X



ピュア向き5~10万前後のスピーカーについてpart48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 17:20:10.98ID:x18WXEk6
ローコストで高音質なスピーカーを求める、無茶な人たちが集まります
ペアで 5〜10万円程度のスピーカー(o・ω・o)
基本的に新品の話題をメインに語りましょう

■ブックシェルフ
3万前後、SPECTOR2、NS-B330、MERCURY7.1
4万前後、DIAMOND220、QAcoustics3020、D-112
5万前後、OBERON1、Q150、BRONZE2、Knight1、BS73
6万前後、Q350、4312MU、DebutB5、DIAMOND225
7万前後、OBERON3、Chorus706、SS-AC5、D412EX
8万前後、DebutB6、QUAD11L-CS、607
10万前後、606、MENUET、Silver50、Emit M10、BS U5
■トールボーイ
Chorus714、SPECTOR6、BRONZE5、NS-F700、DIAMOND230
3050i

■前スレ
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1542465263/

■注意事項
なんの脈絡もないコピペは他の人の迷惑となるので禁止します。
ウッドコーンは荒れるもとになるので禁止します。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 20:26:08.24ID:rMONxqNb
内田裕也が認めたウッドコーン
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 22:41:00.69ID:GkMQ+/JG
CM1S2の後継って607でいいの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 02:56:32.33ID:oZR3gxzO
歌舞伎町の女王でブレイクする前に福岡のラジオ局で何度か見かけたが
マネージャーと一緒になってPにペコペコ頭下げる新人ばかりの中で
この人は突っ立ったままでにこりともしなかったのを今もはっきりと覚えてるわ
大成功するかまったく売れないかのどちらかだろうなと思ったんだが
前者になってよかったね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 21:03:18.45ID:wsoeGx0+
>>293
歌舞伎町の女王ってのがおまえか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 00:01:42.23ID:YTbA+4C8
きも
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 08:39:08.74ID:GU1GJ/EP
>及川眠子『誰かが私をきらいでも』発売中 @oikawaneko

>あー。肝心なことを忘れてるね。
>男に貢げる金があるから貢ぐ。
>元ダンにいっぱい金遣って、結果失くしたものは金だけ。
>引き替えに面白い時間と経験をもらった。それはいま私の財産になっている。
>金欲しさだけで周りを欺す人とは真逆。
>果たしてどちらの人生がよりおもろいか。それは個人の判断。

本人がこう思っているんだから、外野がワーワー言っても仕方ないよな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:18:20.43ID:v5VbaDL6
モニターのブロンズを買いにヨドバシに行った。

ヨドバシ梅田店の店員におすすめを聞いたらダリとかkefだった。モニターは?と聞くと鼻で笑いながら、あまり売れてません、と言われた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 15:12:43.82ID:Sr+xQg7P
>>300
その店員は正直だなw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 16:53:02.40ID:HUmOdg4+
結局、ウッドコーンを買いました。。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:00:32.40ID:j+o4J9Y6
>>300
ヨドバシ梅田は結構なスペースをモニオに使ってるけどな。
以前シルバーを聞いたときはかなり良いと思ったが。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:13:41.35ID:Qw/LYXfS
売り場の人はパートかアルバイトだから普通に言うぞ。
別に禁止されても無いし。
正社員なら自分の売上が数値として残るからそんな事絶対言わないけど。対応してくれた人がレジで名札をバーコードで読み取ってるのを見た事ない?あれそうだよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:26:10.27ID:XvWDvub5
ホモじゃないけど
大浴場で高校球児の裸体みたら多分ときめくと思う
ホモじゃないけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:09.39ID:TOWUQH0c
セカンドシステムで快活なエネルギッシュな高能率ブックシェルフ欲しんだがklipsch考えてる
アンプはpma390の予定

rb(リファレンスブックシェルフ)、r(リファレンス)、rp(リファレンスプレミアム)
って三通りのシリーズがあるんだけど6万前後の予算ならどれがいいのやら
スケール感と低域の量感重視で行きたい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:30:30.25ID:OC0Yyvk2
ヤマハのトールボーイのNS-F350
値段の割に重くて良いと思うんだけど
ブックシェルフ型のNS-B330のように話題にもならないし
あまり人気が無いのかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 03:27:22.71ID:KdAJLEJN
>>312
肝心な音質が**だからな、、、
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 04:16:27.61ID:EYMBDN0P
AIMP 4K test - Antares HiTune - Master 22kHz Sweep High Speed -20dB Sin Wave with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/fVLkpi6Dk_Q?playlist=jegRcNeyq_Q&loop=1&start=1
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 01:05:09.60ID:6uzRuRL7
>>312
場所があってリビングとかで鳴らすなら、NS-F350の方がはるかにいいですよ
小型2ウェイとは低音の量とスケール感が違いますから
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:56:14.19ID:RRfDrrE5
>>312
ツイーターがダサい。
スピーカーは見た目も重要。
音が良ければ全て良しじゃないの。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:14:14.09ID:mkpFKBi+
ヤマハの音は無味無臭って感じでクッソつまらん
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:47:45.73ID:REB8DzD9
ヤマハのスピーカーって、この普及価格帯でも外れのないいい音がする
話がそれるけどテンモニってやっぱり凄いスピーカーだわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:33:25.73ID:BdIfF8/s
>>324
耳鼻科逝った方が良いぞw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:41:41.97ID:/ISXL+1n
いい音では無いな
安もんしか聞いたことないやつにはいい音に聞こえるのかね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:20.36ID:SsNsLcA0
すげえ上から目線だな
さぞ肥えた耳と高級オーディオをお持ちなんだろう

