X



Markaudio Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:23:51.01ID:G+QFWswO
Markaudio
ttp://www.markaudio.com/

フィデリティム サウンド
ttp://www.fidelitatem-sound.jp/
fidelitatem sound のオーディオと音楽ブログ
ttp://blog.fidelitatem-sound.jp/

前スレ
Alpair Part.3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1413209129/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:29:33.39ID:G+QFWswO
前スレ829の提案にしたがってスレッド名をAplair→Markaudioに変えました
AlpairだけでなくPluvia、CHP/CHR/CHN系、MAOP、Viotti /Cesti / Tozzi、
NCシリーズなど幅広くマークオーディオ製品についてマターリ話せればと思います
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:02.91ID:8nVAO2Re
わからないことがあれば宜しくお願いいたします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 15:59:57.14ID:4C3TrVTv
MAOPが欲しくなってきた。
7か10どっちが良いのか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:42:06.26ID:W0+JtC0J
MAOPってかなり高額だけどそんなに違いあるの?
ノーマルのアルペアで十分っていう人もいるよね
ようつべで聴く限り金属くささが少ないのとちょっと深みがあるくらいしかわからん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:13:33.59ID:yiL66JLB
Alpair金属コーンの高域の癖は、長く聴いているとだんだん耳ざわりに感じる人もいる。
高音のクッキリ感が好きでも、だんだん長時間聴いていられなくなったりします。
でも、他社製ユニットにもピンとこない。パルプコーンもなんだかピンとこない。
そういう人のためのMAOPですね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 01:32:48.35ID:cvjrm9Xe
アルペア金属ユニットたしかに金属くささはないって言うけどソースによっては感じるときあるもんな
とくにボーカルで声張った時とかヒステリックに鳴き荒っぽいって感じするのはエージングが足りない?
あとサウンドステージが広がるけど薄っぺらい密度がないってのも共通の性質?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 02:04:24.68ID:ZyJSs841
じゃあアルパイア12とmaop10ならどっち⁉︎
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 03:53:06.35ID:qi4W9R/d
コーンブレイクアップがあるから紙の方が高音うるさかったりする
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:52.21ID:uXIxdRSn
>>11
振動板が重くて解像度の低いスピーカーに変えた方がいいんじゃない?
あなたの悩みは解決するよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:07.16ID:1OC+fM32
他のスピーカーはみんな解像度悪いっていうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況