X



JPLAY/JPLAYStreamer総合Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-Wpr0)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:14:15.92ID:t+o+wARP0
JPLAY日本語公式ページ
https://www.jplay.info/
英語フォーラム
http://jplay.eu/forum/index.php?/forum/5-jplay/
開発者コメント
https://www.audiostream.com/content/jplay-responds-open-letter

前スレ
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/

※ワッチョイ機能有効化のため、>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:53.97ID:3M+NAdj7d
監視したところで、なんの効果もないだろうが。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee32-iE/E)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:23:17.06ID:i04xisK40
@:DAC LINKを初期値の10
A:Hibernateをoff
B:コントロールアプリはBubbleUPnPを使用
C:音源ストレージを内蔵にしてfemto server使用(NASは使わない)

上記4つの条件を満たせば他のどんな再生ソフトより安定してるけどね
@のdac linkの数値を無理に上げすぎたり、
AのHibernateをon(特にデュアルPCの場合顕著)にすると再生が不安定になりがちなのは確かにそうだと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-o8hh)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:22:34.56ID:fvMlW17xr
音質向上ネタはよー
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe58-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:34:23.33ID:G56Kt+CX0
FemtoではPCを厳しく設定する必要はない、とは言っても
専用PCで6.2と同じくらい無駄を切っていくと、安定再生には貢献するという実感がある

DualPCでDAC LINK 1000で安定再生できているが
音は最低値の1が好き
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-o8hh)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:00:46.92ID:fvMlW17xr
PC追い込んだらソフトの差は大きくないってのが通例みたいね、裁判とか吊し上げとか発想がガキ臭いのは恥ずかしい老人に見える
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829d-y76I)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:59:06.98ID:re7M/2ci0
ストーカーブロガーのお友だちの実態
所詮こんなもんだろ

当該者より謝罪のメールを受信し、今後一切JPLAYに関しては発信しないと書かれていました。しかしTwitterやブログに鍵をかけ、誹謗中傷はさらにエスカレートしています。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:12:18.39ID:NvbO/FNd0
https://twitter.com/search?q=JPLAY&;src=typd

これを上から遡ると4月8日あたりからおかしい感じになってるから
この付近で何かあったんだろう
「リバーストンびろちゃん」ではなく「雪ひら」から拡散された感じかな
フォロワーも「雪ひら」の方が多いしね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:04:43.77ID:BYhgsSisr
訴える事に何の意味や解決になるの?
販売不振やユーザーからの不満は全て
日本机の中の人に対するものでしょ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:40:34.41ID:BYhgsSisr
所在地や責任者の名前さえ明かされてないから、事務所や登記さえ無く
自宅のパソコンだけで運営してるペーパーカンパニーもどきと疑われても仕方ないねー
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:00:57.18ID:NvbO/FNd0
特定のブログ名やツイッターアカウント晒しあげて損するのは
自分だと言う事に気付いていないのが頭悪すぎるよなぁ
ツイッターでも誰一人として日本語デスクを擁護してる奴がいないのが
全てを物語っている
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:13:22.85ID:4r7gGLhn0
まあ、ツイッターとかで日本語デスクの事を擁護しても訴えられそうな感じするしな....
誰も好き好んで火中の栗を拾いにいこうとはせんだろ・・・

>>211
駄耳の自分でもJPLAY FEMTOだとBubbleUPnPとKINSKYで音の違いはわかるぜ
確実にBubbleUPnPの方が音が良かった
以前の6.2の時はコントロールアプリでの音の違いはわからなかったとも付け加えておくが
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b4-mt98)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:15:55.18ID:/T+PKdVH0
こんなもん、炎上とは言わんよ
デスクにしてみれば不良ユーザーが炙り出されて万々歳だろ
twitterやる奴はどのみちサポート打ち切りだからな
デスクで買った奴らが騒いだって、代金回収済みだろ
本家で買った奴や元々買う気が無い奴が騒いだところでデスクには関係ないし、今回の騒動で買う気が失せた奴がいたとしても所詮twitter依存者だからデスクにとってはリスクにしかならんわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:15:07.44ID:NvbO/FNd0
Roonでええやん
JPLAYは1度買えば陳腐化せず使い続けられると言いながら陳腐化しちゃったし
最新にしようと思ったら追加料金が発生することが分かってしまったし
今後も何かしら6からFEMTOへの様な大きな変更があった場合追加料金掛かるしな
JRiverもVerアップの度にお布施必要だし初期費用は一番高いけど今のとこ
永久ライセンス買えば追加料金発生せず使い続けられるRoonが最終的には安いんじゃない?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:26:31.94ID:BYhgsSisr
>>232
半年以上前にroonのトライアルやってみたけど音も操作性も設定も安定感も良いね
鮮度感だけが足りないと感じたけど、その後のアプデで向上してるー?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:37:21.30ID:BYhgsSisr
ありがとう
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-mt98)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:58:51.10ID:MtTytatl0
>>233
別の会津大の奴だよ
今見たらTwitterに鍵かけて、実名からイニシャルに変更してたわ
雪が鍵かけるのはわからんでもないが、会津大バカッターは便乗でこのざま
何らかの外的圧力があったのかね、職場クビとか