もう一つ前は太郎だろ、お前に言われたくないわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:54.94ID:w+5fAnWs
えっ!?
>>328が、ゲロくさいって!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:34:58.44ID:+NEGySZB
なんだか太郎の事凄く嫌いなんだよなぁ
つられてウッドコーンも嫌いになってしまった
罪作りな奴
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:54:47.80ID:a0ifTQ+L
自分に批判的な奴は全員同一人物に見える…これはもう統合失調症か発達障害かどっちかだろ
執着気質もはなはだしいし
そもそもフォーカルだプレソナスだのスピーカーを実際に持ってるのかも怪しい
SANWASUPPLYやCreative辺りのPCスピーカーでYouTubeのスピーカー比較動画聴きまくって
知った気になってる頭でっかちの知ったかぶりなんじゃないかと思うわ
持ってるって言うなら見せてみろってな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:06:20.90ID:a0ifTQ+L
> SANWASUPPLYやCreative辺りのPCスピーカーでYouTubeのスピーカー比較動画聴きまくって
> 知った気になってる頭でっかちの知ったかぶりなんじゃないかと思うわ

的確すぎて吹いたw
絶対そうだわこいつ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:09:43.64ID:HnQVmLM6
>>338
wwwwwwww
 ↓
>>337
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:45.26ID:4PXH5B6x
そうそう皆がフォーカルという名前でで想像するのとは違うスピーカーがカラーボックスの上に乗ってるんだよ
超腹痛い
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:16:11.65ID:kWZ8t6uR
>>337
スゲー汚ぇ倉庫部屋みたいなところに住んでんのな
で、カラーボックスにスピーカー直置きとかあり得ないだろマジで
それで音質語るとか、スピーカー比較する前にやることありすぎるぞ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:21:39.99ID:HnQVmLM6
本当に何も知らないんだなw
FOCALには純正のゴムマット
プレソナスにも純正の物が付属してて
それを使ってるんだがなw

DTMは長テーブルの上にモニタースピーカーをポン置きで使ってるのが多いのも知らないんだなw

というか、
テメーらは俺がFOCALとプレソナスを持って無いというデマを書き込んどきながら
それに対する謝罪も無しかよ?

マジで粘着ストーカー基地外荒らしなんだな!wwww
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:26:26.81ID:mQlh/0PU
DTM!
たろうさんの作品聴いてみたいですwww
ぜひうpしてくださいwww
え?出来ない?そりゃやってないものうpできませんわなぁwww
DTM機材みせてみろよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:29:06.99ID:HnQVmLM6
IP変えて必死過ぎるwwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:26.24ID:HnQVmLM6
俺がいつ、
俺がDTMやってるなんて書いた?

DTMの現場で、モニタースピーカーのセッティングがどうセッティングされてるのかを説明したのであって、
当然、モニタースピーカーもそういうセッティングでの使用を前提に作られてると言ってるだけだwwww

おまえら、
モニタースピーカーは、セッティング状態に合わせて音の出方を調整する事が出来る仕組みが付いてる事も知らないんだなwwww
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:56.99ID:5GvucMjp
DTM曲と機材のうpはよ
これが嘘ならただカラーボックスにスピーカー置いてるバカにしかならんからねぇ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:35:57.27ID:HnQVmLM6
>>348

>>347
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:39:31.95ID:bhjShGZZ
ID:HnQVmLM6はこの板と同じようにDTM板の各種モニタースピーカースレを荒らしてるからなぁ
因みに低価格スレは出禁になっとる

あとAV板のミニコンスレも同様だね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:40:46.72ID:HnQVmLM6
>>350
ほう、
いつからテメーが5Chの管理人になって
そういう権限を得たんだ?wwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:00.15ID:HnQVmLM6
というか、
DTM板のスレを荒らしんてのは
俺に粘着ストーカーしてるテメーらだろーが!wwww

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563787562/337-1000
  ↑
の336スレまでは平常だったのに
当然、俺を粘着ストーカーしてる基地外が湧いてスレの流れを乱しムチャクチャにして荒らしてる!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:53.27ID:w+5fAnWs
荒らしんてのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:38.12ID:Hy1kFkac
9時半ころ、NHKのニュースウォッチ9を見ていたら、小澤征爾がインタビューされて
いた。
自宅っぽいところの場面では、FOSTEXのPM0.3Hのようなものがインシュレーター
の上に乗っていた。
ネットで調べたら、とても安いアクティブスピーカーのようだ。
このスピーカーって評価高いのかな。
また、同じ番組見た人がいれば、私の判断(スピーカー)が当たっているか意見が欲しいです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:05.86ID:Ykv24M22
セッティングもろくにしてないやつが偉そうにレスすんな
ウッドコーンだろうがフォーカルだろうがそんなセッティングで偉そうに語ってんのが見苦しいわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:18:57.15ID:M07jb7cj
テーブルの上と、MDFですらないパーティクルボードレベルの強度で空洞のカラーボックスの上じゃ全然違うんだが
しかもその上に付属のゴム足とか終わってるだろ
草も生えないレベルの設置環境
https://i.imgur.com/UEkIPWn.jpg

これでスピーカーを語ってるんだぜwww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 01:02:46.45ID:9C7cQ7FC
アホなのはテメーらだw
繰り返すがCMS 40には専用のラバーテーブルシートが付属してて、
それを使う事によって最善な音が出る様になってんだよwwww

https://i.imgur.com/e4muW3N.jpg
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 01:38:22.71ID:dcgXi08x
荒らしんてのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 02:00:53.88ID:9C7cQ7FC
>>365
>>352
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 03:11:52.63ID:MsJf/2N1
宇多田ヒカルもインシュレータ無しで使ってる。
https://i.imgur.com/vLLGyiz.png
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 06:44:55.23ID:YAfDEFmy
>>367
カ ラ ー ボ ッ ク ス の 上 に
インシュレータなして使ってんのはピュア板じゃお前だけだドアホ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:16:40.33ID:NdJv2Bow
宇多田の環境のISO Acosticsのソレは無かったことになってるのかな?
https://www.electori.co.jp/isoacoustics/iso-stand.htm

あと机の上にスピーカーを置いてるとはいえ、机が1枚板か突板張りの中身が詰まった割と高価な机に見えるな。

中身がスッカスカのフラッシュ構造の安物カラーボックスとは訳が違う

あと、付属のゴムシートだが滑り止めとほんのちょっとの振動吸収効果しかないぞ
コレを敷けば全て解決!という訳では無くて、敷かないよりかマシなレベル

ゴムの物理的な性質とかを考えれば分かること
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:44:29.00ID:XaBK+Apk
どれだけ高級で高性能のシステム組もうがセッティングに気を使えない奴はな
ニアフィールドで安い機材でも試行錯誤してセッティング追い込む姿勢のやつは好き
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:49:53.25ID:YAfDEFmy
というかスピーカーってほんとセッティングでめちゃくちゃ音が変わるからねぇ
スピーカー自体よりセッティングの方が重要なんじゃないかってくらい
だから店頭試聴で感動しても買って帰ってくるとあれ?ってなったりするんだよね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:52:22.28ID:Mh6ow+el
>>376
滅多にないことだけどその逆も然り

色んな制約があって仕方なしにスピーカーを買って家に置いたら感動出来たことならある
試聴した環境がヨドバシの棚にぎっしり詰め込んだアレだったけどさ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 17:45:58.31ID:MsJf/2N1
写真見てフラッターエコー対策で壁に吸音材を貼ってセッティングしてる事にさえ分からない厨房に言われてもなぁw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:27:20.82ID:7ufLKWxp
みんなが言ってるのはそこじゃないと思うよ
そう言う所を言ってんじゃないかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:32:27.08ID:MsJf/2N1
>使いこなしのポイントはインシュレーターは使わずに直置きしてることかもしれません。

森ア雅人氏がマスタリングスタジオをオープン!正確なルームチューニングとデジタルオンリーの画期的な音の空間! | Rock oN Company https://www.miroc.co.jp/rock-on/artisans-mastering-studio/
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:37:01.00ID:MsJf/2N1
だからぁ、
カラーボックスと部屋のフラッターエコー、
どっちが音に大きい影響を与えてるかを分かって無い厨房に言われてもw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:52:10.20ID:Mh6ow+el
悲惨なもんだったぞ
ゴムシートやらでなんとかできるもんじゃないわ
フラッターエコーなんかよりも影響はでかい

途中で書き込んですまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況