X



[NFJ]NorthFlatJapan part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:48:56.09ID:dCkuYdWk
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1535690579/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:24:53.97ID:hZ8LCZUK
TEACも下位モデルの中にはTPA3251だっけ?ICEの中身
JSはTPA3250使ってるのにレギュレーターが謎設計なんだよなあ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:11:47.46ID:dCmt95Gn
素人の意味は2通りあって上級者に対しての初心者の意味
プロに対して職業としていないアマの意味がある
プロには技術力が優れた人のことを言う場合もあるがそれは派生的な意味で
本来は技術力に関係なくその分野を職業としてる人のこと
これをちゃんと理解してないと馬鹿にした対応などと解釈されぜんぜん違う意味になる

発熱問題の場合は職業としてないノンプロの意味
馬鹿にした対応と言ってるところをみると初心者の意味にとってるようだな
プロには業務責任があるが当然アマにはないので素人という表現になったのだろう
技術的なことではなく責任の有無についての素人と解釈するのが妥当だろう

結局原因は外注に出した別基板のミスで当時NFJもこれを把握してなかった
後で発覚し修正済の別基板を購入者に送付することでプロとしての責任を全うしている
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:51:40.74ID:5/6Gmues
必死な中の人K氏乙

熱い≒寿命が縮む

これはデジタル機器全てに言える図式
にも関わらず熱いとレビューした人を素人呼ばわりした事実は消えませんよ?

どう見ても

熱いと言ったのは素人(知識の無い馬鹿)だから間違い
玄人(知識のある技術者)から見れば熱くない

と書きたかったとしか読めませんけどね


しかも「熱いというレビューは事実と異なる(キリッ」とか言ってましたけど電流量0.2Aで25℃も上昇してたらガンガン使おうとした人はそれはそれは熱くなるでしょうね

しかし責任の有無についての素人とか有るようで無い斬新な表現だなww
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:53:57.79ID:BUY4Cnel
そのブログには「専門家ではない何の責任も持たない一般の方」って書いてあるだけで「素人」とか書かれてなくね?

まあ、NFJも「第3ロットはチタン色のパネルカラーの変更以外に変更点はございません」とか実際と違うこと書いちゃったけど責任持ってのことなんだろうか

「電解コンデンサについても105度耐熱品を使用しており、寿命が短くなるといった現象が発生する条件ではありません。」
「「寿命が短い」と間違った情報」
NFJはこう言ってるけど何か責任を持って実験なり確たる証拠なりあるんだろうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 02:04:41.70ID:BUY4Cnel
「専門家ではない何の責任も持たない」って言いきってるってことは
自分は専門家であり責任も持っているって言ってるよな
ちゃんと説明責任は果たして欲しいところだ

もし自分は専門家ではないが一般論を言ってるだけとか言うんだとしても
専門家じゃないのに「発生する条件ではありません」と言い切ってる時点でアウトなんだよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 03:34:10.52ID:57HVbNH1
まぁ、責任うんぬん言うなら
1番無責任なのは買わないでIDコロコロ嘘つきデマ野郎
買わないでスペック詐称しつこく書き込んでるヤツだろうな

たとえ言ったことと違っても逃げればいいんだからw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 05:49:58.45ID:n++IlQ4g
誇大広告で虚偽性能売り出しても客じゃなければ文句言うなって論調どうなん?

(なお客でも素人呼ばわりされる模様)
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:19:32.31ID:NnFfoIjU
>>801
まぁまぁ、冷静に(笑)。
お天道様は見ているから何れ結果がでるんじゃないの。 ←ちょっと古臭いかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:42:44.41ID:tYAQlgLu
本当に自滅させたい、もっと早く自滅させたいなら話題すら出さないのが良い
無関心ほどダメージ大きいものは無いからな
アンチでも話題が出る時点で弱小メーカーにとってはまだまだ安泰
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:53:05.19ID:NnFfoIjU
>>805
それだとステマが拡散される
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:28:15.04ID:RCp4fy6t
ここは隔離スレの役目を立派に果たしてるな
尼の垢バン屑業者とクレーマーが威勢良くて結構結構w
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:36:02.05ID:wr1Jj2kz
ステマなんかしなくても売れてるだろ
ここでいくらアンチが騒ごうとノーダメージ
そもそもNFJスレでNFJ語って何が悪い
そのへんからして何かおかしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:59:22.44ID:08U6lJx1
NFJスレでNFJ語ったらステマw
ステマしたくらいで売れるんなら苦労しない
業務妨害は逆効果荒れることによってかえって話題を提供することになる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:48:49.84ID:NnFfoIjU
>>813
よし どんどん話題を提供しよう

