X



スピーカーケーブルで音が変わる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:41:49.39ID:G1UElXfU
変わると思うけど変わらないって主張する人も多いけどどっちなの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:42:16.42ID:xcP8X7x4
>>718
あ、ごめん、君には言ってない
各種スレで呼ばれてもいないのに表れて書き込みまくってるキチガイの君には
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:57:05.78ID:pfLq+7D/
>>719
お前よw
おいおいw
お前は安価付けたやつにしか言わないどころか
呼ばれないで書くとキチガイなのかよ?w
呼ばれないで書かれる程の指摘や疑問がある書き込みするからだろw

だからよw
>スピーカーケーブルが悪いと粗大な外部ノイズが入ってプツプツ鳴ったりサー/ジーって音が入ったりするよね

ピンケーブルならまだしもスピーカーケーブルでいまどきこんなオーディオしてるやつがいるのかよw

>スピーカーケーブルでノイズの有無は必ず変わるのだから、音質も変わって当然だよね

だからよw
そのノイズは聴こえるのかよ?w

>>720
お前よw
なんでNGしてねーんだ?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:03:18.72ID:ano8AQ1a
ビンビン
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:16.90ID:ZEgZQycf
グループ社員が何万人もいるような一流企業の研究所でもブラインドテストは行われてるよ。
で、そこの研究員の話では、ほぼ確実にケーブルの違いを区別できる人がいるそうな。

ただ、その上で言うけど、ケーブルはオーディオ機器全体の1〜2割くらいの予算に
留めておいた方が精神衛生上も良いと思う。俺的にはケーブルで音が変わるのは間違いないけど
あまり予算を割くくらいなら機器をアップグレードした方がマシ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:55.85ID:IWsjlzdA
>>724
>グループ社員が何万人もいるような一流企業の研究所でも
ブラインドテストは行われてるよ。
で、そこの研究員の話では、ほぼ確実にケーブルの違いを
区別できる人がいるそうな。

嘘は止めよう
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:03:48.59ID:ZEgZQycf
銅の金属組織とか熱による変態とか分かるレベルの人?
なら逆に、変わらない方が非科学的だってわかるはずだけど。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:46:53.76ID:01AFDoIz
聞き取れないレベルのノイズは聞き取れないっていうtautologyにしかなってないのに
聞き取れるレベルのノイズや音質変化→ケーブルと環境が悪い
聞き取れないレベルのノイズや音質変化→ケーブルや環境で音質は変化しない

DACでもアンプでも同じことやってんだもの、もう論理性のかけらもない池沼レベル
聞き取れるレベルの音質変化→DACやアンプがゴミ
聞き取れないレベルの音質変化→DACやアンプで音質は変化しない

変化しないものしか認めないとした上で、だから変化しないという

こんなtautologyに気づかない知的障害者が、各種スレで自分が正しいと信じて周りをバカにして大暴れ
バカにされてるのは自分だとも気付かずに…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:26:33.27ID:pfLq+7D/
>>728
お前よw
>聞き取れないレベルのノイズは聞き取れないっていうtautologyにしかなってないのに
やら
>変化しないものしか認めないとした上で、だから変化しないという

誰がそんな主張してんだよw
「だから」じゃねーだろw
「だから」=根拠は別に主張してるんじゃねーのかよw

だいたいよw
@>聞き取れるレベルのノイズや音質変化→ケーブルと環境が悪い
A>聞き取れないレベルのノイズや音質変化→ケーブルや環境で音質は変化しない

@とAは矛盾してるだろw
なぜなら、@はケーブルで音が変わる(肯定派)
Aはケーブルで音は変わらない(否定派)

さらには
>聞き取れるレベルの音質変化→DACやアンプがゴミ
>聞き取れないレベルの音質変化→DACやアンプで音質は変化しない

ある根拠で変わらないと主張する者からすれば当然であり
その根拠を検討することが重要なんだろw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:44:18.55ID:xcP8X7x4
変わるとしたらモノが悪いからで、まともなものなら変わらない、がヤツらの理屈だからね
で、そのまともなものってどんなのよ?と聞くと定義できないだから、

