アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 07:13:50.82ID:SMGsVo8Q
>>234
それしかできないのね。荒らしって楽しいの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 07:26:01.68ID:rwqtMzvf
>>233
ダイナミック型だから大丈夫。カタログスペックが8オームだから大丈夫ではなく
特定の帯域で驚くほどインピーダンスが低下するモデルが結構あるからね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:39:53.97ID:Ygt6HSUg
そこまで柔軟に出力が増えるのか
650で十分厨の言い分も少し分かってきた
8Ωならどんなスピーカーでもずっと30W固定だと思ってた
つかショップの店員そんな事一言も言わないで大出力は音質に繋がるとセパレートばっか勧めてたし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:38:45.08ID:DLQppRmh
E-650は部品の質は下がるけどC-3850と機構自体は同じ
その性でプリの特性が劇的向上したので、少なくとも下位モデルのセパレートはかなり微妙になった
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:14.88ID:2U0iSWmE
>>240
ということは安いセパ買うより650買ったほうが良いということかな?
価格コムによると、650は音離れが良くて音が立体的、今までのアキュフェーズとは違う音とのこと
回答いかんでは明日買いに行くやもしれん
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:04:19.56ID:DSu9mvij
微細電流しか使わないプリ部と常に全力運転のA級アンプが同居してんだから本来良いわけがないんだよ。
そのデメリットを補うためのbalanced AAVAだろう。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:04:51.23ID:B6YOMYxX
>>246
しょぼいっていうけど、実際は30畳の部屋でも十分に鳴り響くよ
なんでだろうと思ったら最大30Wじゃなくその数倍出てるらしい
でも実際は部屋程度じゃ30も使わないって話もあるね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:36:16.47ID:dK/ECu2n
>>248
音量だけの話なら5 Wもあれば大抵は十分でしょww
ハイエンドオーディオの世界には「音量じゃない何か」があるらしいよ!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:51:19.64ID:Teb2K9wL
>>249
WE300Bを使ってたらそれがブレークスルーされる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:13:41.67ID:/eCUW6o4
1990年代に多数ユニット構成のインフィニティSPを当てた場合
2Ω以下となる低インピーダンスにより、ほとんどのアンプは
音声出力不能(アンプ気絶)となった。
それ以降低インピーダンス性能を強化したアキュは、1Ω駆動を保証値とした
高額アンプを発表するようになった。

さらに進化した直近2年間に発表されたアキュ上級機は、世界的に見て
同価格帯の最高水準の駆動力がある。
(高ダンピングファクターは、その一例)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:36:36.62ID:IeGMwi93
セパレート買いに来た人がお試しで試聴してそのまま買ってくパターンが多い模様
評判出回る発売直後以外ずっと3ヶ月ぐらい待ちだよ
ちなみにセパレートはどれも納期数日、在庫余りまくり
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 02:12:04.79ID:9LdF3qvQ
まあセパレートって方式は確かに間違いなくプリメインより上なんだけど
製品的には単純にガワ代とか設計の手間とか部品レベルも完全に2つ分必要だからかなり割高になる
勿論超高級レベルだと微々たるものでそれを上回るメリットが出てくる事が期待出来る
でもセットで100万やそこらは、殆どガワと設計コストとアキュが設定した利益の2重取り状態だから
C-3850と唯一同じ回路を搭載してるE-650が出てしまった以上、安いセパはかなり微妙だろうな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:24:47.59ID:+ya2FAZZ
昔はプリメインはどんなに高くても所詮プリメインだったけど、技術の進歩した今はどうなの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:37:11.85ID:9LdF3qvQ
結構良くなったけど最強はセパレート
バランス型AAVAが出た事と上の理由で安価なセパレートは微妙になったけど
最強はセパレートだよ、安心して
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:57:32.46ID:+ya2FAZZ
パワー部はA36と変わらないっぽいね
どっちも150W/1Ω
となると変わるのはプリ部か
バランスドAAVAってそんなにいいのかな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 06:33:16.45ID:gPSbPCAL
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 00:39:22.10 ID:L/t3c2X6

以前アンプはサンスイの607EX、907iMOS、707DR、907DRと使ってきましたが
数年ごとに技術者に下手に出て、(こんなこと書いて良いのか?)
メンテナンスをお願いするのが結構シンドくなってきていたので、
思い切ってE-470を購入しました。

力感、艶っぽさはサンスイの方が感じます。
(コントラバスマリンバやオケのバスドラの踏ん張りは907の方が圧倒的。)
が、今はアキュフェーズの上品でサラリとした、
どこか客観的な?音質に夢中になってます。

E-470を購入したばかりの時は、私が所持していたサンスイの
907シリーズよりも重量が5kg以上軽いし重量のことだけで
907を手放したことを、ちょっと後悔しました。
しかしE-470を鳴らし続けて一月以上経過した今、
重量のことなんか忘れてこの音に夢中になっている自分が居ます。
冷静に音楽を聞かせてくれますね。

