>>818
午前中のウォーキング(公園のベンチでストレッチ)を済ませ(今日は富士山は低い雲の中/丹沢山系はよく見えた)、今日は「ルービンシュタインのショパン ピアノ協奏曲1番(SACD洋盤)」を聞く。

まあ、湿度40%未満の日が続いた所為で(私は気温22〜23度/湿度40%を最も心地よく感じる)鳴り切っている。

この音を聞いて文句を言う奴の耳はどうかしている。

「美丘公園近くにある700名収容のホール(このホールで一番最近聞いた演奏会は2016.4.14 の諏訪内晶子ヴァイオリンリサイタル/最前列中央一つ左席→この席が彼女との至近距離になる/で聞いたドルフィン)の最前列中央席で聞いているかのようだ。
Autographはサントリーホール/オペラシティだが、「LSU/HF/3LZG/8U」はこのホール最前列中央の生音がcriterionである。

【百見は一聞に如かず】

ご託は要らない。