音が変わる→モノが悪い ⇔ モノが十分良い→音は変わらない

で、音が変わらないモノを使えば音は変わらないというトートロジーで勝ち誇る
もうバカかとアホかとw あ、知的障害か
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:46:57.98ID:IWsjlzdA
>>730
詐欺は止めよう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:46.62ID:xcP8X7x4
本当に詐欺だと思うなら集団訴訟起こせば、多分裁判所命令でブラインドテストやってくれるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:53:13.01ID:IWsjlzdA
>>732
ということが判ってるのなら
余計
詐欺は止めよう

墓場に行くときに後悔しないように
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:01:22.80ID:xcP8X7x4
いや俺ケーブル売りじゃないし
個人的経験で言えばBELDEN STUDIO 718EXからJBL JSC1500に変えたら明らかに外部ノイズが減ったし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:02:57.11ID:pfLq+7D/
>>730
お前よw
だからよw
主なケーブル否定派は悪いケーブルだろうが、まともだろうが音は変わらないと主張してんだよw
ちゅうか、悪いケーブルってなんだよ?w

だいたいよw
お前は>>717>>708の↓に賛同してんだろw
>スピーカーケーブルが悪いと粗大な外部ノイズが入ってプツプツ鳴ったりサー/ジーって音が入ったりするよね
>微細なノイズなんてもっと入ってて当然
>スピーカーケーブルでノイズの有無は必ず変わるのだから、音質も変わって当然だよね

つまり肯定派で、お前こそ
「モノが悪い」を根拠に音が変わる主張してて、まともな物同士でも音が違う根拠はなんだよ?
ちゅうか悪いケーブルはなにで、そんなものを使うやつなんかいるのかよw

>で、音が変わらないモノを使えば音は変わらないというトートロジーで勝ち誇る

だからよw
そんな根拠で誰が主張してんだよ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:03:47.89ID:IWsjlzdA
ケーブルで音が変わる
というデマを単なる自分のプラセボ体験で
喧伝すること自体が
詐欺幇助なんで止めよう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:05:01.42ID:IWsjlzdA
>>730
ということで
詐欺幇助は止めよう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:11:16.03ID:IWsjlzdA
>>738
ピュアオーディオは市場も小さくニッチなゴミ溜めだし
騙されて喜んでいる糞脳ジジイばかりなんで
見逃されがちだけど
いずれは消費者庁も動き出すよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:24:49.31ID:pfLq+7D/
ちゅうかよw
>>728やら>>730
お前らよw
主張からすると肯定派と解釈できるが、否定派に対し
「もう論理性のかけらもない池沼レベル」
「 こんなtautologyに気づかない知的障害者」
「もうバカかとアホかとw あ、知的障害か」

なんだよこの低レベルな発言はw
だからよw
俺は肯定派なんだが、>>729 >>735でも指摘した低レベルな主張も含め
肯定派として恥ずかしいわw
肯定派のレベルを疑われるからやめてくれねーかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:26:01.55ID:IWsjlzdA
>>740
ケーブルで音が変わる
なていうデマを肯定すること自体
同じ詐欺の穴の狢
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:33:45.94ID:QNH+l5hU
変わらないって言ってる奴は
実際聴いても変わって聞こえないのか
それとも変わって聴こえるがそんなのは自分の気のせいだと思ってるのか
どっちだ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:36:52.01ID:xcP8X7x4
いや音が変わるっていうか聞こえてたノイズが聞こえなくなったのは、
幻聴じゃあるまいしプラセボじゃないよアホか
音質が柔らかくとか伸びやかにとかそういう曖昧なこといってるんじゃないんだから
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:46:42.26ID:pfLq+7D/
>>741
お前よw
おいおいw
>>728やら>>730 と同じ低レベルな肯定派にしないでもらいたんだがw

まずよw
俺は「ケーブルで音が変わる」という肯定をブラインドテストや客観的主張しているわけではないw

だいたいよw
だからこそ、画期的大仮説「ハイレゾプラシーボ相対性理論」と同様
「ケーブルプラシーボ相対性理論」を提唱しているw

これはブラインドテストで有意性がなくても高い(高性能)ケーブルとわかって聴くと音が良いという
優位性があることは実効性と言え、肯定派たる根拠だw

つまり、詐欺だのなんだの言われても高い(高性能)ケーブルとわかって聴くと音が良いという
人間の「本能」であり、どーしようもねーだろw

これはケーブルは勿論、オーディオ機器に限らず、あらゆる言動に有意性を示すw
お前、この「本能」を否定できるのか?w
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:59.44ID:h59dhVXK
な?また値段の話になるだろ?
学習能力ないのかマジで脳ミソに栄養やれないのか
困ったもんだw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:53:35.05ID:pfLq+7D/
>>744
お前よw
>いや音が変わるっていうか聞こえてたノイズが聞こえなくなったのは、
>幻聴じゃあるまいしプラセボじゃないよアホか

そんな現象があるならとっくにメーカー等が客観的データを示し
こんな論争などしてねーだろw
ちゅうかそんなノイズ差があるなら、否定派がいねーだろw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:58:10.18ID:pfLq+7D/
>>746
お前よw
とりか?w

値段の話がどーしたんだよ?w
値段関係で問題ある発言でもあったのかよw
いつまでも誹謗中傷等のくだらねー書き込みしてんじゃねーよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:44:13.96ID:7NSYlrSB
>>744
近くに何らかの強力なノイズ源があったりしない?
ケーブルって実はアンテナになったりするんよね。

スピーカーケーブルなので検波することは無いけど、条件さえ揃えばそういうノイズを拾ってスピーカーからノイズが出てくることはあるね。
こういうのってカタログスペックじゃ分からんのよね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:10:14.68ID:xcP8X7x4
で、そういう外部ノイズに対する耐性を高めてるケーブルはあって、
それが実際に効果を示したわけで、なんの不自然さもないんだけどね
VELDENの718EXは特に外部ノイズに対する対策はとられてなくて、
JBLのは構造的に対策が考慮されてただけのこと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:36.51ID:MJvTEUKq
そもそも論だけど、たかだか数Ωで電圧も高いSPケーブルでノイズが入るような環境では
オーディオをやめた方がいい。
そしてそのノイズが入って、かつ音質が変わると感じるような頭と耳の悪さではな。

仮にノイズが入る環境なら、そのノイズ対策をするだけ。
これで音質が変わります、なんてとても恥ずかしくてw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:03:34.44ID:xcP8X7x4
お前にやめた方がいいと言われて俺がやめなきゃいけない道理はない

AVアンプで5.1ch組んで、アンプにテレビだゲームだPCだApple TVだ繋いでいて、
それぞれに電源があって、系統を分けていたってどうしてもノイズは入る

…というケースもある

最善の環境じゃなきゃできないとかバカもいいとこ
自分の環境に合った道具を駆使するのが能力
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:16:41.19ID:lx0P7B6X
> 仮にノイズが入る環境なら、そのノイズ対策をするだけ
その対策がケーブルで、それでノイズが消えたって言うと何かおかしいの?
ケーブル変えてもノイズは消えない(小さくならない)って言いたくて論理破綻してんじゃね?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:37:01.50ID:pfLq+7D/
>>754
お前よw
>その対策がケーブルで、それでノイズが消えたって言うと何かおかしいの?

だからよw
普通はそんなノイズなんか無いのにもかかわらず、それを根拠に「スピーカーケーブルで音が変わる」と主張するからだよw
↑で「電線ボールで変わるw」とか言ってるアホウとりと同類だろw

しかもそれだけじゃねーだろw
>>740にも書いたが
>「もう論理性のかけらもない池沼レベル」
>「 こんなtautologyに気づかない知的障害者」
>「もうバカかとアホかとw あ、知的障害か」

なんだよこれはw
ケーブル以前にまず脳内ノイズを除去しろよw
0756バカ瀬戸公一朗がバカ犬またやってるぞ
垢版 |
2018/10/09(火) 00:43:00.04ID:/l7mJYoT
743 バカ犬バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/10/08(月) 18:33:45.94 ID:QNH+l5hU
変わらないって言ってる奴は
実際聴いても変わって聞こえないのか
それとも変わって聴こえるがそんなのは自分の気のせいだと思ってるのか
どっちだ

ちな、>>1-755はバカ瀬戸公一朗自演
ま、“このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ”ってちゃんと書いてあるけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:30:20.03ID:TQo1XGYO
ケーブルで音が変わる
というのは業界が商売上の都合で
でっち上げたデマです

スピーカーケーブルなんぞ
赤黒で十分以上
バカみたいに太くて高いケーブルなんぞいくら使おうが
心理的作用以外の効果は何もありません
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:40:41.64ID:2hoEfIug
だから、シールドがしっかりしててノイズ耐性を高めてるケーブルは、
明らかに粗大な外来ノイズが減ったっつってんのに
音質どうこうじゃなく、かけてる音と関係のないノイズが消えたのが事実なんだから、
ノイズシールドしてあるケーブルはしてないケーブルとは違う

音質変化は知らん
どうでもいい
ノイズ音は幻聴なわけでもなし、心理効果なんかじゃねーよバカか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:46:17.55ID:TQo1XGYO
>>758
そもそもケーブル以前に
ノイズ源は何なのかを調べた方が…
たかだか数Ωで電圧も高いSPケーブルで
ノイズが入るような環境こそが大問題
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:50:02.26ID:2hoEfIug
>>760
だーかーらー
ノイズ入りやすい環境でノイズ対策がケーブルだとなんか問題あんの?
ケーブルでは音は変わらないって言いたいからケーブルでノイズ減ったって言われたくないだけでしょ
だだっ広いオーディオ専用ルームに2chスピーカーだけおく以外認めない!ってか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:54:17.04ID:TQo1XGYO
>>761
そんな劣悪な環境でオーディオシステムに
金かけること自体が無駄

もしかして変電所の近くに住んでるとしたら
長年暮らしていると人体にも影響あるよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:54:56.77ID:a2PX7uwt
スピーカーケーブルとかXLRやTRSみたいなアナログケーブルはアンテナ効果で外部ノイズ載ることはある
外部の電源ケーブルとかからの誘導起電力もある
それ対策を謳ってるケーブルで実際に効果があったならそれでいいんじゃないの
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 07:58:32.47ID:2hoEfIug
>>762
メーター2000円もしないケーブルを買うことのどこが問題なんだよ?
オーディオのためだけに田舎に引っ越して専用の電波暗室で完璧にノイズが入らない部屋を作る方がキチガイだろ

しかも主題がズレてんだよ

ケーブルでノイズが消えた(可聴レベル以下になった)のが事実なんだから、ケーブルで音は変わる
お前は一体、ケーブルでノイズが消えたら困るのはなんでなのよ?
ノイズ対策がケーブルだったら困るのはなんでなのよ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:41.66ID:HFxGZtpx
>>764
隣の家まで100m 常時爆音でPAスピーカーとPA用パワーアンプ使うので
スピコンやフォンケーブル使うってのなら 2000円のケーブルの意味はある。
シールドケーブルなら ケーブルで確実に音が変わるから。
シールドケーブルは ものによって物理特性(電気特性)がちがうからケーブルにこだわる意味がある。

そういう爆音&シールドケーブルじゃなく
ブックシェルフ&プリメインアンプなら ホムセンのメーター50〜100円スピーカーケーブルを最短使いで 音質上限に達する。
それを99点として変化はマイナス方向にしか現れない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:14:00.83ID:2hoEfIug
>>765
音質上限とか知らねーよ
俺は音質改善のためにケーブル変えたわけじゃないし
実際にノイズが消えたって言ってるのに、お前のその上限論の根拠はなんなの?

トールボーイで5.1ch組んでて、フロント2chはケーブルが最短なのもあってノイズは出ない
だがリアやサラウンドバックはどうしてもケーブル長が4mを超えて室内を這わせてるからノイズが出てた
音を出してないときでもね
それがケーブルを変えたら出なくなった

これが事実なんだけど、それでもスピーカーケーブルでノイズは消えないと言いたいのはなんで?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:35:58.43ID:7ShuWQRE
ノイズ対策と音が変わることは違う
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:36:12.07ID:n4jA+AW7
スピーカーケーブルが拾ったノイズがそのままスピーカーで音になるのではなくて
アンプの出力端子からNFBやグラウンド等々を経由してアンプの初段まで戻って
アンプが予期しない動作をすることは充分に考えられる