正直、サンスイアンプのメンテナンスで結構な額を払っていたので、
サンスイのアンプにもっと早く見切りをつけていれば・・・
という気持で今はイッパイです。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:26:05.69ID:VBO2IuXD
E-470は無難なアンプです
長く使えるタイプと思います
大事にして下さい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:30:55.36ID:9LdF3qvQ
C-2120もA-36回路は1世代前でE-650が現世代の回路
微妙な安いセパレートをありがたがる人は5年前の高いPCを有難がってるようなものだ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:32:33.73ID:9LdF3qvQ
ってA-36は1世代前だからこちらも最新が出るまで待った方が良いな
特にハイエンド寄りのスピーカーを鳴らしたかったら
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:38:06.92ID:9LdF3qvQ
>>276
そんなものは当たり前な挙句、全機種に入るまでの数年間は優位性が高いから問題ないだろう
普通そこまで考えてから発言するぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:38:34.32ID:839INWcv
C2120+A36とE650どっち買えば幸せになれるのですか?
88万と73万と15万の違いはありますか?
教えてちょんまげ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:39:11.70ID:9LdF3qvQ
なるほど、まあ俺ならE-650だけどA-36はアナログメーター、E-650はデジタルメーター
リセールバリューは売る手間は違うが、どっちも同じぐらい、って事は買値で見ればE-650の方が高いのか
俺は人に指図するほど達観してないから、外観や所有感を考慮した上で好きな方を選びなさい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:24:24.17ID:yq6xyE1y
  ( ゚д゚)    ……
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚∀゚ )   しぱたしぱた
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 16:05:05.92ID:s2ylWBkd
それはE-650でしょ。
差は大きくないけど。
音の切れ込みが勝っている。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 18:53:13.37ID:/C3xWsAc
E−650購入予定だけど、時期的にE−480(?)がデビューするのかな?
どうせならE−480(?)を視聴してから決めたいな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:47:34.68ID:VBO2IuXD
多分だけど、シンプルにプリメインにしてDG入れたほうがいいよ。
君の部屋の状態知らんけどw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:15:59.76ID:9LdF3qvQ
今C-2120+A-36は俺は勧めないな
両方ともに1世代前の古い回路だから
まあ中古で調達という貧乏くさい買い方ならいいかもだが
それで大体E-650と同予算か??
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:49.42ID:qXZR6IUh
アンプは40年前から何も変わってないよ
変わったのは値段だけ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:41:31.00ID:V5EfOGMk
個人的には山水のアニバーサリー使ってたけど、同予算のアキュのが優れてた
確かに価格だけ、一見値上がりしてるけど性能はかなり上がってる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:19:34.25ID:kQN6fEtB
ジョーシン神戸三宮1ばん館のオーディオ売り場にいる板東英二みたいなおっさん、上から目線だし知ったかが激しいなw
言ってる事も支離滅裂で、試しに知らないフリして聞いたらデタラメ言うわ言うわ
ちょっとこっちが 〇〇な音って言うと、「〇〇な音がどういうのか分からない」って言うアホさw
挙句試聴もさせないという
アキュの取り扱いやめた方がいいぞ こんな店
他の店でこんなアホな事いう店員居ないぞw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:34:18.35ID:MBzm//oc
ジョーシンのアキュ製品って確かポイント還元だよね?
しかもクレジット複数枚いけないような気がする、だったらクレカポイントが勿体ない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 07:36:44.86ID:2ZmGgasL
ジョーシンで持ってきたCD聞かせてくれた。(30分ぐらい)
ただ、スピーカーの設置環境悪くて音悪かった。
ジョーシンウェブで買ったが超音波出す機器や調音版をサービスしてくれた。
このサービス今はないみたい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 09:48:37.61ID:Ul+8yZDo
ほんとアンプとスピーカーは俺の子供頃から変わっとらん
アンプは真空管かトランジスタの増幅作用でしかないし
スピーカーはコイルと磁石で振動板から音が出る
変わったのプレーヤーだけだな
レコード→CD→PC
アンプメーカーもむやみに新製品とか出さなくていいから
無駄な開発費使うの止めて製品の価格を下げた方が売れるだろ
頻繁に買い替えする金持ちなんてちょっとしかいないんだから
新製品出すんじゃなくて20年でも30年でも低額で修理しますっていうサービスの方が
需要は高いと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 09:58:12.22ID:Oxhn3UjQ
>>301
じゃあアキュ使えばいいじゃん?
何故使わないの?
長生きしたけど未だにアキュも買えないほどビンボーなの?