リバーストンびろは、そろそろ周りがドン引き開始だろうな
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:27:38.80ID:bckMv/DE0
>>225
君w
そういうめんどくささじゃねーんじゃねーのかw
サイトの「試用版」やら「製品版購入」のところの注意事項を読んでみろよw
他も含め以前と文面を変えたりしてきてるが、要は購入後は勿論、買う前(試用版)でも
JPLAYについてここに書くなちゅうことだよw

なにしろ前にも書いたが、前は試用版の感想さえ書き込むことも制限してたからなw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/972

つまりよw
めんどくさいだろw
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:39:17.40ID:bckMv/DE0
>>241
お前よw
「mt98」で検索すると興味深いわw

>>168などでも何回も書いてるが
だからよw
>お前、IDコロコロしながらのデスクの親戚かなんかか?w

それどころかお前よw
JPLAYユーザーなのか?w
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:44:42.72ID:m/KMtvjJr
>>248
裏で悪口は言ってても直接顧客に怒りつける企業なんて日本には無いで、頭大丈夫?
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-GdO3)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:28:56.32ID:My1/NMX90
>>250
お前よw
IDコロコロしながらのデスクの親戚かなんかか?w  のお前よw

だからよw
それはお前も言う「チーターコンサルティングのアホ」
「アホ」だからだろw

それに対し>>246
>先日ちょっとしたことで怒られたんやが

「ちょっとしたことで」だぞw
それが「アホ」に相当する内容なのか確認してからほざけよw
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:15.97ID:JufwFOJA0
>>256
俺デスクに問い合わせとかしたことないんだけど
陳腐化もJPLAY FEMTO出る前は日本語のページにJPLAYは陳腐化することなく使えます
って陳腐化って言葉を使って書いてあったから陳腐化って書いてるだけだが?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-GdO3)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:55:46.41ID:My1/NMX90
>>256
お前よw
だからよw
JPLAYの品位が下がるw
消えろw
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:08:45.56ID:JufwFOJA0
今回の炎上で分かったこと
・客には5chに書き込むなと言っておいて5chに書き込んでいる
・デスクは目茶苦茶エゴサしまくっている
・自分のやっている事が逆にJPLAYの普及の障害になっている事に気付いていない最大級の〇〇
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:22:07.31ID:JufwFOJA0
これが本来あるべき姿だな

設定が簡単だったらサポートどころか説明書も要らない、実際電化製品とかで見ればわかるようになっているから
説明が非常に簡素で済んでいるものとかもある。
それが複雑で、とっつきにくいから個人で情報出してくれている人がいる。それに対して公式が晒上げるとか、
本当どういう神経してるんだか

普通に考えたら
「当社の製品をご利用いただき、導入の解説までしていただきありがとうございます。
申し訳ありませんが〇〇に関しては事実と異なっており、申し訳ありませんが
誤解を招きかねない部分もありますので訂正して頂ければ幸いです。」
とか、最低限そういう立場だべ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499d-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:02:53.35ID:2XNqL9K70
吉田苑に入り浸って、試行錯誤したJPLAYの使い方などの
情報提供していたのは、九州在住の某ドクター

