してたなぁ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:09:29.74ID:JsMkfPhn
B&Wとかちょんまげにしか見えないけどな
エラックも静電型スピーカーの様なひ弱そうなイメージがある
ああいい音出そうってのはJBLのK2のみ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:24.73ID:fxxTGYct
そういえば静電型で思い出したけど
アレ夜になると電波拾って独り言言うんだよなぁ…
友人のM3夜に遊びにいくと時々なんかしゃべってた
なれるまで寝れないくらい不気味だって言ってたわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:18.60ID:NSTMPgqP
>料理の場合は好き嫌いこそあっても
>味の違いや香り、食感の違いは科学的に解析できる

今年一番ウケた
まあそんなもんだw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:56.89ID:NSTMPgqP
>>327
そもそも世の中全て計測できると思ってるのがスタートだから、何言っても無駄なんだよ
彼の地震計は振れっぱなしなんだろう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:38:02.59ID:NSTMPgqP
>>336
部屋も違えば気温も湿度も気圧も日々違う
再現性が欲しければそこら辺と安定化電源と電波暗室じゃろ
彼は我々と変わらん環境なんだよw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:48:10.25ID:m2ipo9Xm
結局の所、自称良耳の奴ら(単なるプラセボ体験)ばっかりで
実際に聴き分けなんて出来た試しも無いし
評論家もそれは大人の事情ってことを認めてるよな

ホント、オーオタってのはバカと嘘つきが威張ってナンボの
お笑い業界w
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:49:39.16ID:NSTMPgqP
突然文系になってワロタw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:18.96ID:K3zgZBBc
>>339
だから電線ボール作ってテメエで試してみろって何度も言ってんだろ〜が
バカなの? パアなの? ガチ池沼なの?

変わるこたあ変わるんだよ
電線ボールなんて使えねえってだけで確かに変わるのwww
0343低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:08.01ID:ICLv9Oeu
低知能瀬戸公一朗がまだ低知能を自慢してるのかよw
おまえが「感じる」なんて誰にとってもどうでもいいのがまだわからんの?
ブラジルの人が屁こいたのが俺はわかるっていうホラとおなじなんだよバカw


 55 低知能瀬戸公一朗 投稿日:2018/09/07(金) 23:19:00.35 ID:QASfuwVj
 アナログ信号の世界なので、確実に変わる。
 ただし、それを変わったと感じ取れるか否か、は人によって違う。

 60 低知能に低知能賛同レスは低知能瀬戸公一朗自演w 投稿日:2018/09/08(土) 06:24:38.44 ID:IrDxc6tu [2/4]
 >>55
 感じ取れないかも知れないって説もありますね。
 MP3のレート比較サイトでは3問中3問連続正解しましたが、かなり集中しないと分かりにくい音源もありました。
 しかし、ここまででは無くても何をしても音を変わるのでは無いかという気もしてきてます。
0344低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:11.87ID:ICLv9Oeu
ハイレゾスレのテンプレ見てみろ
瀬戸がいかに低知能だかちゃんと書いてあるぞw

30 名前:【テンプレ7】[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 21:36:08.00 ID:rEHplTVX [1/6]
意味ありげなグラフを持ち出して「科学的な分析の結果確かに変わるっ!」と主張している人のデータをよく見ると「10km使うと100KHzより上が0.1dbくらい変わる」ことを示したデータだったりする。
もちろん、量を考慮していればそれでよいわけではなく、たとえば「一般乗用自動車は戦車よりも丈夫である、なぜならば後者の方が10年後に壊れている割合が多い」なんて主張もナンセンスなら、
「プールに塩をひとつまみ入れたらしょっぱくなる」なんていう主張もナンセンスである。
だが驚くべきことにアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗は

  プールでもひとつまみの塩を入れればしょっぱくなる。わかるかわからないかは個人差。
  良く海に塩一粒落として味が変わるか?っていう奴いるが、変わるよ。認知できないだけでな