ステマって資金を使ってその筋が動けば絶大な効果がある
2chや個人ブログの程度じゃ そら効果ないだろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:09:00.63ID:07uAu7Z7
中の人がわかりやすいようにワッチョイスレに行けばいいのに
実際は自演してるのはアンチのほうなので行けないのかw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:59.03ID:9JUmAERA
そもそもレビューなんかで少しでも都合の悪いこと言われると素人だのなんだの騒ぎ立て
公式ブログに質問コメしてもコメント承認すらしない奴らだからね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 13:00:44.94ID:Czw9REfC
こんなに醜い会社他に絶対ないわw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:46:13.82ID:epLURPns
BA100は酷かったな。
半年程寝かせた後、使おうと電源入れた途端にスピーカーからバリバリバリバリ!ってデカイ音が鳴ってめちゃビビった。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:57:58.10ID:9JUmAERA
そよ風は面白いけど品質管理がLepyと同レベルで完全なる博打だからね

内部パーツが一定
品質が安定している
国内保証がある
スペック詐欺が無い

というのがNFJの売りだったけど・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:15:07.94ID:tfg7CiK1
今は保証くらいしかないな
最近はジャンクパーツ屋だしな
販路にフレンズとか、自らFX-AUDIOのブランドイメージを下げてる事にも気付いてない
まぁもうそんなイメージないけどw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:23:40.33ID:luN8GzNl
ここは実質NFJアンチスレだな
しつこいアンチが24時間体制でへばりついてまともにNFJ製品を語れない
重複スレもあるのだがワッチョイ規制がかかって締め付けがきつく盛り上がらない
いくらワッチョイかけてもスレが盛り上がると見るやここより控えめにしろアンチが割り込んでくる

一見ここが盛り上がってみえるのはアンチが複数回線使って自演デマをやってるから
それと長文スペック詐称アンチもいたな
これがNFJ関連スレの現状たった数人がいるだけで自由に書き込めなくなる現実

まともなNFJユーザーはとっくに気づいているけどな
逆に言えばいくら虚偽のデマ飛ばしてもみんなわかってるからNFJには何の影響もないという証拠
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:39:28.00ID:qRgo9yAw
まともなNFJユーザー?

すでに発熱対応で消えたよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:40:13.86ID:Eri2Q2A+
まあ、ガレージに近いといってもNFJより高級な物売ってたところも
アンチ粘着でつぶしてきたピュア板だしなw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:39:07.02ID:BUY4Cnel
>>817
別物だけどtoppingのやつに似てる
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01NCZQ0ZZ

toppingのはスペーサーが太くて表面の仕上がりが綺麗だな
NFJのはスペーサーに接する部分のアクリルが細くなってて少し不安

toppingよりサイズは少し小さいけど半額くらいだし安いからお得なんでは?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:46.71ID:NnFfoIjU
>>830
必死だね。

「虚偽のデマ」とは、具体的にどれのことなの。

それに加え、その「虚偽」がどのように虚偽なのか具体的に反論してよ。

まぁ、できないだろう。

あんたのいうことは、口先だけの妄想だから。。。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:26:52.51ID:31zntzPg
Toppingのは支柱がアルミ無垢材らしいし支柱底もスパイク状になってる
NFJのは重量からしてアルミパイプだろうし底はゴム足という事でどちらがいいかは言うまでもないだろう
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:34:09.00ID:NnFfoIjU
517名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 23:14:36.30ID:IFf9lypk
>>512
日本基準という次元ではなく、理論的に破綻した15Wなのです。
先にも書いたとおり、YDA138の絶対最大定格をはるかに超えた本来なら壊れてもおかしくない出力仕様だということです。

YDA138の絶対最大定格の内「許容損失」は、
周囲温度25度で、2.7W
周囲温度70度で、1.45W
になっています。

またこれら絶対最大定格はデータシートで「絶対最大定格とは、信頼性や寿命を保証するため超えてはならない定格値で、瞬時たりとも超えて使用すると、
デバイスが直ちに破壊、もしくは、信頼性を著しく劣化させる恐れがあります。」と警告されています。

YDA138の絶対最大定格仕様
http://fast-uploader.com/file/7095229383754/

ここでデータシートにある計算方法で15W+15W(4Ω)の許容損失を計算してみると、
(15W×0.66/4Ω)×2+0.035×12V=5.37W
5.37W になります。

