X



★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:07:16.23ID:epFY85fc
球に関することならとりあえず何でも。

○前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528229031/

○関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1537559828/
真空管の音って基本ボケボケですよね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1347654914/
【KORG】Nutube 新真空管【itron】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1475103874/

電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第7グリッド
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1389572836/

つづきあり>>2
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:26.88ID:3ni9wWtm
PK分割型位相反転回路については、カソード側出力には電圧NFBがかかっており出力インピーダンスは低い。
これに対しプレート側出力にはNFBはかかっておらず出力インピーダンスは高いが、カソード側出力のNFBループ途中の信号を取り出した形なのが話をややこしくしている。
カソード側出力は出力インピーダンスが低いのでカソード側負荷の影響は少なく、またプレート側負荷の影響もほとんど受けない。
一方、プレート側出力は出力インピーダンスが高くプレート側負荷の影響を受ける上に、カソード側負荷の影響まで受ける。
カソード側負荷とプレート側負荷が対称ならプレート側出力で2つの影響が打ち消し合い、出力も対称になるが、出力インピーダンス自体は高いので、負荷に非対称が発生した場合の影響はそれ相応となる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:16:37.22ID:iMkdRWpX
これを理解できるかが分かれ目、PK分割の出力インピーダンス
@カソード出力 Rc.out=(RP+rp)/μ=RP/gm+1/gm    [Ω]
Aプレート出力 Rp.out      =RP+rp+(1+μ)Rk  [Ω]
Rc.out << Rp.out なんだけど。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:40:31.63ID:iMkdRWpX
確かにPK各定数がピタンコ一緒なら問題ないが。
K出力は電圧ボルテージフォロワだから、負荷変動、ばらつきには強い。
P出力は電流出力(カソード電流に従った)なので、負荷変動、ばらつきには弱い。
…こういう意味で、PK分割のプレート出力をプレートフォロワと言った記事を見た記憶がある。
定常状態では各出力電圧はバランスしているが、負荷容量がアンバランスだと矩形波のような
過渡応答でプレート出力電圧がアンバランスなる。
このアンバランスがPK分割の音の秘密なのかもしんない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:50:03.89ID:iMkdRWpX
結局こういうこと。
@PK分割
カソード出力は優秀、プレート出力は変動に弱いのでバカ。平均して普通。
Aムラード型
各出力は、平均差動電流で動作するので、両出力は変動に対しいて普通、平均も普通。
どっちもどっちなのか、PKムラードムッシュ村々?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:03:11.56ID:iMkdRWpX
あ、それ自動成魚。稚魚が大人になってブリになる、ぁ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:04:15.30ID:iMkdRWpX
ブロック線図でrp,gm,μで書き下せ!
0341328
垢版 |
2018/10/21(日) 17:59:51.61ID:Hc5pbnqq
>>331
後出しですまんが
元箱にも「UY-807(R)」と印刷されてた
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:46:51.45ID:NfN7MdAz
真空管アンプに興味が出てきたんだけど、ちょっと質問です。
整流管整流は通常のSDBによる整流と比較して優れた点は何でしょうか?

