インピーダンス変動も出しユニットの重さとか能率とか色々な要素があるんですけどねえ…
で、なんで小口径だったり軽い紙コーンのどんなアンプでも
動かしやすいユニットだらけにならないかというと
歪み率が悪いとか低いところまで伸ばせないとといかの弱点もあるから。電気信号だけ気にしてると見通すかもだけどね。