と書いて恥じることがないのである。恥じることがないどころか何度も同じことを書いている。

  270 瀬戸エテ公一朗:2014/12/15(月) 19:37:44.36 ID:1euBamh7
  だから、バケツにスポイトで一滴塩水を加えて、味がかわったか分かるのか?って話なんだよ。
  
  681 瀬戸エテ公一朗:2013/11/20(水) 19:56:50.22 ID:gwlVyfjA
  スポイト一滴なら分からないが、大さじ一杯ならみんな分かる
  つまり、塩を加えると確実に変化はあって、間のどこかに確実に感知できる分岐点があり、
  それには個人差があるってことも理解できるよね。
  実に簡単な事で、変化は必ずあり、それを感じるかどうかは程度問題だって真理。
  こんな簡単なことから目をそらし続けているのが否定派ちゃんなのさ  

こういう卑劣漢の特色として「科学(測定=オシロ、テスター、ABXブラインドテスト)が親の仇」「自分の錯覚実感体感しか信じない」「自分の無知蒙昧をごまかすための人それぞれ、個人差」というのがある。
もちろんアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗のことである。
またデータ自体がまったく示していない結果を勝手に捏造して、そのデータを「変わる証拠」にしてしまう卑劣漢もいる。
もちろんアンバランス転送=瀬戸エテ公一朗のことである。
0345低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:36.54ID:ICLv9Oeu
ケーブルの音が違うと主張するんならどういう証明が必要?
アンプの音の差がわかるというんならどういう証明が必要?
この質問から逃げて逃げて何年経つんだ?
バカ瀬戸公一朗w

 66 瀬戸公一朗をあぶり出す質問に答えられないクズなのに何これw 投稿日:2018/09/08(土) 12:02:10.20 ID:IpEgk85H [1/2]
 ケーブルの音の違いが分からないんだったらアンプなんてどうだっていいよな
 そりゃアンプで音の違いなんかない、中華デジアンでOKってヤツも出て来るわけだ
 アンプどころかスピーカーの音の違いも分からずに、未だにセンモ二使ってる香具師もいるくらいだしwww
 それならそれで結構なんだが、なんでピュア板に荒らしに来るかねえ?
0346低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:44.62ID:ICLv9Oeu
35 名前:【テンプレ11】[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:51:22.96 ID:rEHplTVX [5/6]
 
 【アンバランス転送=瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その1】

  しつもん1.
  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつもん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつもん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?

オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。

  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。

  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳」

  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?
0347低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:53.64ID:ICLv9Oeu
36 名前:【テンプレ12】[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:52:45.71 ID:rEHplTVX [6/6]
【アンバランス転送=瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その2】

  ゴジラはいる? いない?

  ではこう言い換えようか。ハイレゾスレでは有名な質問だけどな。

  5mの身長の人間はいる? いない?

  「米俵を担いで米粒の数を当てられるやつがいる? いない?

さらに瀬戸エテ公一朗のバカが明らかになった50%51%問題。
これが瀬戸エテ公一朗のバカレス。

  363 瀬戸エテ公一朗1000ZXL子 :2015/06/28(日) 18:33:02.80 ID:3Ak8kGeF
  誤差を考慮に入れなければ51%の結果出せれば成功だろ
  つまり51%で聞き分けられればハイレゾに意味は有るという事

2年経ってもバカは治らずバカ犬これを書く。

  918 瀬戸エテ公一朗] 投稿日:2017/01/12(木) 23:35:03.10 ID:/kDUSChL [2/2]
  51%に収束したら「聞き分けできる」って結論
  差はあるけど音響的または神経的なノイズで知覚が揺らぐので
  「100%当てることはできない」状況
  統計的には有意水準5%なら約10000回、1%なら約17000回やって51%だったら
  有意に聞き分けられるってことになる

そこで  【瀬戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その3】ですよw

  「51%に収束したら」のどこがおかしい?
  統計学では何て言う?
0348低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:38.02ID:ICLv9Oeu
証明の仕方がわからない瀬戸公一朗級の低知能じゃないとこんなバカはいわないなw
理数系で理詰めの人間www
科学とか真理とか何だかまだわかってないのかバカ瀬戸公一朗はw