かっこいいなぁとは思いますが……
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:54.16ID:iMkdRWpX
その通り、かっこいいのです。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:25.70ID:iMkdRWpX
EMPで生き残る。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:46:03.04ID:qqVIJyND
スロースターター?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:07:36.07ID:lOPhVxHb
>>344
マジレスすればバルス性雑音の心配がないってことだな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 05:32:24.38ID:O9TV/xRg
>>348
ラピュタ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:39:03.70ID:OO/vP2NA
>>350
蒸気機関車や化学プラントなどに美を見出す人なら管球アンプの美しさが分かる。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:55:33.85ID:ypgC3LM9
秋葉のショップにたむろする爺さん達の着てるものを見れば
美的センスの無さが一発でわかる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:32:31.57ID:OO/vP2NA
>>352
自分はダサくない、という前提。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:00:00.61ID:MFeuMsqX
チノバンにダンロップのスニーカーでごめんなさい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:16:30.10ID:DPkCfYzE
>>351
又はtriumph等の旧車
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:47:44.83ID:OO/vP2NA
>>356
ワカル
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:03.60ID:ZbSmtD2Y
>>356
ブラジャー
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:11:14.90ID:R3uRUMyA
>>332
未だこんな事言ってるバカ!PK分割位相反転のP側とK側の出力インピーダンスは全く同じだよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:14:42.02ID:R3uRUMyA
>>333 ID:iMkdRWpX  334 335
ヘンな理屈付けているバカ!
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:53:20.65ID:TG2Ohy86
PK分割位相反転のP側とK側の出力インピーダンス一緒とか言ってる奴は知能指数が低いんだろう
計算式を出すまでもなくちょっと頭の中でイメージしたら判ると思う
悪いことにオーディオ雑誌のライターにまで同じ事を書くバカライターまでいる
SRPPは歪みを増やすとか書いちゃうのは相当知能レベルが低いんだろうな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:39:21.14ID:R3uRUMyA
>>366
知能指数最低のバカ、又またお出ましー!!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:59:54.79ID:lfiKNFC6
SRPPってどう見るとPPなんだろう
音悪いしヒーターかさ上げめんどいから使わないけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:21:24.61ID:B9QJPrVA
>>368
片方の球が余ってるから。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:32:18.35ID:WpXnuZO6
>>367
両方バカ。
何のための出力インピーダンスだよ。
グリッド電流が流れた時のようなアンバランスな負荷に対する挙動ならPとKで明らかに異なる。
高域時定数に影響する値はP, K同じだよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 13:46:24.37ID:R3uRUMyA
>>370
素人は黙っとれ!黙るのが嫌なら何時までもバカ知識を振り回して居れ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 13:47:03.34ID:TG2Ohy86
>>367
DCで実験してみ?
@例えばペケ7にP側とK側にそれぞれ100Kを繋いで
AP側に100Kを並列につないで@との電圧の差分を測る
BK側に100Kを並列につないで@との電圧の差分を測る
もし出力インピーダンスが同じならAの差分とBの差分は一緒になる筈
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 13:55:50.91ID:31PiTj+t
>>373
間違いなく武末数馬さんはアマチュア。
高業高校の先生だった。
0376312
垢版 |
2018/10/24(水) 14:13:52.13ID:yJ0uoGTK
>>370で正解。もっとも>>312で全く同じことを言ったつもりだけど。

>>366
そのイメージ自体が完全に間違ってるよ。
「上下の負荷が同じ」ということは、プレートから出力電流を取り出している時には、
「同時に」カソードへは同じ出力電流が流入していることがイメージできていないと思う。

カソードに流入した電流は、球のバイアスを深くして、プレート電圧を上げる作用をするから、
プレートから出力電流を取り出した場合でも(カソード側出力と同じように)電圧降下を打ち消す
NFBが掛かり、上下の出力電圧は同一、出力インピーダンスも同一になる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:14.39ID:TG2Ohy86
>>376
>上下の出力電圧は同一、出力インピーダンスも同一になる。
上下の出力電圧は同一だけど、出力インピーダンスは同一にならないよ
上下の出力電圧が同じなのは、あくまでK側の抵抗値=P側の抵抗値のときのみ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:27:38.93ID:31PiTj+t
>>375
それで飯食ってないからアマチュア。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:30:53.25ID:yJ0uoGTK
>>372
それだと上下の負荷が一致していないから、電圧差が生じるのは当たり前。

@例えばペケ7にP側とK側にそれぞれ100kを繋いで
AP側とK側の100kに、更にそれぞれ100kを並列につなぐ
BP側とK側で、@とAの電圧の差分を測る

当たり前だけど、Bは一致するよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:43:55.46ID:TG2Ohy86
>>379
完全に勘違いしてるみたいだけど
例えば>>372で、Bが300Vでペケ7のGが98V、@がP側200VとK側100Vとして、
AのP側が210V(+10)のとき、BのK側が90V(-10)になるかって話
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:14:07.12ID:yJ0uoGTK
>>380
>372のAは、P側の負荷(100k)とK側の負荷(無限大)が一致していない。
>372のBも、P側の負荷(無限大)とK側の負荷(100k)が一致していない。

上下の負荷が一致していない時には出力インピーダンスも一致しないのだから、
AとBが一致しないのは当たり前です。
片方ずつ負荷を変化させても「負荷の同一の時の挙動」を再現はできません。