この5.37Wをデータシートにある「YDA138 の最大許容損失」の図表に当てはめようとしましたが、はるか欄外の位置になるため、スケールを拡大した図表を作りました。
http://fast-uploader.com/file/7095229632445/

ご覧のとおり、周囲温度70度で4Wも絶対最大定格からオーバーしており、周囲温度25度でも3Wも絶対最大定格からオーバーしています。

さらに絶対最大定格をオーバーしない周囲温度となると、なんと-68度となり、家庭用冷蔵庫の冷凍室でも冷却しきれない周囲温度です。

もうここまでくると笑うしかないですね。

NFJって本当の素人で、商品にある説明や仕様の多くはハッタリなのでしょう。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:03.55ID:NnFfoIjU
>>840
このように、YDA138に保護回路がなかったら完全に壊れている状態。

しかもこの15Wを正常だとしたブログの内容は、アナライザで確認したというだけで、
どのように確認しなのか説明がない。要するに口先だけなら何とでもいえるということだね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:15:26.72ID:RCp4fy6t
15W君は追い詰められてるのかもしれんな
俺でも反論できる妄想垂れ流して何がしたいのだろうw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:40:24.05ID:NnFfoIjU
>>843
ならば反論してよ
ヤマハの公表したデータにな

口先だけでなく、正々堂々とやりなよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:45:21.35ID:RCp4fy6t
おっ釣れたw
YAMAHAの公表したデータはYAMAHAの都合
NFJの公表するデータはNFJの都合で何か問題在るのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:58:46.57ID:NnFfoIjU
>>845
>YAMAHAの公表したデータはYAMAHAの都合

あんた馬鹿だね。
パッケージの熱許容損失は、八ケージ大きさ等による
シリコン接合部温度の限界からくる物理的熱内包量
なのだから、ヤマハだけの固有の条件じゃないのよ。

同一パッケージならどこのメーカーも同じ数値なのよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:20:55.97ID:J+zjSEah
この人は実務経験ないのかな?
>YAMAHAの公表したデータはYAMAHAの都合
これ普通に社会人なら理解できるでしょ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:21.26ID:Lzne9pZF
>>847
あなた話の筋読めないのね。

元は>>840からの流れだよな。
その内容は熱許容損失だな。
これの考え方は万国共通なのよ。
よってYAMAHAの都合 とはならない。

あんたは言葉の表面を言ってるだけで、
本質には入らないのね。
つまり、論点そらして逃げてるだけじゃん。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:49:47.01ID:iI13gJeD
いっそ、ここで挙がっている色々な問題をニュースリリース先のメディアにバンバン送ってやろうぜ?
場合によっては宣伝する機会を減らせるきっかけになるかも
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:42.00ID:iWvCfoUp
「おっ釣れたw」「(15Wは)YAMAHAの都合」
もはや何を言ってるかわからないけど某所で退社の噂が出てる人?

別に15W問題も計測できてる様子を動画で流せば何も問題ないよ
ひずみ率10%までとか厳しいことは言わないから(でも歪率30%とかのデータなら普通は詐欺スペック扱いだけどね)動画公開すればいいのに


あと「1002Jの熱の計測をし直します」と言ったきりブログの更新をしなくなったバイヤーKはどこ行った?
http://buyerk.nfjapan.com/?p=705
いつ計測データをアップするのか質問した方がいいかもね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:14:19.22ID:Lzne9pZF
>>850
動画はあるよ。ちょっと待っててね。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:23:56.51ID:Lzne9pZF
>>853
これです。

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 07:32:58.80ID:InyhNLuH
例の虚偽・誇大広告の15W問題
やはり15W+15Wは嘘のようです。
歪んでいるし、途切れるし。
http://fast-uploader.com/file/7093764273113/
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:28:38.96ID:L69WhuKC
>>850
発熱の原因は解明したし対策用の修正モジュールを購入者に送付したことで
この問題は解決してるだろ

正常に動作してる物の計測データを取り直す必要はないな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:47:32.99ID:9cllY5ox
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  絶縁の世界最高
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|        
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 03:16:41.68ID:ogiJxVgq
毎回同じような長文でご苦労さんだが
ここでいくら騒いでも実害を受けたということで訴訟を起こしたり
景表法違反被疑情報を通報しない限りまったく影響なし