 88 スーパー低知能瀬戸公一朗による「ケーブルで音が変わる証明」がこれw 投稿日:2018/09/08(土) 15:57:17.55 ID:mO4iPAej [9/14]
 >>87
 それはどうかと、、、。

 オカルトと感じる人には同じその他大勢ですけど、違うと思ってる人も居るわけですよね。

 科学的な人間ってのも変な言い回しですけど、理数系で理詰めの人間でも音が変わると思う人もいるわけですからね。
0349低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 01:07:20.95ID:ICLv9Oeu
89 バカにバカレスつけるバカは低知能瀬戸公一朗自演w 投稿日:2018/09/08(土) 16:37:54.15 ID:I191l5Vc [5/6]
>>88
オウムを見ると、高学歴の人間でも洗脳により人を平気で殺せるようになる、
心理的なことはホント怖い。

理詰めで音が変わらないことが理解できても
ABXでちっとも当たらなくても
ケーブル交換で音が変わったように聴こえるのだから、
これはまだ解明されていない何かがあるはずだ。
ま、洗脳されるとこうなる。

洗脳されないと単なるオカルトと扱いカモ葱にはならない。
0350低知能瀬戸公一朗炸裂!
垢版 |
2018/09/14(金) 01:10:08.76ID:ICLv9Oeu
低学歴、低学歴っておまえ、自分が高学歴だとでも思ってんの?
バカ瀬戸公一朗の学歴をいってみ?
高学歴よりなによりおまえ、低知能だぞ?
それで早稲田大学法学部の卒業証書の画像をupすれば高学歴だとでも?
文系理系の違いもいえないバカがすぐに文系理系を持ち出すんだよな
この板で文系理系いってるバカはおまえだけ


 91 低知能まるだしのバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/09/08(土) 16:46:56.93 ID:wTOc0Wiw [1/8]
 >>89
 まだそんなアホウなコトを言ってるのかw
 おまいもちゃっちゃと電線ボールを作って音の実際の変化を体験してみてクレロ(゚∀゚)アヒャ!
 この板は一見理系っぽいコトを言っていても、実は理系がなんなのか全然判ってねえんだよなw
 低学歴?
 理系だったらまず体を使って実験だな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:30:01.71ID:waWS4geQ
>>342
ブラインドテストで、ハンガーで接続したものと高級ケーブルで接続したものと聴き分けられなかった話すりゅ?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 02:41:41.77ID:q1kZbGVy
糞鯖には虫酸が走るわ
「ケーブルで音が変わるのは思い込みだったスレ」でフルボッコ
「ハイレゾで本当に音は良くなるのかスレ」でフルボッコ
なのに自分勝利の嘘の落書きを延々と書き続けるクズ
汚便器本物人糞画像を貼り続けているクズもこいつ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 詳しくはネットパイロティングスレ     |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:18:23.06ID:UdLR16ad
最近、オーディオを使い始めた若い奴らも
ヘッドフォンのリケーブルとか
いとも簡単にケーブル詐欺に嵌まるヤツが多い

その理由はガキの頃からゲームやスマホばかり弄って
自分の頭では何にも考えないから
だからオーディオカルトにあっさりはまる

ただのプラセボ体験に過ぎないのに
「ケーブルの音の違いが判る俺ってカッケー」
世の末だわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:04.30ID:mvRU6Vpi
>>351
雑誌が企画したとか言うアレなら嘘みたいだよ
誰でも書き込めるweb雑誌に書き込まれた内容を雑誌の企画と悪意をもって歪曲して発信したのが信じられただけ
つまりカルトのように都合の良いように自分の主張の材料に歪曲して使う手口
だからオーディオのカルト…ではなく科学のHPでもリンク先が削除されてるはず ってか他のネタも次々バレて削除してる2ちゃん中毒の爺さんみたいだけどねw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:02:37.00ID:3n08DJeL
>>351
ハンガーってなんだよ?
クリーニング屋で昔くれたあの金属ハンガーか?
あれをコード代わりに使ったら、音以前に熱もってヤバイんじゃないかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:36:47.66ID:0AUNxK14
>>354
実際行われたどうかは不明だが、
やってみれば分かると思うが誰も聞き分けできないよ。