「負荷が同一である状態」を保ったままで、P側とK側の電圧降下(=出力インピーダンス)
を確認する方法が>>379で、実験すれば(実験せずとも)同一の電圧降下が現れ、
出力インピーダンスも同一であることが分かるはずです。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:20:04.90ID:TG2Ohy86
>>381
まず(無限大)ってなに?(50K)の筈だが…

「負荷の同一の時の挙動」を再現しても仕方ないし、するつもりもない
実際のPPの入力インピーダンスは交互に変動し上下で異なるため
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:25:35.28ID:31PiTj+t
実際のPPの入力インピーダンスは交互に変動し上下で異なるため

なんで?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:33:26.88ID:TG2Ohy86
>>383
出力管の上の玉がバイアスが浅くなり入力インピーダンスが下がったとき
出力管の下の玉は逆に深くなりほぼ∞になるため
この時は>>372Aに近い状態になる
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:36:15.41ID:31PiTj+t
>>384
なんで(笑)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:38:59.54ID:yJ0uoGTK
>>382
>まず(無限大)ってなに?(50K)の筈だが…

P-K分割回路自体を除いた次段の負荷という意味です。
球の負荷という意味でRp・Rkも含めるなら、(50k)と(100k)に置き換えても
文意は全く変わりません。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:46:07.02ID:TG2Ohy86
>>386
ああそういう意味ね
でも実際は特に最大出力付近でP側とK側で次段の負荷が異なる筈だから
P側とK側で同じ負荷にあることはあり得ない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:18:54.84ID:31PiTj+t
最大出力付近で

だんだん軌道修正してきたw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:28:59.39ID:R3uRUMyA
>>373
武末先生はP側とK側が違うなんて言ってないよ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:55.22ID:31PiTj+t
>>390
もしかしてバカ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:18:50.46ID:ttSQ6x3A
最大出力付近は当然考えませんとか、無信号時のことは当然考えませんとか、便利な頭ですね。
まあ普通は池沼といわれるわけだが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:28:07.32ID:TG2Ohy86
>>388
それは次段の負荷の話
PとKで出力インピーダンスが違うことは一貫してる

>>389
どの記事だったか見つからないけど詳しく書いてるよ
それが理由で一切PK分割は使わなくなったことも
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:32:05.82ID:ttSQ6x3A
池沼は最大出力だと燃え上がるアンプとか、無信号にすると破裂するアンプとかを平気で作って、「もしかしてバカ?」で使った方が悪いことにするから、絶対に池沼にアンプを作らせてはいけない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:44:16.67ID:R3uRUMyA
>>393
>どの記事だったか見つからないけど詳しく書いてるよ
そんないい加減な事で逃げるな!卑怯者メ!!どの記事だったハッキリさせろ。理論的に
間違ってるから出来る訳は無いのは分ってる。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:58:32.78ID:R3uRUMyA
武末先生がこんなバカな素人談義に騙される訳は「絶対に」ない。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:50.83ID:WpXLPBix
>>376
悪いが >>312 は負荷がP, K同じときのことしか書いてないからな、片手落ちなんだよ。
出力インピーダンスの定義がお互い違うのだから、議論しても平行線だ。
そりゃあ出力段がクリップすれば、PKのバランスは崩れるが、そんなところを使う時点でHi-Fiではないから、実用上問題なかろう。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:19:41.77ID:TG2Ohy86
>>395
みつかった!
ラ技の集大成・真空管パワーアンプのP108〜109
アンプ作り30年の回顧録 〜 5.アルテック回路とリーク回路
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:02:59.74ID:ydrIWeRl
PK分割で上下のインピーダンスは変わらないって強弁してる人恥ずかしいよ
そんなんだと何故カスコード接続が高周波で有効なのか説明出来なくなる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:18:38.82ID:R3uRUMyA
武末先生たるものも間違いは犯すことわかった。この回路の理論的解析は、故北野進先生
ラジオ技術、臨時増刊、臨時増刊第14集178〜179ページ(ラジオ技術社から復刻版が出ている)
「P、K両方の負荷抵抗が等しければプレート、カソード側とも、rp/(2+μ)と、RLが並列に
なった出力抵抗を持つと考えてよい。
北野進氏は東工大教授(助教授?)を退官し「NF回路設計ブロック」を設立され、測定器メーカー
としてオーディオ界進歩に大きな貢献をされた方です。武末先生も同社製品を活用した方です。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:29:39.03ID:sa7i633Y
もともとは、302がPKの出力インピーダンスが違うから、高域特性が揃わないと言ったことが発端。
この意味では、PKの出力インピーダンスは同じで、高域のf特性は揃う。
これは実験でも確認されている。
グリッド電流が流れたときのことまた別の話だ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:33:35.49ID:sa7i633Y
武末さんはまともなライターだとは思うが、いつも正しいわけではない。
高利得PK分割のゲインの式も間違っているようだ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:32.55ID:NEKolrCs
>>403
なぜ「グリッド電流が流れたときのことまた別の話」なんですか?
>>307 にはグリッド電流のことなど書いてない、つまり流れる場合と流れない場合があるわけだが、都合の悪いことは別の話にするということですか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:46:05.70ID:ljN44K6J
>>402
悪いけど武末大先生が間違いを犯したことなどないよ