まさか誰かこれを見て自分の代わりにやってくれると思ってやってるんじゃないだろうけど
そんな親切な人はここにはいそうにもないしな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 03:34:55.76ID:JtB2uqdI
>>849 あたりがモロそれを目論んでるんじゃね?
この場合はメディアを利用してやろうという魂胆
まぁ自分でやる勇気もなくて他人の力にすがろうとしてるヤツだから
何を言おうと放置でおkだなw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 03:57:37.02ID:Rhr9P4fD
>>857
再度検討したらこのような結果で問題があったので購入者全員に修正モジュールを配布しました
って報告あったほうが印象良かったしブログ更新も問題なく続けられたろ

もう今となっては遅いけどこれじゃユーザーを煽るだけ煽って逃げたような印象しか受けない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 04:29:32.71ID:FKimdebv
あのブログは個人のブログだからな
昔から長期間更新されないなんてことはよくあった
この件で更新をやめたんじゃないだろ

初期の1002J+買って修正モジュールも送ってもらったけど
別に煽られたなんて思ってないね無交換でも普通に使えたし
こんなことまでして利益があるのかと思ったくらい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 05:45:42.43ID:FKimdebv
>>861
FX1002J+ 電源モジュール交換部品送付のご案内より(抜粋)

【対応概要】
・メイン基板と重複する不要な部品があり、部品の定格以上で動作する設計となっていた。

当該箇所については部品規格の定格以上の電流が流れる仕様となっておりますが、部品定格外の余裕範囲内
で耐久限界未満となっており、破損することはございません。また万が一、部品の破損が起こった場合でも不要
な回路のため製品の動作に全く問題はなく、製品の故障や性能の低下につながることもござませんのでご安心
ください。

本件の原因としては、該当電源モジュールのみ設計を外注業者へ委託しており、試作モジュールの完成品の
性能評価段階で単体テスト及び結合テストでの実働テストのみで評価を行っていたために設計上の不備を事前に
発見できず、販売に至ってしまったものです。

購入者にはちゃんと説明してるよ
騒いでるヤツは1002J+買ってないんじゃないのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 06:07:28.26ID:YZv1DWXj
何かアンチの言ってることとずいぶん違わね?
いかにアンチがいい加減なこと言ってるかよくわかった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 06:25:31.65ID:BLhU6u+b
>>863
買ってないがその文章見て酷いと思ったわ
それマジでNFJから来たん?だとしたらちょっとお粗末すぎないか?

問題ないとか言っておきながら結局本来の仕様とは違う欠陥品だったってことだろ
外注のミスとはいえチェックの責任はある

部品規格の定格以上、部品定格外 → 具体的な数値が無い
余裕範囲内、耐久限界未満 → 具体的な根拠の提示がない

重複する不要な部品があり (中略)部品の破損が起こった場合でも不要な回路のため製品の動作に全く問題はなく
→ 本来の仕様と違う欠陥製品(だから交換部品送付された)。不要な部品とはいえ破損したら基板や他の部品にもダメージが行く可能性ないとは言い切れないよねそれ

設計上の不備を事前に発見できず → チェックとかテストが甘い。チェック体制を強化しますとか再発防止に努めますなどの反省が無い

あと全文を載せてないのかもしれないが言い訳ばかりで謝罪がない
説明が大雑把すぎて説明になってない。わざと詳細をはぐらかしてるとしか見えない
「無責任な一般の方」呼ばわりしてたのに結局チェック漏れというお粗末な体制が露呈された

ちゃんと交換部品配布してたからNFJやるな、とか思ってたのになぁ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 06:53:40.51ID:Rhr9P4fD
発熱としては使用上問題ありませんでしたが、お客様の指摘で設計不備(抵抗の定格外使用)が見つかったので購入者に修正モジュールを送付します、保証も6ヶ月延長します

ってブログに書いとけば説明責任果たしつつK氏のメンツもある程度保たれたし、1002J+買ってない人の印象も良かったと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:00:46.15ID:BLhU6u+b
>>866
少し訂正
買ってないのは発熱問題のロットで、対策済みのロットは持ってる
いい音なだけになんかNFJの対応には少し残念だな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:09:45.13ID:Lzne9pZF
>>856
「出力出来てる方」って誰も公開してないでしょう。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:55:27.05ID:r5Dctk8F
部品が破損しても動作に影響ないなら
なぜ付いてるんだろうな
これで納得するほうが御目出度い
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:00:25.84ID:L4SuDhnA
超必死にエクストリーム擁護してるけど問題を誤魔化しているだけだからね

一つは数Wの出力でも発熱が凄いという問題←設計ミス

もう一つはその程度でも発熱が酷いなら160W×2が出せるのかという問題←スペック詐欺
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:48:07.47ID:Lzne9pZF
>>760
その後放熱フィン外してみましたか。
もしシリコンボンド等の接着剤で固定されていたら
それは製造ミスになります。

