>>303
というか、実際に自分の耳で聴いてみた方が良いと思うよ。
原理の部分はこの通りだけれど、掲載時点でもやや古い感じはする。
A級とB急にそれほど差があるのなら、A級B級切り替えのアンプや
可変バイアスによる高効率A級がもっと流行ってもいいはず。
実際はすり替えテストをやってもわかるかどうかというところだと思う。
それと、今のD級アンプはかなり良くなっていて、これも比較すると面白い。
低域のドライブ感はD級の方がよい場合がある。