X



★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:07:16.23ID:epFY85fc
球に関することならとりあえず何でも。

○前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528229031/

○関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1537559828/
真空管の音って基本ボケボケですよね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1347654914/
【KORG】Nutube 新真空管【itron】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1475103874/

電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第7グリッド
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1389572836/

つづきあり>>2
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:08:36.13ID:epFY85fc
●悪質な荒らし屋エロオヤジ

MJエロオヤジ  ハニカミオヤジ  セクハラ課長  セナ太郎
第2種電気工事施工”管理”技士  坂本春美  坂本夏美  坂本秋美
私の息子はEL34  オデオボランテイア  お嬢師匠の本弟子一番   センモニフエチ
筆談ロッカー  内緒の秘密  レコード廻して30年男
Pure Audio香具師  タレントの宝庫福岡県人  偽善者ぶったハイエナ
ブラックアルバムさん  ホワイトアルハムさん  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter  イケメン2号  有言実行男
STAX ELS-8X  キムチ.ィィヨナ  名無しさん@ROCK54歳
中古乞食 バイク海苔  ZAK.VALAN ◆PUn5aSYNJ6  セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng  バイク海苔 ◆5.l4uPu/Ng
私の息子はEL34 ◆5.l4uPu/Ng オデオピュアリスト 私の息子は送信管
私の息子は300B 私の息子は845 私の息子は212 私の息子はMT管
私の息子はニュービスタ 'Cause I'm the Luxman, yeah, I'm the Luxman
2種電気工事施工”管理”技士 おっぱいゴルファ〜 只野乙B ←【 New ! 】

これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えて板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。

http://hissi.org/read.php/pav/20100113/YnFZb21EREo.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091210/NVVxNzNzci8.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091003/VkM2ek1ZVlc.html

*エロオヤジを発見したらコピペしてください。
(著作権フリー素材) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0003おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2018/09/26(水) 14:48:35.15ID:16QNoOwW
HEY GUYS

オイッ!テメ〜>>1 許さねぇ〜からな!。

COMING SOON
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 21:15:41.68ID:ytHGpqKb
>>3
許さない?
だったら何をするの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:29:29.42ID:6ZKYbD6V
>>3
よう、包茎w
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 13:46:52.56ID:I01d7zO/
昨日ノグチに行ったジジイ、ようけおったやろ
もちろんワシもじゃ

ワシ行った時間は開いとらんかったがの
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:44:32.29ID:r9gZoxDS
さみしいのう
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:21:48.23ID:TzjIlBmk
次はまともな販社が引き継ぎますように
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:02.50ID:vtTApMXY
ノグツィ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:04:50.43ID:G/ce6s54
>>11
MJ誌に載ってたけど、ゼネラル工業販売だってよ
前スレに話出てた、東京ゼネラル工業の関連会社っぽい?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:46:13.25ID:TzjIlBmk
直売に近い形かな
リストみたくヤフオクにも即決で出してくれると助かる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:50.35ID:vtTApMXY
採球オーディオ・クッキーモンスター工業?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 06:39:22.85ID:yA/NW4lA
>>13
引き継いだゼネは出力トランスは値上げで電源トランスは値下げになっとんな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 07:06:17.60ID:IE0FbaYP
電源トランスは自社、出力トランスは他社製なんかな
ノグ〇の電源トランスは値上げばっかして高かったからなぁ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:15:57.13ID:RwRzanZm
野糞専科になったのかな…

https://www.gtrans.co.jp/
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:22.27ID:yA/NW4lA
野糞は電源トランスの値上げで売上が落ちたんかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:54.05ID:IE0FbaYP
>>19
タムラですらもうオーディオ用なんか国内では作ってないしね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 18:40:55.87ID:r7fYxFpP
トランスの性能表示も分かりにくい、というより不明な点が多い。
最大出力=○○W‥‥だから何Hzでの電力か記載のない場合がある。
周波数応答=〇Hz〜〇kHz‥‥よくみたら実アンプに搭載してNFB掛けた場合の実測値
      自分でつくるアンプと条件が違いうのでピンとい来ない
励磁インダクタンス=○○H …測定条件不明
詳細スペック=縦横高さ[cm] 重量[g]…これは良く書ける。けど、電気部品トランス
       として一番知りたい情報ではない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:38.04ID:yA/NW4lA
>>25
と思ったら、OPTも23〜24%引きで野糞時代より安くなってワロタ
リニューアルオープン割引かなんかか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:03:44.34ID:MxhFmSz5
ホームページも見やすいし、通販を利用している
俺としては、ノグチ時代より良くなったと思う
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 09:47:53.20ID:JG8YamQS
>>27
アンプ自作して周波数特性測るヤシなんか殆んどいない。
殆んどのヤシは安物デジタルマルチメータしか持っとらんし。
小難しいOPTの特性なんか公表しても、理解できるヤシなんか極少数。
大多数は聴いて音が良ければそんでOK。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 10:04:25.72ID:O6/gp8nL
ハンバーグ屋さんの悪口はそこまでだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:34:09.62ID:fZyKaLDr
ハンバーグ屋のアンプ、トランスまみれのおかげで特性はアレだとしても、
安定性はいいだろうから、特性なんて測らなくても…というのに一応の説得力はあるんだよなぁ。

普通の回路形式であんなこと言うようなら、怖くてスピーカー繋げないけど。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:55:00.10ID:gEDSMkBQ
そもそもハンバーグ屋さんは変なトランス使わないし、NFも描けないからそれだけである程度の信頼性はある
あの調子で中華だOTLだやられたら怖くてスピーカー繋げない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:27.64ID:jHXJtQmC
OTLは電源回路、非接地タイプにして出力に直流分出ても
直流電流がスピーカーに流れないようにする。
ラックスマンのMQ36がその方式
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:06:38.84ID:o/Ttgl8A
>>37 と、メーカはじめ本では建前上、書いてある。
が、しかし、突発的にタマがいかれDCバランスが崩れた場合、かなりのラッシュ電流が
発生する、非接地タイプにしても万全ではない、がホントのところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況