X



【モニター】NS-1000MONITOR Part29【出来ません】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001'Cause I'm the Luxman, yeah, I'm the Luxman
垢版 |
2019/01/10(木) 18:42:39.69ID:7z7Xd36m
永くリファレンスとして愛用されるものを創ろうという基本思想のもと、ベリリウム振動板などのヤマハ独自の技術を投入して開発されたスピーカーシステム。
1974年から1997年までの23年という長期間にわたり販売され、スウェーデン国営放送やフィンランド国営放送でモニタースピーカーとして使用されました。

前スレ
【モニター】NS-1000MONITOR Part28【出来ません】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1533619704/
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:01:14.79ID:NYcaBiaQ
MJeojがgoogleの音楽サービスが使えないと来店 → 対応できないのでgoogleの電話窓口に誘導 ⇒ MJeoj、Googleサポートに着信拒否される
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:03:40.07ID:NYcaBiaQ
それにつけてもセンモニ役不足♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています