むかしハーマン傘下になったとき、メリケン製のタンノイなんか認めんと日本のオーマニが騒いだらしいが
今回はEU圏内のどこかへの移転だそうだから、クラ専爺には抵抗ないでしょ
どうせmade in UKはSwiss madeほどの威力はないし
JBLみたくあっちの国に売られるわけじゃないから
熟練おばさんパートを失うこと以外の影響は軽微かと
それより主要な顧客爺連中の余命のほうが問題
個人的にはマジコYGみたいな金属的なのばかりじゃ寂しい、仏壇も健在であってほしい