このスレから参考にコピペ
462 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/27(火) 12:23:10.87 ID:ppIFdAIk
ウッドコン太郎(アフォーカル君)の見分け方 ※ベータ版改訂

以下の特徴に注意!
当てはまるものが3つ以上、または合計ポイントが7ポイントに達したら
それはウッドコン太郎(アフォーカル君)とみなしておkです
直ちにスルーまたはNGしましょう
5ポイント以上で警戒モードに入るのがオススメです

○「ホールの音は生音ではない」「打ち込みこそピュア」等言う(7ポイント)
○「バスレフは箱鳴りさせて低音を出している」と言う(7ポイント)
○スタジオやミュージシャンを何やかやと判断基準に持ち出す(5ポイント)
○B&WやKEFやBOSEを貶す(4ポイント)
○ウッドコーンやフォーカルを持ち上げる(4ポイント)
○コピペ連投(3ポイント)
○短文連投(3ポイント)
○アンカーだけのレスをつける(3ポイント)
○必死チェッカー3位以上(3ポイント)
○クラシックを貶す(2ポイント)
○悪意や私情で曲解する(2ポイント)
○明らかに頭が悪い(2ポイント)
○語尾に「w」を付ける(2ポイント)

IDや回線を切り替えまくったりもしますが
その時は書いている内容で当たりをつけましょう
痛いところ突かれてる知恵袋の話を振ると見分けやすいかも?
(ごく稀に別人が引っかかる可能性もありますのでご注意を)