シールドで雑音が無くなったのなら適切な対策だし
ものはついでで、RCAケーブルも高シールド型にして
電源ケーブルも、充分注意して、ビニール袋とアルミホイルでシールドしたら
もっと良くなるかもならないかも
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:47:35.32ID:HFxGZtpx
>>766
普通の2本線ケーブルから シールドケーブルに変えて音が変わったってのは
音質劣化・マイナス方向に代わってるだけだよ。
シールド=コンデンサだからね。
ノイズも吸収するけど 高周波成分も吸収する。

使わないで済むならつかわないのがベスト。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:54:57.14ID:2hoEfIug
ベストな音質ではないのは仕方ない、ノイジーな環境だから
でも耳障りなノイズが消えたのでマシにはなったのは事実
そして、良きにつけ悪しきにつけ、音が変わったなら、ケーブルで音が変わるのは事実だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 08:56:06.16ID:n4jA+AW7
>>771
ノイズが無くなったのなら明らかな音質向上でしょ?

もともとノイズが入らない環境なら
>シールドケーブルに変えて音が変わったってのは
>音質劣化・マイナス方向に代わってるだけだよ。
そのとおり
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:17:45.56ID:Os9ueNc6
ノイズでーーーーー
と言っている人たちと、

SPケーブルに巨大なLを内蔵したら高域が出なくなりました。
よってケーブルで音は変わります、と言っている人たちの脳レベルは同じw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:38:49.49ID:Os9ueNc6
>>775
自作でもいいんだろ?電線ボールとかw

こいつらの目的は、ケーブルで音が変わる、としたいこと。
そのためなら手段を選ばない。
4mのSPケーブルでノイズが入る、なんて実に怪しいw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:45:39.43ID:2hoEfIug
逆にケーブルで音が変わることを認めたくないから、
何が何でもケーブルでノイズが消えることを認めるわけにいかないのがお前らだろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:50:43.88ID:d5DWSbCJ
>>776
そりゃあくまでケーブルで音は変わらないと言い張るヤツらにも分る様に
極端なコトをすれば、誰にでも分るレベルで変化するってだけやん?
大切なことは自分で実際にやってみるコトやね
ブラインドバカも自分で実際にやってみたが、全然違いなんか全然分からなかったぞwww
と言うヤツは一人もいない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 09:59:59.99ID:2hoEfIug
結局、音が変わるのは粗悪なケーブルを使ってるか環境が悪いかで、
きちんとしたケーブルを使うか環境がよければ音は変わらない、
つまり、
「音が変わらないケーブルと環境ならば音は変わらない」
って言ってるだけのtautologyなんだよな、変わらない主義者は
>>728,730の通り
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:13:28.05ID:xM5Jd68c
セルロースナノファイバーが良さそうだったのにスピーカーに応用された事ないな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:14:06.94ID:xM5Jd68c
すまん誤爆した
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:16:55.98ID:Os9ueNc6
>>777
何か必死だね。

今回のようにSPケーブルで聴こえるノイズが入る、なんてクソ装置、クソ環境ではないので
認めるも何も、想定外というやつ。

いっぽう、昔パッシブプリを使っていた時は、ピンケーブルの種類、長さでノイズの大きさが変わったよ。
100円ケーブルはノンシールドだから大きかった。
ただ根本的原因はインピーダンスが高い部分があったことで、アースを取ったら消えた。
こういう経験でケーブルで音が変わる、なんておれは恥ずかしくて言えないw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:11.31ID:d5DWSbCJ
>>782
>インピーダンスが高い部分があったことで

なにそれ?
パッシブプリなら繋げていたのはCDPなりDACなり、ハイレベルの送り出し器機だろ?
まともな製品なら送り出しインピーダンスは十分低いはずだが?
それともパッシブプリの出力インピーダンスが十分に低くなかったのかな?
バッファーが入っているのがパッシブに対するプリアンプの優位性の一つと言われてるからねえ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:41:19.45ID:a2PX7uwt
>>782
ノイズ耐性高めるためのシールドケーブルをメーカーが出してて、
その目的通りノイズが消えたなら、そのケーブルに意味はあったし詐欺でも何でもないよな?
この事実のどこを否定したいんだ?お前は
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:59:15.50ID:Os9ueNc6
>>783
パッシブプリは可変抵抗器だけだから、出力インピーダンスは100Ω(CDPの出力Z)から
ボリューム抵抗値の半分まで変化する。
昔使用したのは10kΩだから、最大5kΩまで大きくなる。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:42:13.03ID:Os9ueNc6
>>787
あ、ごめん。
中点の時に5kΩパラになるから、ご指摘の通り2.5kΩ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:42:41.58ID:i4WVC+R3
ID:2hoEfIug
お前よw
だからよw
わざわざ音が悪い状態(ノイズ)の個人の特殊な環境において、ノイズ対策されたケーブル使用して
「ノイズ減るから音が変わるw」とかいつまでほざいてるんだよw
「電線ボールで音変わるから変わるw」とかほざくアホウとりと同等だろと言ってるだろw