https://i.imgur.com/wqX8Oux.jpg
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:59:08.74ID:3n08DJeL
>>356
赤ハンガー2mってなんだよ?
継ぎ足ししなきゃ2mになんかならないだろ
おまいはどっかからネタ拾ってきただけで、実際に作って試したことなんかないだろw
そりゃ誰もやってなけりゃ聞き分けた例もないわなw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:59:16.62ID:mvRU6Vpi
俺はね
正直どっちでもいいと思ってんだよ
なんせ黙って楽しんでりゃ誰にも迷惑かけない個人的な楽しみでオナニーと同じなんだからさw
問題は捏造や歪曲してまで大きな声で主張すること
あくまでも個人の感想として述べるなら問題はないと思うけどね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:59:51.81ID:Zo5kFxgX
YouTubeで普通に比較してるし
変わった変わんないの参考にはなる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:05:25.56ID:0AUNxK14
>>359
鋭い指摘だね。
ハンガーをばらし、端間の距離が1m、径は2mmφ。
1mだとスピーカケーブルとしてどうだろうということで、
ロスを2倍して2m換算とした。
1mのデータを知りたかったら縦軸の数字を1/2にすればよい。

ちなみに負荷は8Ω純抵抗。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:19:21.99ID:3n08DJeL
>>362
ハンガーつーからには材質は鉄だろ
なんで鉄の電線はないのか理由を考えてみたらいい
それと鉄芯入りのMCの、何が問題とされているのかもな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:42:42.53ID:0AUNxK14
>>363
ハンガーケーブルは単にオーヲタをバカにするために使っただけだろw
やってみれば分かるが、ハンドリングが悪すぎて使いものにならない。
ホームセンターの赤黒ならハンドリングも良く安いし、性能も最高峰。

ま、モンスターの価値はハンガーレベルということだよ、御愁傷さまw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:46:30.35ID:0AUNxK14
補足
ハンガーケーブルは実測からそれほど悪くないことは分かった。
https://i.imgur.com/wqX8Oux.jpg

もしモンスターがハンガーと違いが分かるほど音に差があったなら
モンスターはよりロスが大きい性能の悪いケーブルとなり
むしろ、聞き分けできなかった結果でモンスターはほっとしていると思う。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:03:10.48ID:AQWRNz1A
米国のWeb記事で
モンスターケーブルの社屋には
ランボルギーニがゴロゴロ停まっているという話があったな
何と利ザヤ80%w

https://www.gizmodo.jp/2008/03/80_4.html

いかに詐欺電線商売がボロいかを
物語るエピソード

プラセボ体験至上主義のバカどもは
ケーブルにどんどんお布施し続けるがよろし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:11:11.88ID:AQWRNz1A
>>365
ケーブルなんぞ
導電性とフツーのシールド
必要とされる容量があれば
何を使おうがどれも同じで音なんぞ変わりようが無い
(たまにニクロマンとか電線ボールマンとかマヌケも出て来るけどw)

ましてやUSBやLANケーブルで音が変わるなんていう
デジタルが何なのかまったく理解できていない
ドアホは論外

オークションで偽物をつかませられようが本物を買おうが
関係無い
個人か組織か、どのみちケーブル詐欺野郎に金が流れるだけ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:17:55.08ID:5TvwPn6Y
>>367
同意する
ほんとUSBで音が変わるとかSSDで音が変わるとかデジタルを全く理解していない
そう言えばデジタルでもCDPによって音が変わるとか頓珍漢な事を言うアホな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:33.33ID:16YrYbOm
まあおまいらがケーブル一つ別のものを買ったコトがない貧民だというコトだけは