T店長・N社S社長・ドクターは、顔見知りの関係だが
デスクは無関係


>fidata ブランドを展開している IO DATA さんの OpenHome / DLAN 対応
コントロールアプリ が Android にも対応しました。

当店でおすすめしている、SFORZATOさんのネットワークプレーヤー用コントロールアプリとして Kazoo を
再生ソフト JPLAY FEMTO の操作用として BubbleUPnP をそれぞれおすすめしておりました。
これらをお使いの方はこの新しいアプリをぜひ試してみてください。

kazooで頻発するサーバー(NAS)が消える不具合から逃れられるだけでも乗り換える価値があります。

fidataさんのアプリは安定性が高く、操作レスポンスも高速です。
さらに、素晴らしいことに設定画面が日本語です!
さらにさらに、Kazoo と BubbleUPnP より高音質です。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b23-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:53:02.59ID:sTibB4pG0
まあそのお医者さんも嫌がらせされて離れていった筆頭なんだけどね
某コミュニティPカッターの人やDAC屋の人とも交流があってかつてはトップランナーの一人だった
そして誰もいなくなった、、、
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-pBLJ)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:23:44.00ID:RIpRFUsp0
>>267
安定の mt98

>>268のこのWHOISで分かることは
・日本語デスクのドメインはYuhsuke Iwahashi (IW Trading GmbH)が取得している
・IW Trading GmbHはドイツの会社でテレガードナーのM12 SWITCH GOLDをドイツで売っている
・日本語デスクは日本在住ではなくドイツ在住の日本人の可能性
くらいか
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:18:17.63ID:GAV3gEJVr
ドイツ在住ならdaveの話やらなくない?
とらたぬさんが書き込めば詰みだけど顧客情報晒すなんて、そんないい加減な仕事するわけねーか机じゃああるまいし
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b5-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:43:11.16ID:0cl/FANY0
これ読んでそれでも買おうって人いるのかねw
https://www.jplay.info/main7
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b23-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:35:07.05ID:sTibB4pG0
>>271
いやドイツ在住ってのは可能性濃厚だね
ポーランドと隣接しているしポーランド人でドイツ語を理解する人も多い
JPLAYと接点を持てた理由としては合理的
さらに日本「語」デスクという表現に違和感があったんだが海外から日本語による
サポートのみを行っているという意味なら辻褄が合う
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:19:31.05ID:7t9enL2/0
「ぷっw」w

なんと公式の「注意事項」がリニューアルしてるじゃねーかw
買うやつは遵守する義務があることを忘れるなよw

てか
ポーランドの司法機関が管轄で日本の法規や司法機関は関係ないとか言ってるが
>>154にも書いただろw
以下
なんのために>>142
http://www.no-trouble.go.jp/qa/foreign.html  これをUPしたと思ってるんだよw
これのQ1回答
「海外の販売業者等が日本向けにホームページなどで商品等の販売を行い、
日本国内在住者が商品を購入する場合は、同項の適用除外には該当しないため、
特定商取引法の対象となります。」

デスクが日本在住は勿論、海外在住だろうが
「日本向けにホームページなどで商品等の販売を行い、日本国内在住者が商品を購入する場合」

これは、特定商取引法の対象なんだよw
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:29:24.89ID:7t9enL2/0
さらにはだよw君w
日本在住は勿論、海外在住で日本向けにネット販売する場合

「海外で業務活動をする場合であっても、ネット通信販売に関する業務の実際の活動場所を住所として記載しなければなりません。w」

「日本の消費者と特定商取引法の適用対象となる取引を行うのであれば、特定商取引法の規定が優先されることとなりますが、
詳しくは国際私法の専門家(弁護士等)にお尋ね下さい。 w」

皆さまw
国際弁護士予定の小室圭氏に尋ねてみようw
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b5-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:03:12.28ID:MIkYsqSS0
血迷って全顧客の情報上げそうで怖いわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-5vJr)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:11:52.08ID:3aoMp0LAr
自らの身元や事務所の所在地さえ明かさずに
ユーザーやTwitterの個人情報を公式に吊し上げたりしてるから
こんな風に揚げ足取られる性根が腐ってますね
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b5-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:24:52.53ID:MIkYsqSS0
>>289
裁判じゃないの
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-SPTg)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:57:47.04ID:3RZ2qF/ad
触らぬ神にJPLAYw
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b5-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:02:21.79ID:MIkYsqSS0
たかがパソコン用の音楽プレイヤーでこんな騒動に巻き込まれたら堪らんな
当分、HQplayerでいいや
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b5-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:21:14.36ID:MIkYsqSS0
>>295
お前さんがJPLAYユーザーなら、ここにJPLAYのことを一言でも書いたら規約違反なんだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況