だいたいよw
>「音が変わらないケーブルと環境ならば音は変わらない」
>って言ってるだけのtautologyなんだよな、変わらない主義者は
>>728,730の通り

だからよw
誰がそんなことを言ってるんだよw
>>728,730については指摘してるだろw
いつまで同じ主張してんだよw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:30.35ID:i4WVC+R3
ちゅうかよw
ID:2hoEfIug よw
ノイズ対策ケーブルで音が変わるだと?w

ノイズがあればそうだろw
だがなw
今、蚊に刺されたから書いておくけどよw
蚊にさされてかゆいのでムヒをぬると効果あるわけだが
蚊にさされてもないのにムヒぬっても意味ねーだろw
普通は蚊にさされてねーんだよw

つまり、ノイズがねーのにノイズ対策ケーブルしても意味ねーだろw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:36.69ID:lSmjMkCE
よwでNGにすりゃいい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:50:28.68ID:i4WVC+R3
>>791
お前よw
>>789にも書いたが、NGすることにより
>だいたいよw
>>「音が変わらないケーブルと環境ならば音は変わらない」
>>って言ってるだけのtautologyなんだよな、変わらない主義者は
>>>>728,730の通り

>だからよw
>誰がそんなことを言ってるんだよw
>>728,730については指摘してるだろw
>いつまで同じ主張してんだよw

指摘や反論されているにもかかわらず同じ主張を繰り返すバカの原因だろw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 15:02:13.75ID:JtebMgGc
>>785には誰も答えられないのか、所詮その程度だよな
ノイズシールドケーブルはノイズを除去するためのケーブルなんだから、
ノイズのないところで使ったら意味がないのは当たり前
ノイズのあるところで使って効果があったなら詐欺ではない
こんな簡単な事実も理解できないんだもんな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 15:30:34.94ID:i4WVC+R3
>>785 >>794
お前よw またはお前らよw
誰がそれを詐欺だと言ってるんだよ?w
そんなノイジーな環境での特殊事例での主張を批判してるだけだろw

妄想するなよw病むぞw
主張してないことを妄想して優位性や安心感を保とうとするやつw
こういうやつが多すぎだよw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:53.68ID:HFxGZtpx
>>785
>>765で書いた通り ホムセンメーター100円のスピーカーケーブル最短で済めば
それで音質上限99点。残り1点あげるための方法が知らない。

逆にその上限からマイナスさせてくほうほうはいくらでもある。
その具体例として インピーダンスの高い安中華ケーブルに変える。(抵抗値を上げ)
シールドケーブルに変える。(静電容量を上げ 高周波成分カットする)
両方とも 音質劣化させる方向で確実に変化する。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:52:01.15ID:2hoEfIug
こいつらの理屈は、
「完全に理想的な(スピーカーケーブルでは音が変わらないような)環境下では、スピーカーケーブルでは音が変わらない」
なので何を言っても無駄
DACもアンプも
「まともな(音が変わらないような)DACやアンプなら、DACやアンプでは音が変わらない」
だもの

スピーカーケーブルで音が変わるなら、そのスピーカーケーブルや環境が悪い
DACやアンプで音が変わるなら、そのDACやアンプや環境が悪い
だからまともな(これらで音が変わらないような)環境では、音が変わらない

の堂々巡り
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:09:49.92ID:i4WVC+R3
>>798
お前よw
だからよw
誰がそんな主張してんだよ?w

お前は指摘されたことをスルーして>>795にも書いたが
>妄想するなよw病むぞw
>主張してないことを妄想して優位性や安心感を保とうとするやつw
>こういうやつが多すぎだよw