ちな、修理料金は人件費が大半なので、低額なんて無理ッ!
アキュにブラック企業になれとでも?
これだから真面目に働いたことのない、ナマケモノのビンボー人は・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:06:40.49ID:MBzm//oc
アンプも変わったよ
スピーカーが変わったって言ってるけどプリメインでも要求する馬力に応えられるようになった
今は前ほどセパレートでもブリッジの必要性なんて感じないと思うんだけど、そのへんはどう思う?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:18:59.36ID:fbVqzM2w
>>303
プレーヤーの進化っていうけど、ここアキュスレだからSACDPやCDPはむしろ機能的に退化してない?
DACの性能が上がったのは認めるけど
プログラム再生、シャッフルプレー、インデックス、タイムサーチ、トラック間アクセス速度の低下等
アキュの最新のプレーヤーどうなってるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:41:15.01ID:99uJ6CH4
再生ボタン押したら最後の曲終わるまで操作しない
プログラム再生とかシャッフルとか使ったことねーわ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:02:20.86ID:MBzm//oc
シークに関しては最近DP-750では戻ってるらしいね
でもおかげで値上がりすると踏んで集めてたソニープレイヤーとトラポの資産が
爆増して凄く嬉しいからこのままでも別にいいや
WAVなら大体PCトラポだし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:06:04.16ID:MBzm//oc
君はあれだよ
昔のミニコンポのフラグシップモデルのグライコが向いてると思う
設定は適当だったけど、あれ見てるの楽しかったな
幸いアウト出力を繋いでモニタ化するだけなら劣化は基本ないし
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:12:38.41ID:fbVqzM2w
それはないって
半分ギャグで書いたつもりだったんだけどな

これまであった機能を削ることが納得できないだけ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:25:42.37ID:QO1zMlul
アキュフェーズ買うならマッキン買うかな
アキュフェーズの安いのは音が悪そうだしね
マッキンはどれ買ってもハズレがない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:29:31.86ID:wep3Uf0n
>>308
シークが戻ってるって何?
早送り戻しの速度が上がったの?
トラックからトラックのアクセス速度上がったの?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:29:16.20ID:XqzhPcwI
>>305
プレーヤー関連は、既製品のDACチップを最新のものに更新するのと、
ハイレゾ対応を世間並みに引き上げるだけの新製品で、
あまり進化が感じられないね⁉
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:36:31.81ID:BnazQiut
>>313
そうすればぁ?
アキュもマッキンもデノンのメカに、ESSラボのチップだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:38:24.23ID:/ph+xCbr
>>314
ソニーばりに爆速になってるってのはスレで見たな
シーク不満は前から定期的に騒がれてたから開発者もスレ見てるんだろう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:50:00.31ID:XqzhPcwI
>>316
上位機種は、
使用しているDACチップの数が多い。
電源トランスをデジタル系とアナログ系を独立して搭載している。
ガ ラ ス 布 フ ッ 素 樹 脂 基 板を採用している。
などなど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 13:20:42.60ID:XqzhPcwI
>>320
美的感覚は人それぞれ。
マッキンファンは「漆黒のボディにブルーのメーカーがカッコいい!」
って思ってるんじゃないの⁈
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:03:42.48ID:n2R7Pg4i
>>318
で、
トラック間移動が速いのか、
早送り戻しが速いのか
どっちなのよ

DP-560は触る機会があったけど750はまだ実機すら見たこと無いので
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:07:36.90ID:CPaijreG
>>321
昔のマッキンは好きだったけど、今のはちょっと苦手。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:13:50.03ID:qe0/LbHD
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/07/23(月) 20:21:17.38 ID:Gma/AbGR [1/2]

DP-750だけど、操作性とか少し書いてみる

個人的に一番うれしかったのが、早送り早戻し機能
これまでは長押ししても、他社の様に加速することなく、等速でしかも遅いため
曲の中間あたりをチェックポイントにしているディスクだと、面倒で困ってたけど
スキップ間隔が大きくなったので、ホント楽になった

フロントパネルの各ボタンの押し心地が良くなっている、
またトレイの出し入れの動作も、よりスムースになり高級感が増した

SACDはさほど変化がないけど、通常CDの読み込み動作が
720より相当早くなっている
ピックアップ変更の恩恵だね

音は当然変化してるけど、一貫して良くなっているな
と思うのは低域かな
CDPでここまで低域の変化は経験が無いような
何より力強い、しかも低域の分解能がめざましく、
立ち上がりがしっかりしているので
音量を絞り気味にしても音が痩せない

比較的機器は買換える方だけど、これだけ楽しませてくれるのは久しぶり

DP-720のときも回転音は気にならなかったけど、
750は耳近づけても無音に近いかな
気になるのは、ディスクを取り出すとき、チャッキングが外れる音
だろうとけどカチャッと、音も大きめでしかも硬く鋭い音がする
720も同様だったけど、音はもう少し柔らかかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況