>>403
仮に出力インピーダンスが等しいならグリッド電流が流れようが流れましが
上下同じ条件になるはず
実際はシングルみたいに上のほうが速く潰れる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:58:12.61ID:NEKolrCs
>>407
そりゃグリッド電流が流れたら負荷が対称なわけないでしょ。
そもそもPPの入力が対称なのは無信号時の話。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:28:33.22ID:31PiTj+t
>>409
もういい。お前は負けたんだ。。。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:17.33ID:ljN44K6J
>>402
まずその北野武先生の式ですけど前後の成り行きが判らないんで何んとも言えませんが
直感的に可笑しいと思いませんか?

プレート、カソード側とも、rp/(2+μ)って、それカソードフォロワー並みですよ〜

電子回路ってGIVE&TAKEでして…
カソードフォロワーはゲインを犠牲にして出力インピーダンスを下げてる訳ですが
PK分割にするとPK足して更に+αで2倍のゲインが得られるという事です
そんなおいしい回路はないですねw
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:38:15.06ID:buipcuNj
>>406
2級じゃないんだから、グリッド電流が流れた時点で想定外な動作なわけだ。
PK分割はそんな用途には使わないし、ムラード型だってダメだ。
ギターアンプじゃないんだから、歪ませてまで使わないだろう?
それに、ムラード型を使っているギターアンプだって、歪ませると3次よりも2次歪みの方が多くなるんだよ。
四の五の言ってないで、試してから発言しな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:55:10.78ID:Unvbh+0p
>>414
> 2級じゃないんだから、グリッド電流が流れた時点で想定外な動作なわけだ。

どこに2級じゃないって書いてありましたか?
ピピピピッと頭に入ってきましたか?
自分で頭がおかしいという自覚はありますか?
池沼
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:54:15.63ID:U19qE48v
>>416
だから、お前は負けたんだよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:48:27.70ID:Unvbh+0p
>>417
すごいでしょこの池沼w
これをマジで言うんだぜ?
そんなもの使い物にならないからまともな奴は作らないんだわ。
使い物にならないからしない→問題なしキリッ
これがガチの池沼というやつ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 03:43:34.84ID:U19qE48v
ついに発狂
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:26.83ID:xpMrFcfh
PK分割はシンプルなことが利点
0バイアスいっぱいまで振ってできる限りの出力をとるアンプとは設計方針が違う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:56:12.69ID:Xa0eR0r1
1級の定義って何だろう?
一般にはバイアス-1Vくらいまで?
玉によっては割と深いバイアスからグリッド電流が流れ始めるのもあって不明階だ
(まあどんな玉でも微小電流が流れるんだろうけど)
バイアス0Vを基準としたほうが明解だよな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:24:10.32ID:9YWEVoAO
初速度電流なんて誰も知らないし大半は0Vで設計するよ
実際グリッド整流電流に比べたら微々たるもんだし
よほどドライバーが貧弱でないかぎりドライブできる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:34:08.57ID:t8UcQGuX
だれか、A3級、B3級アンプを発明してけろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:34:41.26ID:t8UcQGuX
だれか、A3級、B3級アンプを発明してけろ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:54:30.89ID:Aw3d4ada
>>425
お前に設計なんかできんの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:53:30.74ID:bRprFrnO
>>429
そういうのもういいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況