だいたいよw
お前は「堂々巡り」どころか、妄想ループ連呼してる異常者だろw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:26:57.25ID:ET8riNk1
耳の老化についても触れないよな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:33:58.56ID:a2PX7uwt
理想的な環境というより自分が聞き分けられない物や環境だろうな
俺が聞き分けられないから音は変わらないって言ってるだけ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 20:39:40.57ID:i4WVC+R3
>>801
お前よw
>俺が聞き分けられないから音は変わらないって言ってるだけ

だからよw
誰がそんな主張してんだよ?w
妄想を書き込むなよw

だいたいよw
「俺が」じゃなく、ブラインドで聴き分け有意でない試験例が多数あり
逆にブラインドで聴き分け有意な試験例はあるのかよ?w
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:30:54.86ID:zR2kk03S
>>801
いや、聞き分けられないもなにも
あいつらケーブル替えたことなんか一度もないじゃんwww
替えてみたが変わらなかったという話しは一度も無い
ただただ理屈じゃ変わらないの一点張り
0805このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 00:36:07.21ID:zu6boOWc
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

クソバカ瀬戸公一朗は数年にわたってケーブルスレで音が変わると主張
ただし、なーんも証明、証拠、データ一切なし
あるのは「池沼www」「自閉症www」などの障害者差別用語の羅列だけ
そんなバカ頭中傷オンリーチンピラ瀬戸公一朗がケーブルで音が変わる証拠とするのが

 バカ瀬戸「ケーブルによってノイズがあったりなかったりするww
       これがケーブルで音が変わる証拠なのわかんないのか池沼www」

このスレを「ノイズ」でフィルタリングすると、そのクソバカ瀬戸主張が一杯出るからよ
>>785=>>794=クソバカ瀬戸公一朗なんだわ
0806このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 00:48:54.94ID:zu6boOWc
そして『ネットパイロティングスレ』を「ノイズ」でフィルタリングするとクソバカ瀬戸公一朗のレスがちゃんと出るわなー


349 ノイズの有無がケーブルの音の違いの証拠バカ瀬戸公一朗(瀬戸用語つんぼ付き) 投稿日:2017/03/01(水) 22:17:02.88 ID:gflOiGDF [1/4]
>>346
じゃあ、おまいはオレの持っている、繋げるとブーンと音のするケーブル聞いても、何も聞こえないって訳ね
◯ンボですかーっwww

351 いつもいつものバカ瀬戸公一朗一方的勝利宣言 投稿日:2017/03/01(水) 22:26:50.07 ID:gflOiGDF [2/4]
>>350
ギャハハwww( ̄▽ ̄)
ハムノイズすら知らない情弱発見!
そんなんでケーブルの音がどーのこーの言ってたんだ
おまいのオデオは六区の路上で売っている、競馬中継を聞く為の
980円のポケットラジオレベルですかーっ!
アレならオレでもケーブルによる音の違いはわーらん罠w

353 クレクレ要求はチンピラ瀬戸公一朗の得意技だナシ 投稿日:2017/03/01(水) 22:46:33.00 ID:gflOiGDF [3/4]
>>352
じゃあおまいも、そのケーブルの違いが分からないというご立派な
オデオをうpせいやwww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:50:46.37ID:A6opgCBJ
>>803
いや、機械で計測したデータとか理論的には変わることを認めた上で、
「それは人間には聞き分けられない」
と突然飛躍した結論を出すんだよ、彼らは
で、ブラインドテストやれば分かるといいつつ、やらない
やらないのに結論は出てる
そういう、ぶっ飛んだ奴ら
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 02:26:19.84ID:jl4IySSz
↑あ、これなんかもろ糞鯖だよな
じゃあ人間が聞き分けられるかどうかの数字出せやって何万回いわれんのおまえ?
ブラインドテストやらないのはおまえだろアホ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:26:24.08ID:CdZKYFVn
>>807
こういうバカがいる限りオーディオ詐欺商売も安泰
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:06:36.98ID:m24AIGgo
>>804
朝からクソワロタwww
ケーブルで音が変わるかどうかを判断するのは、悪魔で音楽聞いてだ
音楽の良し悪しが理屈で説明出来るとでも思ってるのかねえ?