よう分かったwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:32.79ID:h8LXoLfK
RCAケーブルで音は変わる
XLRケーブルでも音は変わる
USBケーブルでも音は変わる
電源ケーブルでも音は変わる
BNCケーブルでも音は変わる


糞耳が何ほざこうが事実
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:56.53ID:AQWRNz1A
今の日本のオーディオ評論家の罪は重い

評論なんぞ何もしていないメーカーの犬
自分では何にも聴き分けなんぞ出来た試しもないくせに
(そもそも10kHz程度も聞こえているかどうかも怪しい)
何の根拠もない脳内ポエムを垂れ流して
いたいけなオーオタの心を揺さぶり
馬鹿高いケーブルとかガラクタに金を浪費させているだけ

職業に貴賎は無い中、今では唯一人間のクズが名乗る職業

ましてやケーブル大全などといった
世紀の奇書を発行するような
音幻出版などは
「コンプライス」というものを
どう考えているのかね

本当に害悪でしかない

及川さんとか若林さんとか岩崎さんとか
1970年年代が懐かしい…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:48.81ID:5uBd+Ntm
>>369
ケーブルを変えるなんてみな通る道
冷静に判断するかいつまでも業界の思惑に乗せられるかの違いでしかないよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:53:57.64ID:16YrYbOm
>>365
ホントーに実測したのか?
パチ屋で取ってきた5.1chの中華DVDセットでも、使ってるSPケーブルは銅線だ
ハンガーケーブルで音が変わらなけりゃ、ずっと安い鉄線にするに決まってんだろw
実際に聞いたワケじゃないのがバレバレwww
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:52.05ID:16YrYbOm
>>372
バカめw
ここはケーブルで音が変わるかどうかを議論するスレだ
そして電線ボールを使えば音が変わることは試せば分かるw
市販のケーブルは買って使う価値があるかどうかを議論するスレではない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:51.78ID:mvRU6Vpi
あくまでも自分の感想なんだけど
USBケーブルは変わると思っちゃった人
前までは変わるはずがないとも思っちゃいないくらい気にもしてなかったんだけどね

たまたまレイアウト変えようとしたら付属ケーブルが短くて
量販店で見栄えの少しいいヤツ買って繋げたら
あらビックリって経験があったから

でも今はまたレイアウト変えてよくわからんUSBケーブルにしてる
PCオーディオは耳障りでない音で鳴ってればいいしね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:17:02.04ID:16YrYbOm
ところでケーブルで音なんか変わらねえwww

とか言ってるヤツらは、どんなオーディオ使ってんだ?
中間管理職利根川を見て、利根川の声が玄田哲章に聞こえたらヤバイぞw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:54:35.69ID:0AUNxK14
>>373
疑問があるなら自分で測定すればいい。
もしかなり違う結果が出たなら、こちらの測定に問題があるかもしれないので
もう一度測定してみる。
理論、測定などの良いところはどこでも似たような結果が得られること。

いっぽう、心理効果に基づく結果の再現性はゼロだし
その場でブラインドにすれば、音の違いはどこかに行ってしまう。

鉄は硬くてケーブルとしては使い物にならない。
赤黒銅線は100円/m以下だし、やわらかいしパーフェクト。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:30:23.37ID:g7U5VeaR
>>374
スピーカーケーブルで音が変わるかスレ
電線ボールってのが何か知らないけどスピーカーでないのならスレチ
ところで電線ボールって何ぞ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:40:31.84ID:mvRU6Vpi
>>377
鉄の硬さは細さや熱処理でどうにでもなるよ
オーディオ用ケーブルなんて
下手な中華アンプ持ち上げてしまうほど硬いケーブルなんて珍しくない

個人的にはケーブルを流れる交流信号の位相の変化が大きいのではないか?
と勝手に考えているんだが?

