>>240
http://highreso0.html.xdomain.jp/images/CONT_Z.jpg
は、コンター1.1のZ特性。

これよりビニタイの抵抗は約5.2Ωと求まる。
すると最低Z 4Ω(200Hz)での減衰は約-7.2dBとなり、
http://highreso0.html.xdomain.jp/images/CAB_CH.jpg
とほぼ一致する。

要するにビニタイは赤黒などのまともなケーブルに抵抗5.2Ωを直列に付けた場合とほぼ同じになる。
ということは、DF≒0.8とDF≒40で音は変わるのか?それの違いを分かるのか?となり
実験結果と回答者より、その程度のDFの違いは区別できる、となる。

そして、スピーカは単なるインピーダンスが変化する単純な負荷といえる。