ちな、ケーブルによる音の変化は物理の神様なら狩野英孝なのだが
神様そのものには毛が三本足りない人の知恵では、現時点では説明出来ないってだけな
アンプの測定でさえ、実際の音楽では測定出来ないんだぜえ(゚∀゚)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:56:56.58ID:72LAcY8C
>>803
とりか?w
>あいつらケーブル替えたことなんか一度もないじゃんwww
>替えてみたが変わらなかったという話しは一度も無い
>ただただ理屈じゃ変わらないの一点張り

だからよw誰がそんな主張してんだよ?w
妄想により優位性や安心感を保とうとしてんじゃねーよw
「ハイレゾ聴いたことない」やらと同様、低レベルな反論してるんじゃねーよw

>>807
お前よw
>「それは人間には聞き分けられない」
>と突然飛躍した結論を出すんだよ、彼らは

だからよw
誰がそんな主張してんだよ?w
人間が聴き分けできない閾値関係のデータ等がUPされてるだろw
妄想により優位性や安心感を保とうとしてんじゃねーよw

>で、ブラインドテストやれば分かるといいつつ、やらない
>やらないのに結論は出てる

だからよw
ブラインドテストで有意性無しの事例が多数あるだろw
妄想を書き込むなよw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 10:11:12.52ID:72LAcY8C
>>810
とりよw
>アンプの測定でさえ、実際の音楽では測定出来ないんだぜえ(゚∀゚)

おいおいw
実際の音楽でアンプの入出力差分データをUPしてるやつがいるだろw
ケーブルでも同様な試験してるやつがいるだろw

早い話、差分があるからこそ音が違うわけで、差分がなければ同じ音
そして差分がある場合、それは人間が認識できるかどうかの閾値データ等がある

このように理屈で説明できるだろw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 11:20:59.66ID:44JKnTzD
ところで音としてはどうよ?
なのであるが、AKBの「チャンスの順番」はマジヤバいな
あの曲パチンコ屋でかかると、負けていても際限なく突っ込むことに・・・
ちな、二分の一の確率で確変に入るはずが、南斗!紅鶴拳で11回連続でスカ!を引いたのも
今となってはいい思い出だ(´Д` )w



なわきゃネエだろっ!
責任者出てこいっ!ゴラアッ!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 11:27:51.73ID:44JKnTzD
うむっ!
実に我輩、音楽好きである
現在はミルキーバーの曲に涙しながら打ち続けてオルのである( ̄▽ ̄)
さっすが大正生まれ、打ちてし止まんの精神であるっ!

ところでまたまた昆虫が恥ずかしいコトを得意げにのたまわってオルが
入出力の差分なんて、検出出来なきゃそもそもNFがかからねえんデスが?
バカなの? パァなの? いけぬ・・・
あ、昆虫だから分からなくても当然か
能力的に出来ないコトを要求するのはイジメです( ̄▽ ̄)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:45.25ID:72LAcY8C
>>814
とりよw
>入出力の差分なんて、検出出来なきゃそもそもNFがかからねえんデスが?

おいおいw
NFの話じゃねーよw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1537781897/142
>パワーアンプの忠実度を調べてみた。
https://i.imgur.com/FH76AcU.jpg

ここで音楽の入力信号と8Ω純抵抗負荷かけた出力との差分を出してるやつがいるだろw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:06:13.82ID:44JKnTzD
>>815
バーカ
差分なんて大昔から出るのがたりめーなんだよ
だからアンプの性能表に歪率やらDFやら実効出力表示とかはあっても
差分の量なんてねえだろ
まあ広く歪みに含まれるといえばいえるが、差分のみの表示はない

ハンチクな知識で画期的大仮説なんていうから、昆虫と嘲られるわけだな( ̄▽ ̄)ウンウン
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:57:24.23ID:72LAcY8C
>>816
とりよw
>まあ広く歪みに含まれるといえばいえるが、差分のみの表示はない

だからなんだよ?w
>パワーアンプの忠実度を調べてみた。
https://i.imgur.com/FH76AcU.jpg

アンプの性能(忠実度)を示す最適な方法だろw

>ハンチクな知識で画期的大仮説なんていうから、昆虫と嘲られるわけだな( ̄▽ ̄)ウンウン

だからよw
画期的大仮説は差分の話じゃねーだろw
妄想により優位性や安心感を保とうとしてんじゃねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況