周波数にはある程度鈍感でも位相には敏感ってのが個人的な考え
理由は単純にネットワークの位相
今は複雑なネットワーク使ってるみたいだけどね
更にはツイーターやドライバーの位置のミリ単位へのこだわりなんて
昔からあったね

レンジを犠牲にしてもフルレンジ派がいたり
プレーナーにこだわる人がいるのも理由かな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:51:01.96ID:NAlB2EMa
>>377
銅だって固いぞ
糸の様に細くすれば鉄でもしなる
鉄の電線で問題なけりゃ、中華電気製品はみな安く作れる鉄電線だw
ところで鉄に電気通したらどうなる?
だからオーディオで鉄なんか使われねえんだよ(鉄芯入りMC除く)
おまいは実際にはハンガーケーブルなんて聞いたコトないのが明白だな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:57:00.92ID:mvRU6Vpi
>>381
鉄でも超高純度にしてやれば思ったほど錆びないんだよ
それに皮膜をかければオーディオ用途程度なら大丈夫でないかなぁ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:02:09.46ID:NAlB2EMa
>>378
電線ボールってのは、あまりにブラインドじゃ聞き分けた人間はいないwww
ってヤツらがアホだから、オレが考案した誰でもスピーカーケーブルによる音の違いが分かる方法だ
ホムセンで片チャン10mの電線買ってきて、1mと9mとに分ける
で1mの電線はそのまま、9mの電線は両端を出して、途中はグルグル巻きにボール状に巻いて縛る
これを聞き比べれば・・・
つーコトだ

時々池沼がトンチンカンなチャチャ入れてくるが
ケーブルで音が変わるのは事実だ
こんなアホなコトはしてない市販のケーブル同士で音の違いがあるのかどうかなんて、オレは知らん
興味もない、好きにしろ
ただ事実として音はケーブルで変わるってだけw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:05:55.87ID:NAlB2EMa
>>381
鉄がダメなら銀線も・・・

実際RCA端子を金メッキではなく、より電動率のいい銀メッキした某高級アンプは・・・(´Д` )
だから日本の代理店が、あれ程湿気の多い日本向けは金メッキにしろと言ったのに・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:16:57.61ID:znKaugjh
単純に導電性が悪く錆びやすいから使われない
スピーカーケーブル位には使えるだろうけどイメージが悪い
金やプラチナなら導電性が悪くても使いたい人もいるだろうけどねw
超伝導やカーボンナノチューブのスピーカーケーブル作れば100万円だって買う人がいるだろうさ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:22:18.04ID:mvRU6Vpi
確かにイメージ悪いよなぁ
でも故上杉氏はアンプに一部鉄線使ってたこと公表してるんだよなぁ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:28:03.54ID:0AUNxK14
モンスターとハンガーが聞き分けできないが測定からも明らかになり
よっぽどショックだったのか、鉄を使えというわけ分からんやつがでてきたw

銅線が100円/m以下で手に入るのだからそれで十分でしょ。
それに鉄に比べ径は1/2程度で済むし。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:46.06ID:pWJC8O/a
上でも言ってる通りスピーカー接続の音質の差は殆どが接触抵抗によるものだ
バナナプラグ、金メッキ端子はほぼ必須と言えよう
接続直後は分かりづらいが時間が経つと誰でも自然と分かる様になる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:50.04ID:w4a7Dbwn
>>374
もういいってお前頭おかしいし、ほんと嫌われてる。お前一人の自演ってみんなバレてるよ。

荒さんでええから巣におかえり。
言葉がレベル低すぎなのよホントに。散々ボコボコにされてもまだ来るのね。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:33.34ID:w4a7Dbwn
>>383
変わるに決まってる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:02.96ID:xpeFGXO6
世界的にも評価の高いAKGのヘッドホン。
頭の2本のバンドは鉄でそこを通って左から右へ信号が行ってる。
左は直接だけど右chは鉄線を通ってるというとんでもない構造。
たぶん現行の高額品でも同じなんだろうな。
俺も持ってるけど特におかしな音には感じないな。

銀線だけはお勧めしかねるね。
アンプの内部とかに使うとしたらとんでもない。
昔トランジスタなどの部品のちょっと高級なのは銀メッキがされてた。
今、そんな部品の足は全て真っ黒け。
黒いだけならそんなに害はないけどこれがウィスカーというヒゲに成長してショートやらとんでもない悪さをするのがわかって今は全く使われない。
数年で買い換えるなら問題ないだろうけどね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:31:00.59ID:pWJC8O/a
>>392
厨房の時にしてたけど最高だったよ
自作なら容易に出来るんじゃね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:31:05.83ID:mvRU6Vpi
>>393
どのモデルだい?