ICと同等くらいまでの大きさの小型軽量放熱フィンなら
あまり問題にならないのですが、本品のような大きさになると
落下や振動で放熱フィンが微動すると、ICも一緒に動きますから
ICのピンと基板との半田付け部分にクラックが入り接続が
不良になってきて壊れます。

接着剤でなく、グリス等でしたら放熱フィンが動いても
滑るためその動きはICに伝わらず保護されます。

ビス止めされているから大丈夫と思われがちですが、
あまり関係ないようで、トラブルの事例を多く経験しています。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:11:54.16ID:H3Tz6AEp
>>872
問題をごまかしてるのはお前のような気がするけどな
NFJ製品を購入して被害にあったらNFJに連絡するなり場合によっては訴訟を起こす
あるいは景表法違反被疑情報を消費者庁に通報する

普通はこうするここで騒いでも何の解決にもならない
むしろ自分の手を汚さず誰かを扇動させ事を起こさせようとする意図が垣間見える
これはもうごまかしなんていうレベルじゃないな

概して社会的に立場の弱いヤツがよく使う手段たとえば未成年者、学生、無職など
意外と高校生ぐらいのガキが正体かもしれない
高校生じゃ自分で法的手段に出るのは親の手前もあり難しいからな
乗せられるヤツもいないだろうがこういう手合いは無視するのが1番
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:15:36.03ID:BgzoANKx
>>875
さすがにそれは必死アンド極端すぎて浮いてるよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:35:16.56ID:VZ1QxCQM
>>873
ちょっとバタバタしていてまだ開けていません。
明日、午後から半休とれそうなので、明日、できるかもです。
ご教示ありがとうございます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:38:51.69ID:VZ1QxCQM
>>874
アリで10月にBA100 を一台、注文しました。
https://ja.aliexpress.com/item/Breeze-Audio-BA100-HiFi-Class-D-Audio-Digital-Power-Amplifier-NE5532P-TPA3116-Advanced-2-100W-Mini/32821227987.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.6c194c4deyxsUC
↑ココで買ったけど、違っちゃったのかな?
アリは始めてなので、届くまで不安。
俺が買ったBA100 もカウントされているのかな?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:44:29.60ID:Lzne9pZF
>>875
あなたが中の人なら、
反論できない事実や矛盾の拡散を恐れるだろう。
それらはやがて信用失墜につながるから。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:51:24.39ID:cyqojLQa
>>879
そのアドレスでも問題ないよ。公式の方は4色の中から選べる
そっちの店で4台売れてるから一ヶ月で11台、個人輸入なのに立派な数字だと思う

最近のはエルナーのコンデンサが入ってるというレビューもあったので
もし中味開けたら確認してみてね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:00:52.45ID:iWvCfoUp
BA100だったら正直ELEGIANTでいいよ
TPA3116でたいして変わらない上にアマゾン保証で買えるし
NFJの製品を買う場合もアマゾンで買うといいよ
Yahoo!SHOPだとゴネられる案件もアマゾンならスムーズに返品出来るし

>>875
出たエクストリーム擁護
何と戦ってるのか知らないけど頑張れ中の人
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:24.09ID:R9ZAuS2X
本当はNFJなんかどうでもよくて自分の知識が世間にどれほど影響をを与えるか楽しんでる
愉快犯なのかもしれんな
製品を購入してなかったり訴えたりしないのがその証拠
いずれにせよまともな精神状態ではないな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:08:53.39ID:Lzne9pZF
>>878
そうでしたか。接着材が使用されていましたら無理しないでください。

今日も購入した中華基板の一つが動作せず、基板の角に衝突痕があったことから、
放熱フィンを固定しているビスを外したところ放熱フィンがふら〜と動きました。

そのままの状態でICと放熱フィンの接着された部分に剥がしへらを入れていたとこと
基板からICが離れてしまいました。

ICのピンを見るとまったく曲がったりしていず、きれいに剥がれていました。

動作しなかった原因は、ICと基板の半田付けにクラックが入って接続が不完全に
なっていたと判断しました。

このように接着材の場合劣化が始まっている場合もありますので、余計注意が必要です。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:13.14ID:AdNCBfYE
>>884
その画像が見たいなぁ
ID付で。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:26:27.21ID:FOc3Q5nm
dacのfx00J買ってみようかな?
バスパワーで場所取らなさそうだし、音質はどんなもんだろ
使ってる人いる?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:46:59.38ID:Lzne9pZF
>>886
何で見たいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況