鉄は上手く使えば良い方向に向かうって上杉は言ってたけどね

銀はアンプ内部には良くないね
錫がやっぱり一番いい

でもマテリアルクラスの高純度の錫になると変色もしないし
音もかなりいい

ハンダにいろいろ試したんだけどね
で、現在使う半田は工業用錫
放っておけば少し黄色っぽく変色する不純物多めの安い錫だけどね
じつはこの不純物の多くは鉄なんだよね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:35:47.36ID:aAfzxLZr
>>393なるほど!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:36:04.50ID:aAfzxLZr
ここ数週間、AV板に粘着質な煽り屋、釣り師、荒らし屋が数多く出没しています。
そこで僭越ながら改めて対策方法を申し上げておきます。

・煽りは放置!煽って自分に注目を集めたい欲望の餌食になります。
・荒らしは放置!基地外と喧嘩して勝っても無意味で後味悪いです。
・釣り師は放置!わざと質問したり間違った事を言います。自分の垂らした糸に魚がかかるのを楽しむ目的です。
・コピペマンは放置!レスを返すと喜びます。またコピペを貼ってきます。

彼等を排除するのに最も効果的な方法は『放置』しかありません。注意されても止めません
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:11:27.54ID:YEFXkvQl
嘘か誠かは分からないが、昔のJBLの入力ターミナルには、音作りの為に鉄ネジが使われていたとか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:48:16.03ID:EdIcFSlD
オールドタイプの管球アンプの場合、
配線の一部に鉄を使って独自の味付けをすることは
珍しくないって聞いたのを思い出す
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:50:19.56ID:xpeFGXO6
>>395
持ってるのは古くて安いK240STUDIO。
現行の高級機でも基本的には構造はいっしょだから今でも鉄を使ってるんじゃないかな?
日本のプロ用ではSONYのヘッドホンが一般的だけど世界的にはAKGは良く使われてるらしい。

ハンダについてはちょっと心配だねえ。
鉛フリーは銀入りのようだからウィスカー問題はどうなんでしょう。
もちろん対策品は出てるだろうけど。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:51:33.80ID:fdk/7Alg
昔ラジオやオーディオ機器わからずばらして遊んでたとき
鉄製の錆びたジャンパーピンみたいなのが基盤にささってたの思い出すな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:44.59ID:yU0jSgf+
>>383
とりよw
だからよw
電線ボールなんていう特殊な事例で主張しても無駄w

>こんなアホなコトはしてない市販のケーブル同士で音の違いがあるのかどうかなんて、オレは知らん
>興味もない、好きにしろ

なら、うせろよw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:43.51ID:UdLR16ad
>>370
思い込みで
勝手に脳内変換してしまう
糞脳が何ほざくw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:31:47.76ID:QsICwhGq
>>402
ハエよw
だからよw
ここはスピーカーケーブルで音が変わるかどうかのスレだ
市販ケーブルの音の違いが分かるかどうかのスレではない
なので、議論に参加せずに脳ミソ酸化させてるなら

うせろよw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:11.62ID:yU0jSgf+
>>404
とりよw
だからよw
特殊な電線ボールやらで音が違うと大騒ぎするスレじゃねーんだよw

>なので、議論に参加せずに脳ミソ酸化させてるなら

だからよw
そんな特殊な電線ボールやらで議論するスレじゃねーんだよw
否定派は、そんな特殊な例を含めて音が変わらないと主張(議論)してるんじゃねーんだよw

だから言ってるだろ
>こんなアホなコトはしてない市販のケーブル同士で音の違いがあるのかどうかなんて、オレは知らん
>興味もない、好きにしろ

なら、うせろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況